
北海道紋別市のもんべつ流氷まつり2023について、日程・時間や場所、屋台の出店、EXIT等ゲスト情報、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、紋別流氷まつり2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、EXIT等参加ゲスト、アクセスや駐車場、歴史や見どころについて紹介します。
目次
紋別流氷まつり2023の日程・時間や場所は?
流氷のまち・紋別
紋別流氷まつりは北海道内で、さっぽろ雪まつり・旭川冬まつりに次ぐ歴史のあるお祭りです。
紋別の流氷まつりにて氷像を鑑賞。今年のメイン氷像はアマビエ(疫病を封じる妖怪)とそれを祀っていることで有名な諫早神社の本殿であり、コロナ禍の早期終息への願いが込められているという。来年こそは屋台の営業やステージイベントの開催もできると良いが。 pic.twitter.com/EPtPMaHQyO
— ☀️オホーツク情報局⛄ (@OkhotskLove) February 13, 2022
◇基本情報
もんべつ流氷まつり
《開催期間》
2023年2月10日(金)~2月12日(日)3日間
《開催場所》
紋別市海洋公園 ガリヤ地区イベント広場
《住所》
北海道紋別市海洋公園
《時間》
10:00~16:00
《お問い合わせ》
紋別観光案内所
TEL:0158-24-3900
《公式サイト》
❄️第60回もんべつ流氷まつり❄️
— 【公式】紋別観光案内所 (@mombetsu_trip) January 23, 2023
ポスターと主なイベントのご案内!
イベント情報につきましては次投稿に掲載しております。 pic.twitter.com/2BoBho6PtW
紋別流氷まつり イベント表
2月10日(金) 10:00~10:30 | 開会式 |
10:00~16:00 | こども広場(雪のすべり台・ミニリンクほか) |
10:00~16:00 | オホーツク味覚の市 |
2月11日(土) 10:30~11:00 | 郷土芸能 もんべつ流氷太鼓 |
11:00~11:30 | 紋太、モンベモン、うーみん、ほくとくんとあそぼう |
11:30~途中参加 不可 | カラーセンター・DINER GIBSON・宮川商店 ・メナード紋別第一代行グループPresents じゃんけん大会 |
12:30~13:00 | 味覚の市&会場紹介 |
13:00~13:15 | 紋別市観光紹介 |
14:00~15:00 | 砕氷船士ガリヤー ヒーローショー |
15:00~15:30 | 紋太、モンベモン、うーみん、ほくとくんとあそぼう |
15:30~16:00 | ねねとバルーンアートであそぼう |
10:00~16:00 | こども広場(雪のすべり台・ミニリンクほか) |
10:00~16:00 | オホーツク味覚の市 |
2月12日(日) 10:30~11:00 | 紋太、モンベモン、うーみん、ほくとくんとあそぼう |
11:00~途中参加 不可 | カラーセンター・DINER GIBSON・宮川商店 ・メナード紋別第一代行グループPresents じゃんけん大会 |
12:00~12:30 | 紋別警察署啓発活動 ねねとバルーンアートであそぼう |
12:30~13:00 | 味覚の市&会場紹介 |
13:00~13:15 | 紋別市観光紹介 |
13:30~14:00 | 上渚滑はばたき太鼓 |
14:00~14:45 | オホーツクホワイトステージ ゲスト:スクランブル・EXIT |
15:00~16:00 | YEG(紋別商工会議所青年部)& もんべつ祭遊会 ちびっこお菓子まき |
10:00~16:00 | こども広場(雪のすべり台・ミニリンクほか) |
10:00~16:00 | オホーツク味覚の市 |
紋別流氷まつり2023の屋台・露店の出店は?

紋別流氷まつりの気になる屋台情報ですが、2年ぶりにオホーツク味覚の市として飲食が提供されるようです。
営業時間は10:00から16:00です。
情報によると、地元のおいしいグルメや、カニやほたての海産物をバーベキューで楽しめることもできるそう。
手づくり感あふれる「もんべつ流氷まつり」に感動
— 村内伸弘🤩 ムラゴンブログ、ブログ村、ムラウチドットコム(ネット通販)の社長 - 八王子LOVE! (@murauchi) August 2, 2018
そこには地元の人たちがこころ込めた
楽しくて温かい素敵なお祭りがありました
➡️ https://t.co/5jxX6xGw2E#北海道旅行 #北海道 #道東 #紋別市 #紋別 #紋別流氷まつり #流氷まつり #イカの丸焼き #炭火焼き #屋台 #グルメ
例年、麺類などの温かい食べ物も数多く出店しています。
紋別流氷まつり2023のEXIT等参加ゲストは?
今回のまつり内のイベントとなるオホーツクホワイトステージに、EXITと札幌よしもとから、スクランブルのお笑い芸人が登場しますよ!
【Vlog】真冬の北海道で海鮮食べ尽くしてアザラシとも遊んできた【北海道紋別】https://t.co/TrVRDsBK9K pic.twitter.com/evuFqJvPIy
— 【公式】EXIT Charannel (@EXIT_charannel) March 11, 2022
毎回、お笑い芸人を招いたステージは大人気!
2月12日(日)14:00から登場予定です。
お楽しみに!
↓過去の画像です
もんべつ流氷まつり❄️⚡️
— カミナリまなぶ (@Manamatic) February 9, 2020
たくさんのご来場ありがとうございました😊!楽しかった〜🙂🙃
手袋無し、長ズボンで漫才しました👬 pic.twitter.com/gMMM74pBjw
紋別流氷まつり2023のアクセスは?
それでは次に、紋別流氷まつり2023のアクセス情報や駐車場についてご案内しますね。
本日より「もんべつ流氷まつり」を開催しております!
