明谷梅林まつり2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスは?
明谷梅林

徳島県阿南市の明谷梅林まつり2023について、2023年見頃時期や開花状況、日程・時間や場所、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、明谷梅林まつり2023の開催日程・時間や場所、梅の見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

明谷梅林まつり2023の開催日程・時間や場所は?

明谷梅林まつり2023の開催日程や場所は以下の通りです。

明谷梅林まつり2023の開催日程・時間や場所

開催日程:2023年2月19日(日)~3月22日(火・祝)

開催時間:9:00~17:00

開催場所:明谷梅林

住所:〒774-0046 阿南市長生町角ノ谷

お問合せ先:

阿南市観光案内所/電話番号:0884-24-3141

阿南市商工政策課/電話番号:0884-22-3290

明谷梅林まつり2023の梅の開花状況や見頃時期は?

明谷梅林の梅の見頃は、例年ですと2月半ば~3月半ばごろになります。

2023年2月20日現在の明谷梅林の梅の開花状況ですが、もうすぐ見頃を迎えそうな感じで咲いています。

見頃は例年通りくらいになりそうですね!

明谷梅林まつり2023のアクセスは?

【車でお越しの場合】

●徳島道「徳島IC」より約1時間

【電車でお越しの場合】

●JR牟岐線「阿南駅」よりタクシー約20分

●JR徳島駅→徳島バス・丹生谷線「明谷梅林バス停より徒歩約30分

明谷梅林まつり2023の駐車場は?

【駐車場について】

明谷梅林には無料駐車場があります。

収容台数が30台なので、週末などは混雑が予想される場合がされます。

早めにおでかけになるもしくは公共交通機関をご利用ください。

身体が不自由な方やお子様が小さいなどの理由で車が必要な場合や駐車場探しに不安がある方は駐車場事前予約サービス「akippa(あきっぱ)」のご利用をおすすめします。

豊富な駐車場の数のうえに通常のコインパーキングよりお得な料金でご利用できます。事前予約もでき、事前決済に対応しているため、駐車当日は現金をいらずで入出庫がスムーズにできます。

明谷梅林まつり2023の魅力や見どころは?梅の種類は?

四国お出かけスポットより引用

明谷梅林は面積が5ヘクタールもあり、県南で最も大きな梅林として有名です。

梅の木の種類が豊富でピンクの梅の花を咲かせる鴬宿梅(おうしゅくばい)を中心に、白色の花が綺麗な林州梅(りんしゅうばい)、小梅や梅鶯(ばいおう)、古城梅(こじろうめ)、梅干しにするとおいしい南高梅など約2,000本の梅の木が植えられています。

明谷梅林まつりが行われる頃には見頃を迎え、園内は紅白の梅の花で覆われて甘い香りに包まれます。

例年、初日には開園式が行われて、テープカットや餅投げ、種飛ばし大会などイベントがあります。

2023年は、明谷梅林まつり開園式等のイベントが開催が中止になりました

梅林はご自由に眺めることができますよ♪

まとめ:明谷梅林まつり2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスは?

ここでは、明谷梅林まつり2023の開催日程や場所、梅の見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

さまざまな梅の品種を観ることができる明谷梅林に、ぜひ訪れてみてください!

おすすめの記事