尾花沢雪まつり2023の日程・時間や花火は?屋台や駐車場やアクセスは?
やまがたへの旅公式サイトより引用

山形県の尾花沢雪まつり2023(徳良湖WINTERJAM)について、日程・時間や場所、花火の打ち上げ時間、屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、尾花沢雪まつり2023の日程・時間や場所、花火の打ち上げ時間、屋台・露店の出店、アクセス・シャトルバスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

尾花沢雪まつり2023の日程・時間や場所は?花火の打ち上げは?

やまがたへの旅公式サイトより引用

山形県の尾花沢は、山形県の3大豪雪地として、県内でも雪の多い地域として有名です。

地元の方にとって普段は厄介な雪ですが、尾花沢の雪は自慢の雪景色となります。

東北の雪を見たいなら、ぜひ尾花沢雪まつりへ!

雪があるからこそ楽しめるイベントも盛りだくさんです。

2023年 尾花沢雪まつり 徳良湖 WINTER-JAM

◇基本情報

尾花沢雪まつり 徳良湖 WINTER-JAM

《開催期間》

2023年2月25日(土)~2月26日(日)

《時間》

2月25日 10:00~18:30

2月26日 10:00~16:00

《場所》

徳良湖畔特設会場(メイン会場:グラススタジオ旭周辺)

《住所》

山形県尾花沢市二藤袋1767-1

《お問合わせ》

尾花沢市観光物産協会

TEL:0237-23-4567

《公式ホームページ》

尾花沢市観光物産協会

25日には、雪中花火大会が行われます。

時間は18:30から19:00で、場所はグラウンドゴルフ場付近です。

また、花火大会開始前に100食限定で、16:30から鍋料理がふるまわれるそうですよ♪

冬の夜空を鮮やかに染める大玉花火をお楽しみください!

夏とは一味違う美しさがあります。

尾花沢雪まつり2023の屋台・露店の出店は?

屋台(露店)
屋台(露店)

尾花沢雪まつりでは、地元のグルメを中心に屋台が立ち並びます。

あたたかいメニューもたくさんです!

尾花沢名物の牛すじ煮込みや、山形のご当地おやつどんどん焼きなどが楽しめます。

過去には、五平餅入りなめこ汁や六沢大根入りカレー、五目おこわ、チョコレートファウンテンetc…が、コーナー化されていました。

※開催初日の25日の10:00より先着100名様に尾花沢発のブランド米・雪きらりをプレゼント!

尾花沢雪まつり2023のアクセス・シャトルバスは?

それでは次に、尾花沢雪まつり2023のアクセス情報についてご案内しますね。

《電車を利用の方》

JR奥羽線「大石田駅」から車で約30分

《車を利用の方》

東北自動車道「尾花沢IC」から約10分

■無料シャトルバスが両日運行されます

【市内循環バス】
サルナート⇄尾花沢市役所前⇄尾花沢待合所⇄製麺星川前⇄新町中央
⇄新町地蔵堂前⇄メイン会場

市内循環バス 時刻表はこちら

【会場周辺循環バス】

25日:8:50~17:45 26日 7:45~16:10

基幹集落センター前駐車場(P1)⇄サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場駐車場(P2)⇄グラウンドゴルフ場駐車場(P3)⇄メイン会場前⇄花笠グラウンド駐車場(P4)

尾花沢雪まつり2023の駐車場は?

《駐車場》

基幹集落センター前駐車場

サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場駐車場

グラウンドゴルフ場駐車場

花笠グラウンド駐車場

尾花沢雪まつり2023の魅力や見どころは?

やまがたへの旅公式サイトより引用

尾花沢雪まつり2023は子どもから大人まで楽しめるさまざまなイベントがある人気のお祭りです。

有数の伝統を持つ尾花沢雪まつりと、体験型イベントの徳良湖 WINTER JAMが同時に楽しめます。

お友達どうしはもちろん、家族全員で、さまざまなアクティビティが体験できますよ♪

なかでも、26日(日)に行われる雪上人間ボーリングは人気のアクティビティです。

巨大なピンを参加者が巨大な滑り台からソリに乗って、ボールの代わりになってピンを狙います!

■雪上人間ボーリング

·チャレンジ

参加料:1回(2人1組)100円

10:30~12:30

·大会

参加料:300円

13:00~15:00(先着20組:受付開始10:30から)

また、両日行われる雪板体験

雪板とは、ボードに乗って雪上を滑るウィンタースポーツのこと。

スキーやスノーボード未体験者でも楽しめますよ。

時間は両日とも10:00から16:00で、料金は500円です。

普段はなじみのない方が多いと思いますが、スノーモビルの乗車体験もできます!

こちらは親子でも体験できますよ。

時間は両日とも10:00から16:00です。

料金:スノーモビル(係員が運転)2週500円 ミニスノーモビル(大人1人・子ども1人)20分1,000円

雪山滑り台コーナーでは、小さいお子さんでも気軽にスノーアクティビティに親しむことができるコーナーです。

ソリのレンタルは有料ですが、持ち込みしてもOKです。

そして、25日には徳良湖スノーランドにてランニングバイク選手権が行われる予定で、2歳から6歳の出場者の各年齢ごとに競い、順位を決めます。

出場希望の方事前申し込みになり、参加費は1,000円で当日支払いです。

熱いレースが繰りひろげられそうですね♪

同日、徳良湖 5mワンメイクJAM(スノーボード・フリースタイルスキーのワンメイク大会)が徳良湖スノーランドにて行われる予定です。

キッズクラス、ジュニアクラス、コースクラス、一般の部門があり、こちらも出場希望の方は事前申し込み制となります。

参加費は1,000円で当日支払いとなります。

興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか!

尾花沢雪まつりにお出かけの際の服装ですが、会場では防寒性に優れたスノーウェアの着用がおすすめです♪

この冬の思い出作りに、ご家族や大切な人とお出かけになってみてはいかがでしょうか。

全国的には、春の便りも少しずつ聞こえ始めている時期ですが、尾花沢雪まつりは、まだまだ極寒です。

お出かけの際には、防寒対策をしっかりして、出来るだけ温かい服装と、滑りづらいブーツなどでお出かけくださいね!

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:尾花沢雪まつり2023の日程・時間や花火は?屋台や駐車場やアクセスは?

ここでは、尾花沢雪まつり2023の日程・時間や場所、花火の打ち上げ時間、屋台・露店の出店、アクセス・シャトルバスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

イベント満載の尾花沢雪まつり2023を楽しみましょう!

おすすめの記事