
神奈川県松田町の河津桜見頃時期、まつだ桜まつり2023が開催され、会場駐車場や臨時駐車場、シャトルバス、アクセス、混雑・渋滞の回避法等気になりますよね。ここでは、まつだ桜まつり2023の日程・時間や場所、会場駐車場、臨時駐車場や町内有料駐車場、シャトルバス運行、アクセス(電車・車)、混雑・渋滞状況や回避法について紹介します。
目次
松田町まつだ桜まつり2023の日程・時間や場所は?
カレンダー上では立春を過ぎ、いよいよ春が近づいてきています。
そんな中、神奈川県松田町では、春の訪れを告げる「まつだ桜まつり2023」が開催。
まずは開催日程や開催場所から紹介していきますね。
〈開催日程〉
2023年2月11日(土)~3月12日(日)
〈開催時間〉
9:00~16:00
〈開催場所〉
西平畑公園
足柄上郡松田町松田惣領2951
〈入園料〉
大人(18歳以上):300円
小人(6歳以上18歳未満):100円
※6歳未満の方や、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方はご提示により無料となります。
※入園料は現金以外にも交通系ICカード、PayPayでの支払いが可能。(一部一口では不可)
〈入園チケット販売場所〉
・散策路入口
・会場駐車場入口
・自然館前入口
・JR御殿場線北口シャトルバス乗り場
・河川敷駐車場シャトルバス乗り場
まつだ桜まつり🌸
— 石田江利 (@ISHIDA_Eri) February 11, 2023
咲き始めた河津桜と富士山と足柄平野
菜の花の甘い香り
ふるさと鉄道に乗って桜のトンネルを楽しむのもオススメ!
3/12まで開催です🌸https://t.co/GET9HOcU6O#MYあしがら#足柄#あしがら#あしがらめぐり pic.twitter.com/p9uOKDC2xh
「関東の富士見百景」にも選ばれている、まつだの河津桜。
桜まつりの会場には河津桜が咲き誇り、青色の大空に桜のピンクが交じり合う風景は写真におさめれば映えること間違いなしです。
「桜まつりフォトコンテスト」も開催しているので、腕に自信がある方は是非どうぞ!
昨日とは打って変わって良い天気!
— 東京フィルムカメラ修理工房 (@tokyofilmcamera) February 11, 2023
気温も上昇で暖かそうです!
写真は2020/02/11の「まつだ桜まつり」にて
今年は今日からみたいですよ pic.twitter.com/DxmBu46GJt
河津桜ももちろn綺麗ですが、会場にはハーブガーデンや子供の館に、自然館など小さなお子さんから大人まで幅広い年代で楽しめます。
それこそ家族そろって訪れて暖かい日差しの中で、一日中まったりと過ごすのもおすすめ。

また会場となる西平畑公園以外にも、松田町すべてが桜まつり一色になっており町内イベントとして「酒蔵コンサート」などが開催予定。
本会場以外にも散策範囲を広げて、是非町中を見て回りましょうね。

そしてこの時期の神奈川には、他にも春を彩る「小田原梅まつり」や「寄ロウバイまつり」(2023年は2月12日で終了)などが開催されています。
「小田原梅まつり2023の見頃や開花状況は?場所や駐車場やアクセスは?」
「松田町寄ロウバイまつり2023の開花状況や見頃時期は?アクセスや駐車場は?」
予定が合う方は是非、神奈川の春を巡ってみて下さい。
松田町まつだ桜まつり2023の駐車場は?会場駐車場・臨時駐車場・町内有料駐車場は?
続いては「まつだ桜まつり2023」の駐車場情報を紹介しますね。
〈会場駐車場〉
西平畑公園駐車場 65台
料金:1,000円(松田在住の方は500円)
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方はご提示により無料となります。
〈臨時駐車場〉
酒匂川臨時駐車場(会場駐車場が満車の場合案内があります)
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1596-1
料金:無料
会場までは徒歩で約25分か、シャトルバスが運行
〈町内有料パーキング〉
有料駐車場詳細はこちら、公式ホームページのわくわくマップからどうぞ。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
松田町まつだ桜まつり2023のシャトルバス運行は?
〈シャトルバス〉
・JR松田駅~桜まつり会場
・酒匂川臨時駐車場~桜まつり会場
料金 大人:160円
小人:80円
9:30~16:00まで30分間隔で運行
電車や臨時駐車場に止めても、シャトルバスが運行しているので楽ちん。行きはシャトルバスで、帰りは町内イベント場所を歩いて巡るのも良いですね。
松田町まつだ桜まつり2023の電車のアクセスは?
続いては電車でのアクセスを紹介しますね。
〈電車の方〉
・JR御殿場線「松田駅」下車後、シャトルバスか徒歩で約20分
・小田急線「新松田駅」下車後、徒歩で約25分
シャトルバス利用の方はJR松田駅まで徒歩で約5分
土日や祝日にはシャトルバスも混雑が予想されますので予定されている方は、早めの移動がおすすめです。
松田町まつだ桜まつり2023の車のアクセスは?
次は車でのアクセス方法を紹介しますね。
〈お車の方〉
東名高速道路「大井松田IC」下車後、約5㎞
お車の方も土日や祝日は道路、駐車場の混雑が予想されます。
特に会場駐車場を予定されている方は、早めの移動をおススメします!
松田町まつだ桜まつり2023の混雑・渋滞状況や回避法は?
最後は、混雑状況や回避法を紹介。
せっかくの桜まつりなので、やっぱり誰しも満開の河津桜を見たいですよね。
現在の開花状況ですが、公式ホームページでは、2月15日現在で5分咲きとなっています。
今日から源頼朝と兄の源朝長ゆかりの松田で「まつだ桜まつり」が始まります。
— 中世歴史めぐりyoritomo-japan.com/岡戸秀仁 (@SmileOkado) February 10, 2023
松田町観光協会の情報によると、河津桜は全体的には2分咲き。
菜の花は満開のようです。https://t.co/FSlE1GxZ6i#河津桜 #源頼朝 #源朝長 #松田町 pic.twitter.com/Q2oOM08XyS
もちろん今後満開へとなっていきますが、当然満開となってからの土日は例年混雑しているよう。
ただし混雑状況がわかっていれば回避法にもつながりますね。
まずは公式ホームページより開花情報をチェック。
時間に余裕がある方は混雑を避ける為に、平日に訪れるのが、やっぱりおすすめです。
また遠方の方で土日に予定されている方は、混雑するお昼の時間帯を避けて早めに訪れるのが良いですね。
ただどの時間に訪れる方も、鮮やかなピンク色の桜を目に焼き付けて、桜まつりを身体いっぱいで楽しんでくださいね。
会場は思いのほか「山」ですので、ヒールのある靴より、歩きなれたスニーカーなどがおススメです♪
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
↓↓↓売り切れした県も、時々復活!!見逃せない!!↓↓↓

まとめ:まつだ桜まつり2023の駐車場・シャトルバスやアクセスは?混雑・渋滞の回避法は?
ここでは、まつだ桜まつり2023の日程・時間や場所、会場駐車場、臨時駐車場や町内有料駐車場、シャトルバス運行、アクセス(電車・車)、混雑・渋滞状況や回避法について紹介しました。
時間に余裕を持って計画をたて、河津桜の絶景をお楽しみください!