
栃木県日光市の湯西川温泉かまくら祭2023の開催について、期間・時間や場所(会場)、アクセスや駐車場、バスツアー等気になりますよね。ここでは、湯西川温泉かまくら祭2023の期間・時間や場所(会場)、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、バスツアーについて紹介します。
目次
湯西川温泉かまくら祭2023の開催期間・時間や場所(会場)は?

『湯西川温泉 かまくら祭』は、栃木県日光市で冬に行われる特別なイベントで、2023年も開催する事が決まりました。
日光・湯西川温泉のロマンティックな「かまくら 祭 」 pic.twitter.com/uPmTb3CdJk
— 【ぶらり絶景】一人旅 (@hitori07) January 16, 2023
◇開催期間
2023年 1月27日(金)~2月26日(日)
❮沢口河川ミニかまくら会場❯
・点灯時間 ▶︎ 17:30~21:00
開催期間中の金、土、日曜日のみ
湯西川温泉のかまくら祭では人気No.1のスポットになります。
❮平家の里会場❯※有料
・開催時間 ▶︎ 9:00~21:00
・点灯時間 ▶︎ 17:00~21:00
《一日利用券》大人510円 / 子供250円
《ナイトチケット》大人300円 / 子供200円
❮湯西川水の郷「雪まつり」❯※有料 / 水曜休み
・期間 ▶︎ 2023年 1月29日(日)~
・時間 ▶︎ 10:00~15:00
《スノーパーク入場料》
大人1,000円 / 子供500円
そり遊び代、温泉入浴料込み
◇開催会場
沢口河川敷、栃木県日光市特設会場
マイナーですけど
— かえで (@kaekaedesuyo) January 24, 2023
山のなかで湯西川温泉とかどうでしょ。
交通の便は悪いけど
かまくら祭りとか行ってみたいと思ってます😌 pic.twitter.com/bsy7M1zMs2
湯西川温泉かまくら祭は広い範囲で行われているので事前にマップ等をみて色々決めておくと回りやすいです。
湯西川温泉かまくら祭2023のアクセスは?
開催場所は、栃木県日光市湯西川温泉の特設会場となり、かなり広範囲でイベントが行われます。
◾︎住所
〒321-2601 栃木県日光市湯西川749
◾︎TEL 0288-22-1525
◇電車やバスの場合
❮浅草駅❯直通 ⇔ ❮湯西川温泉駅❯ 約150分
❮会津田島❯直接 ⇔ ❮湯西川温泉駅❯約45分
❮新宿駅❯ ⇔ ❮鬼怒川温泉駅❯ ⇔ ❮湯西川温泉駅❯ 約195分
ここから各会場まではバス移動になります。
▼平家の里
❮湯西川温泉駅❯ ⇒ 日光交通ダイヤルバス❮湯西川温泉行き❯ 約25分終点下車すぐ
▼沢口河川敷ミニかまくら会場
野岩鉄道会津鬼怒川線❮湯西川温泉駅❯ ⇒日光交通ダイヤルバス❮湯西川温泉行き❯ 約25分終点下車から徒歩約10分
▼湯西川水の郷 雪まつり
野岩鉄道会津鬼怒川線❮湯西川温泉駅❯ ⇒ 日光交通ダイヤルバス❮湯西川温泉行き❯ 約15分「水の郷観光センター前」下車徒歩すぐ
湯西川温泉かまくら祭りは広範囲で行われているとで❮湯西川温泉駅❯から各会場まだバスが出ています。
◇車の場合
▼平家の里・沢口河川敷ミニかまくら会場
❮日光宇都宮道路今市IC❯ ⇒ ❮国道121号・県道249号❯経由 約70分
▼湯西川水の鄉 雪まつり
❮日光宇都宮道路今市IC❯ ⇒ ❮国道121号・県道249号❯経由 約55分
※道路上には雪があるのでスタッドレスタイヤかチェーンを持参する必要があります。
湯西川温泉かまくら祭2023の駐車場は?
◇駐車場
詳しい情報は公開されていませんが、例年によると各会場に無料の駐車場があるようです。
どこか1箇所に駐車すれば周りの各会場へも、徒歩圏内で行くことが出来ます。
‹‹\(´ω` )/››みんなで行こ―!
— 【公式】オリオンツアー日帰りバスツアー (@orion_bustabi) January 23, 2023
日本夜景遺産「湯西川温泉かまくら祭」の銀世界へ!いちご狩り食べ放題&ご当地グルメ!宇都宮餃子の食べ歩き♪日帰りバスツアーに行こう。
➡https://t.co/gDHWAl2Jp8#家族旅行 #母娘旅 #旅行会社 #オリオンツアー pic.twitter.com/8XvGNRwQQQ
湯西川温泉かまくら祭2023のバスツアーは?

