冠山総合公園梅まつり2023の見頃や開花状況は?屋台やアクセスや駐車場は?
冠梅園

山口県光市の冠山総合公園梅まつり2023について、日程・時間や場所、梅の見頃時期や開花状況、屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、冠山総合公園梅まつり2023の日程・時間や場所、梅の見頃時期や開花状況、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、見どころやイベント内容について紹介します。

冠山総合公園梅まつり2023の日程・時間や場所は?

山口県光市で開催される「冠山総合公園梅まつり2023」の概要は、以下の通りです。

冠山総合公園梅まつり2023

開催期間

2023年2月4日(土)~2023年2月26日(日)

開催時間

9:00~17:00  

開催場所

冠山総合公園

〒743-0001 山口県光市室積村6288

休園日

第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日が休園日にあります。)

※2月は無休

入園料

「梅まつり」開催中の土日祝のみ 高校生以上100円

トイレ:あり  

駐車場:無料駐車場あり

※無料車いす貸し出しあり、ペット入園不可

冠山総合公園梅まつり2023の梅の見頃時期や開花状況は?

冠山総合公園の見頃は、例年通りであれば、2月半ば~3月の初め頃です。

開花は1月の終わり~2月上旬となっているので、1月30日(月)現在ですとちょうど開花し始めているところですね!

過去3年間の見頃は、以下の通りでした。

2020年:2月23日~3月8日

2021年:2月19日~3月1日

2022年:2月15日~2月28日

2020年は暖冬によって例年より早い見頃になっているのに対して、2022年は寒さが長引いたために例年より開花が遅れたようです。

過去のデータの統計から考えると、2月23日~28日くらいが6~7分咲き以上の見頃になる可能性が高いです。

あくまで開花状況は予想であって年によって時期がかなり変わってきます。

お出かけする際はSNSや公式ホームページをご確認のうえお越しいただくといいでしょう!

冠山総合公園梅まつり2023の屋台・露店の出店は?

冠山総合公園内にある土産物・特産物販売店の「ひかり花館」や冠梅広場の臨時売店では、梅まつりの期間限定で梅大福を販売しています。

梅まつりのお土産人気が1番で、シロップ漬けした青梅がはいっており、甘酸っぱい梅とちょっぴり甘いあんこのバランスのいい組み合わせが人気の理由です♪

梅まつりの期間しか販売されないこともあり、他県からはるばる買いに来る方がいるほどです。

土日には、1日4,000個ほど売り上げるので、美味しさはかなり期待できますね♪

毎週土日は、日本庭園にある修景池の休憩所ではお茶席(10時~15時まで)が利用でき、冠梅広場ではうどんや軽食、梅の植木販売がされています。ちょっとしたお祭り気分が味わえていいですね!

冠山総合公園梅まつり2023のアクセスは?

冠山総合公園梅まつりへのアクセスは、以下の通りです。

住所:〒743-0001 山口県光市室積村6288

お問合せ先:梅まつり運営協議会/電話番号:0833-74-3311

【車でお越しの場合】

●山陽自動車道広島方面「熊毛IC」より15km(約20分)

●九州方面「徳山東IC」より18km(約25分)

【電車でお越しの方】

●JR山陽本線光駅よりJRバス室積方面行きに乗車(12分)→戸仲バス停下車徒歩約3分

冠山総合公園梅まつり2023の駐車場は?

【駐車場について】

梅まつり期間中は臨時駐車場が設けられます。

週末は、混雑が予想されるうえに、駐車場に数が限りがありますので、公共交通機関の利用や、早め早めの移動計画が推奨されています!

■冠山総合公園駐車場の詳細■

住所〒743-0011 山口県光市光井3-18-6
収容台数118台(うち障害者専用専用8台)
営業時間24時間
料金無料
公園からの距離徒歩約1分

冠山総合公園梅まつり2023の見どころやイベント内容は?

冠山総合公園は、梅を中心に1年を通して様々な花木を楽しめる公園として地域の方から親しまれています。

光市のイメージである「自然の輝き」がテーマになっていて、海が一望できる環境と豊かな自然に都市公園の機能を調和させた素晴らしい総合公園です。

冠山総合公園梅まつりは、公園内の梅の里で行われています。

白梅や紅梅、蠟梅が植えられており、開花時期には園内が梅の花の紅白色に染まります。

寒いなかでも、一生懸命咲いている梅の花を見ると春の訪れを感じさせてくれて、すこし心が温かくなりますね♪

丘の上からは瀬戸内海や街並みが一望でき、瀬戸内海をバックに紅白の梅の花を写真に収めるとSNS映えする写真が撮れるので、カメラを持参することをおすすめします。

園内はかなり広いため、スニーカーなどの歩きやすい靴がおススメです♪

また、「こどもの森」というお子様を遊ばせることができる公園があり、園内を散歩したあとに遊ばせるのにとてもいいですね。

土日には様々なイベントが開催されており、過去の情報からするとフリーマーケットや特産品や屋台出店、ダンスや音楽の演奏などがあります。

市のホームページにてイベント情報のおしらせをしているので興味がありましたら、ぜひご確認ください。

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:冠山総合公園梅まつり2023の見頃や開花状況は?屋台やアクセスや駐車場は?

ここでは、冠山総合公園梅まつり2023の日程・時間や場所、梅の見頃時期や開花状況、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、見どころやイベント内容について紹介しました。

梅の絶景や期間限定「梅大福」、様々なイベントをお楽しみください!

 

おすすめの記事