
熊本県の山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023について、開催日程・ライトアップ時間や場所、屋台の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023の開催日程・ライトアップ時間や場所、屋台の出店、歴史や見どころ、ライブ等イベント内容、アクセスや駐車場、交通規制について紹介します。
目次
山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023の日程・ライトアップ時間や場所は?
山鹿の夏の風物詩『山鹿灯籠まつり』と対をなす冬の祭典が『山鹿灯籠浪漫・百華百彩』です。
熊本県山鹿市にて「第21回 山鹿灯籠浪漫・百華百彩」が令和5年2月3日より開催されます🌠
— たまララ(玉名観光協会) (@tamana_tamalala) February 2, 2023
山鹿の古き良き町並みの豊前街道を、和傘や竹を使ったオブジェが彩り、数千もの蝋燭の灯りが幻想的な世界を演出します🕯✨
是非この機会に、ほのかに灯る温かな光が織りなす山鹿の夜をお楽しみください☺️🌟 pic.twitter.com/8zEx1HqcCm
和傘や竹を使ったオブジェが古きよき町並みを彩り、夕闇の中に幻想的な世界が広がります。
山鹿灯籠浪漫 百華百彩 2023
— 宮川しじみ🐶 (@miyagwa443) January 26, 2023
2月毎週(金)(土)開催されますね☂️
ポトレしませんか?📷️🐶✨#山鹿灯籠浪漫百華百彩 #被写体募集 #portrait #ポートレート pic.twitter.com/8FuLuRAHSK
21回目を迎える2023年の山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023は、2月3日~25日の金曜・土曜に開催されます。
ライトアップ時間は、19:00~22:00(17:30より点灯開始)です。
数千ものロウソクの灯りがゆらりゆらりと揺らめく幻想的な世界は、見るもの全ての人の心を打ち、まるで時空を超えたような気持ちにさせてくれます。
会場となる山鹿温泉は、1000年以上の歴史を持つ由緒ある温泉地で、良質の美人の湯として知られています。
ライトアップを鑑賞した後は、冷えた体を名湯の温泉でゆっくり温めてあげるのも良いですね!!
◆開催日程◆
2023年2月3日(金)~25日(土)中の金曜・土曜
◆ライトアップ時間◆
19:00~22:00 ※17:30より点灯開始
◆開催場所◆
豊前街道
※交通規制 豊前街道(湯の端公園~NTT前) 17時30分~22時30分まで
和傘や竹を使った #ライトアップ ❕
— 夜景LOVEWalker (@YAKEILOVEWalker) January 31, 2023
🎍第21回 山鹿灯籠浪漫・百華百彩🏵️https://t.co/gXp1A0tiHJ#熊本 県山鹿市の #豊前街道 にて2月の毎週金曜、土曜日に開催😆
風情あふれる街並みを、和傘や竹を使ったオブジェで鮮やかに彩り、数千のろうそくの灯りが街全体を包む、山鹿の冬の祭典🙌#夜景LW pic.twitter.com/5MNM4eRUzX
地元の人の思いがたくさん詰まった愛情溢れるイベント、山鹿灯籠浪漫・百華百彩について詳しく見ていきましょう。
山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023の屋台・露店の出店は?
「山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023」では、寒さを吹き飛ばす、熱々のメニューが沢山いただける『あったか屋台村』が設けられます。
会場はさくら湯休憩広場、時間は17:00~22:30です。
詳しい屋台情報は分かりませんが、休憩スペースも設けられるようなので、屋台グルメをいただきながらゆっくりと休めそうですね♪
第21回山鹿灯籠浪漫・百華百彩
— KUMAMOTO FIGHT (@KUMAMOTO_FIGHT) January 22, 2023
夏の風物詩『山鹿灯籠まつり』と
対をなす冬の祭典
『山鹿灯籠浪漫・百華百彩』⁰和傘や竹を使ったオブジェが
古きよき町並みを彩り
夕闇の中に幻想的な世界が広がりますhttps://t.co/Ql9mmuWdid
2月の毎週金・土曜日⁰点灯時間:19時~22時https://t.co/UQ4dnR0Bhm pic.twitter.com/A4LgozVq5c
山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023の歴史や見どころは?ライブ等イベント内容は?