湯西川温泉かまくら祭ですが、雪国ということもあり自分で車で運転して行くのは怖いですよね(^_^;)
そこでバスツアーもやっているので、いくつかご紹介致しますね♪
◇湯西川温泉かまくら祭&高級イチゴ食べ放題
◾︎旅行会社:株式会社トラベックスツアーズ
◾︎料金:12400円(税込) / 1名様
◾︎日程:日帰り
◾︎出発地:東京駅丸の内中央口 丸ビル前

◇湯西川温泉かまくら祭&世界遺産 日光東照宮
◾︎旅行会社:クラブゲッツ
◾︎料金:8500円(税込) / 1名様
◾︎日程:日帰り
◾︎出発地:東京駅
◇湯西川温泉かまくら祭&イチゴ狩り&宇都宮餃子食べ歩き
◾︎旅行会社:株式会社オリオンツアー
◾︎料金:9480円~10480円(税込) / 1名様
◾︎日程:日帰り
◾︎出発地:宿駅西口 新宿センタービル正面玄関前
‹‹\(´ω` )/››みんなで行こ―!
— 【公式】オリオンツアー日帰りバスツアー (@orion_bustabi) January 23, 2023
日本夜景遺産「湯西川温泉かまくら祭」の銀世界へ!いちご狩り食べ放題&ご当地グルメ!宇都宮餃子の食べ歩き♪日帰りバスツアーに行こう。
➡https://t.co/gDHWAl2Jp8#家族旅行 #母娘旅 #旅行会社 #オリオンツアー pic.twitter.com/8XvGNRwQQQ
◇湯西川温泉かまくら祭&贅沢なイチゴ2種の食べ放題
◾︎旅行会社:株式会社HIS
◾︎料金:10000円~11000円(税込)/ 1名様
◾︎日程:日帰り
◾︎出発地:新宿駅
◇湯西川温泉 彩り湯かしき花と華 2日間
◾︎旅行会社:クラブツーリズム株式会社
◾︎料金:22900円~24900円(税込) / 1名様
◾︎日程:1泊2日
◾︎出発地:関東 / 神奈川

◇大内宿雪まつり&湯西川かまくら祭と会津絵ろうそく祭
◾︎旅行会社:クラブツーリズム株式会社
◾︎料金:49900円(税込) / 1名様
◾︎日程:1泊2日
◾︎出発地:関東 / 東京23区

ここでは1部バスツアーを紹介致しました。
日帰りのものから1泊2日のものあります。
バスツアーの詳細や空き情報等必ず旅行サイトの公式HPでチェックしてから予約して下さいね!
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
↓↓↓売り切れした県も、時々復活!!見逃せない!!↓↓↓

いつも見ていただきありがとうございます☺️
— tabiico_adf (@tabiico_adf) January 23, 2023
無数に並ぶ小さなかまくらに灯りがともされた光景が有名な栃木県の「湯西川温泉かまくら祭り」が、1/27(金)からはじまります!
かまくらのライトアップを楽しむには夜がおすすめです✨#タビイコ#かまくら pic.twitter.com/QupslAM32u
湯西川温泉かまくら祭2023の魅力や見どころは?