— 【公式】紋別観光案内所 (@mombetsu_trip) February 11, 2022
今年のメイン氷像のテーマは「諫早神社・アマビエさま」です😊
ミニ氷像の展示もありますので、ご覧いただけたら嬉しいです❄️
展示期間:2/11〜2/20
場所:海洋交流館駐車場 pic.twitter.com/kJzuojzuVR
《公共交通機関を利用の方》
JR「網走駅」より車で約120分
直行バス(予約制)「札幌駅前ターミナル」から「紋別バスターミナル」で乗り換え「海洋交流館」下車すぐ
《車を利用の方》
旭川紋別自動車道・「丸瀬布IC」より約50分
紋別流氷まつり2023の駐車場は?
《駐車場》
あり 800台(無料)
今日の最高気温は氷点下4.3℃、#ガリンコ号 は #流氷 の中をクルーズしているそうです。いよいよ流氷観光スタートです!。#とっかりセンター ・ #アザラシランド のプールはシャーベット状に凍って、流氷っぽく見えました。#紋別 #オホーツク浪漫飛行 pic.twitter.com/PGQNhH7eD0
— ぷらっとオホーツク紋別 (@pramon1969) February 4, 2023
普段、雪上や流氷になじみのない方が多いと思いますので、しっかりとした防寒対策は欠かせません。
また、雪や流氷で太陽の光が乱反射するので、目を傷めやすくなるとのこと…。
UVカット加工されたサングラスがあると安心です♪
紋別流氷まつり2023の歴史や見どころは?

紋別流氷まつりは1963年から始まりました。
流氷は、南極や北極などの極寒地で見られるものと思う方もいらっしゃるでしょうが、日本では北海道の北端に位置する地域で見ることができます。
紋別公園の沖約25キロ、北北東から東北東にかけて流氷帯の帯を目視観測しました。
— 海氷観測員 (@soya01sekirei) January 29, 2023
なお、紋別の流氷初日は、氷海展望塔オホーツクタワーで観測しており、約18km以内に入ってこないと紋別市から「流氷初日」の発表がありませんので....もう少々お待ちください!!
いよいよ、流氷シーズン到来です!! pic.twitter.com/MHMOz9Pqm0
北海道 紋別 この冬初めて流氷が沖合に確認 平年より12日遅く https://t.co/xpRcFd5PVM pic.twitter.com/RJezzCLthO
— 株式情報市場 (@yuria2122) February 5, 2023
紋別の人にとって流氷の時期というのは、船が出せないので漁業ができません。
そこで、流氷のイメージ向上・地域活性化の目的で始まったのが、紋別流氷まつりなのです。
もんべつ流氷まつり支援の動画を作成致しました。
— 遠軽駐屯地/第25普通科連隊 (@jgsdf_engaru) February 17, 2022
ぜひご視聴ください。#遠軽駐屯地 #第25普通科連隊 #もんべつ流氷まつり #流氷 #紋別 #遠軽 #遠軽町 #自衛官募集 pic.twitter.com/WALHRWtMxk
2023年は、陸上自衛隊第25普通科連隊による姫路城がメインステージにおいて制作されます。
第25普通科連隊は1月18日、北海道紋別市において2月に開催される「第60回もんべつ流氷まつり」に向けて雪像制作を開始しました。本年はメインステージと姫路城、滑り台、ミニスケートリンクを制作します。作業開始にあたり、紋別市による受入式に参加し、安全祈願に参加を行いました。 pic.twitter.com/60rJXCFHzE
— 遠軽駐屯地/第25普通科連隊 (@jgsdf_engaru) January 31, 2023
夜にはライトアップされ、昼間の会場の雰囲気とは違い、幻想的で光輝く大氷像は言うまでもなく見る人を魅了します。
首里城 一足お先に「復元」 もんべつ流氷まつりに氷像 朱色にライトアップもhttps://t.co/rqDE2fB0E0
— 北海道新聞 (@doshinweb) February 11, 2020
もんべつ流氷まつりでライトアップされる首里城正殿の氷像(大石祐希撮影) pic.twitter.com/DhPlaEIrzK
2月8日(土)~11日(祝・火)は「もんべつ流氷まつり」。目玉は天然氷で造られた氷像で、夜には美しくライトアップされますよ☆ 氷柱ガマン抱きつき大会や、オホーツク氷早切り大会などの参加型イベントも! 暖かい格好でここでしかできない楽しみを満喫しよう♪
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) January 24, 2020
→https://t.co/7Ygmb3ZYiD pic.twitter.com/zbk87G8o8I
また、今回は残念ですが、年末の大雪の影響で材料となる天然氷の確保ができず、氷像制作と展示は中止となりました。
よって、姫路城は初めて雪像として制作することになったそうです。
他にも、郷土芸能やお笑い芸人によるステージショー、さまざまなイベントが開催されますよ♪
昨日のもんべつ流氷まつりでは道東ヒーローズが大集合!!!
— ギアラ@函館新聞四コマ漫画連載中✏️ (@giara_usi4) February 10, 2020
新たな敵も現れて、ヴィークも乱入!?
首里城の氷像でのヒーローショーは日本ではここでしか見れない寒いけれど、熱いステージでした∠( ˙-˙ )/#ガリヤー #ミントリガー #セイリュウジン #エンガイザー #ヴィーク pic.twitter.com/FVuulLEaHQ
まとめ:紋別流氷まつり2023の日程・時間や屋台は?ゲストや駐車場やアクセスは?
ここでは、紋別流氷まつり2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、EXIT等参加ゲスト、アクセスや駐車場、歴史や見どころについて紹介しました。
ぜひ冬の熱い祭り!をお楽しみください!