山鹿はかつて、和傘の大産地としてその名を轟かせていました。
「当時の風景を蘇らせる賑やかな祭りができないものか」という想いから、地元の方々の手作りによって『山鹿灯籠浪漫・百華百彩』が生まれました。
和傘と竹を使ったシンプルなライトアップは、今時のきらびやかなライトアップとは一線を画します。
山鹿灯籠浪漫・百華百彩
— コウ (@horizon201901) January 23, 2023
今年は開催に向け準備中らしいですね😆
今年こそは開催してほしい!😃
写真は4年前のカメラ始めた頃に撮ったやつです😅
今だと違う構図で撮るかな#熊本#山鹿#山鹿灯籠浪漫・百華百彩 pic.twitter.com/clq61x5MfM
日本の古き良き和の伝統、そしてカラフルでありながらも上品な雰囲気に満ち溢れる光景に魅了されることでしょう。
山鹿灯篭浪漫・百華百彩では明治時代から続く、重要文化財の芝居小屋『八千代座』での伝統芸能「山鹿風情物語」が上演されます。
やはり熊本山鹿の芝居小屋である八千代座はきれいだなぁ。 pic.twitter.com/jEEMF0Vz2A
— 桂竹紋 (@katura_takemon) January 30, 2023
勇壮な山鹿太鼓の「動」と優美な山鹿灯籠踊りの「静」が共演します。
山鹿の二大芸能に目を奪われ、五感で味わう醍醐味に酔いしれてみはていかがでしょうか。
開場は20:00、開演は20:30、入場料は1000円です。
幕間にはお楽しみ抽選会も行われる予定です。
山鹿八千代座 pic.twitter.com/G9IbsQm3c0
— Photographer HIRO (@hiro3aaa) January 28, 2023
またアコースティックライブ、百華百彩ライブも開催されます。
百華百彩ライブは豊前街道に面した、さくら湯横の和室をステージに行われます。
時間は19:00~21:00です。
幻想的な風景と心落ち着く音楽のコラボレーションは、日頃の疲れを癒してくれ、忘れないひと時となることでしょう。
今夜は山鹿の百華百彩にてライブの撮影📸#写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/eED1ht7SWF
— ちっち。@すまいるふぉとさーびす (@titi0112) February 16, 2019
山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023のアクセスは?
会場となる山鹿温泉へのアクセス方法は下記の通りです。
公共交通機関の場合
JR熊本駅から九州産交バス山鹿温泉行きに乗車します。
山鹿温泉にて下車後すぐです。
バスの所要時間は約1時間20分です。
もしくは博多バスターミナルから高速バス「ひのくに号」熊本行きに乗車します。
植木ICより路線バスに乗り換え、山鹿温泉にて下車します。
バスの所要時間は約2時間です。
車の場合
九州自動車道 菊水ICから約15分です。
もしくは植木ICから約20分です。
山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023の駐車場は?
会場周辺の駐車場が利用可能です。
豊前街道駐車場は無料となっていますが、23:00にて施錠されるので、お止めになる際はお気を付けくださいね。
また有料駐車場の温泉プラザやまが駐車場も利用可能です。
どちらの駐車場からも会場までは約2分とアクセスは抜群です。
山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023の交通規制は?
期間中は17:30~22:30まで交通規制が行われます。
区間は豊前街道(湯の端公園~NTT前)です。
詳しいアクセス方法や交通規制については、公式サイトをご確認くださいね!
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
↓↓↓売り切れした県も、時々復活!!見逃せない!!↓↓↓

まとめ:山鹿灯籠浪漫百華百彩2023の日程・ライトアップ時間や屋台は?場所やアクセスや駐車場は?
ここでは、山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023の開催日程・ライトアップ時間や場所、屋台の出店、歴史や見どころ、ライブ等イベント内容、アクセスや駐車場、交通規制について紹介しました。
山鹿灯籠浪漫百華百彩2023の幻想的な雰囲気をぜひお楽しみください!