湯西川温泉かまくら祭は湯西川温泉周辺の広範囲で行われていて、各会場色んな演出があり楽しむことが出来ます。
またどこも歩いて行けるので色々楽しむことが出来ます。
夜にはライトアップもされているので雪と光の幻想的な景色が見られること間違いありません。
今回は湯西川温泉かまくら祭の見どころを1部ご紹介いたしますね!
◤ 日本夜景遺産に認定された『ミニかまくら』 ◢
湯西川温泉かまくら祭の『ミニかまくら』は日本夜景遺産にも認定されていて、
地元の方たちが作り上げた約1000個以上のミニかまくらがライトアップされます。
いつも見ていただきありがとうございます☺️
— tabiico_adf (@tabiico_adf) January 23, 2023
無数に並ぶ小さなかまくらに灯りがともされた光景が有名な栃木県の「湯西川温泉かまくら祭り」が、1/27(金)からはじまります!
かまくらのライトアップを楽しむには夜がおすすめです✨#タビイコ#かまくら pic.twitter.com/QupslAM32u
湯西川にライトアップされたミニかまくらの灯りが反射してより一層綺麗な景色をご覧になる事が出来ます。
◾︎会場:沢口河川敷
◾︎時間:17:30~21:00
◾︎料金:無料
◾︎開催期間:2023年1月27日(金)~2月26日(日)
金、土、日曜日のみの点灯となります。
栃木県日光市湯西川温泉の撮影。断然橋から眺めたミニかまくら祭りの風景である。土手側から撮影して帰る人が多いが、此の眺めは最高に良かった。 pic.twitter.com/WvOlUk3ZIV
— 雅【みやび】 (@vuq_k) February 12, 2019
◤ 平家の里 で大きいかまくらも堪能 ◢
平家の里では小さいかまくらの他に大きなかまくらも作られていて夜には点灯もされます。
大きなかまくらは普段中々観ることが出来ないので、地元の方たちが作り上げた大型かまくらは必見です!
◾︎会場:平家の里
◾︎時間:9:00~21:00(かまくら点灯17:00~21:00)
◾︎料金:❮1日利用券❯大人510円 / 子ども250円
❮ナイトチケット❯ 大人 300円 /子ども 200円
◾︎開催期間:2023年1月27日(金)~2月26日(日)
湯西川温泉、平家の里。
— なかてち🌈 (@nakatechi) February 6, 2022
ミニかまくら祭りはコロナの影響で中止だったけど、ここのライトアップはしててよかった! pic.twitter.com/MnQk31J7qk
◤ 雪遊びや温泉、食事が楽しめるスノーパーク ◢
湯西川水の郷スノーパークではソリ滑りなどの雪遊びが楽しむことができ、お子様連れには人気のスポットとなります。
また他にもチケット代に温泉代も含まれていて湯西川水の郷温泉や景色を堪能しながら足湯に浸かる事も出来ます。
食堂もあり雪遊びや温泉、食事といった楽しみどころも満載です!
◾︎会場:湯西川水の郷スノーパーク
◾︎時間:10:00~15:00(最終受付14:00)
◾︎料金:大人(中学生以上)1000円 / 子ども 500円
◾︎開催期間:2023年1月29日(日)~2月26日(日)
※定休日 水曜日
かまくらだけではなく、雪遊びや温泉、食事など様々なことを楽しむことが出来、
周辺にある宿も素敵なので泊りで観光するのもいいですね!
まとめ:湯西川温泉かまくら祭2023のアクセスや駐車場は?期間や会場やバスツアーは?
ここでは、湯西川温泉かまくら祭2023の期間・時間や場所(会場)、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、バスツアーについて紹介しました。
3年ぶりに開催される湯西川温泉かまくら祭をぜひお楽しみください!