
大阪モーターサイクルショー2023について、日程・時間や場所、トークステージ等ゲスト、オリジナルグッズ、チケット料金、アクセスや駐輪場等気になりますよね。ここでは、大阪モーターサイクルショー2023の日程・時間や場所、ゲスト情報、オリジナルグッズ、チケット料金や購入法、アクセスや駐車場・駐輪場、魅力や見どころ等紹介します。
目次
大阪モーターサイクルショー2023の日程・時間や場所は?
年に一度のバイクのビックイベントが、2023年も大阪で開催。
新型コロナウイルスの影響で2020年、2021年の開催は中止となり、2022年はガイドラインの中での開催となっていました。
そんな中2023年は新型コロナウイルスの影響も落ち着き始め、活気を取り戻し始めた中での開催となり期待をされている方も多いはず。
ヤマハが新型155/125ccスポーツを続々日本導入へ! 東・名・阪モーターサイクルショーで初公開https://t.co/AGmPKLGYUK#バイク #新型車 #ヤマハ #東京モーターサイクルショー2023 #大阪モーターサイクルショー pic.twitter.com/b3ehCAR2tU
— レスポンス (@responsejp) March 10, 2023
それではまずは「大阪モーターサイクルショー2023」の開催日程や開催場所から紹介していきます。
〈開催日程〉
2023年3月17日(金)、18日(土)、19日(日)
〈開催時間〉
10:00~17:00
〈開催場所〉
インテックス大阪1・2号館/屋外特設会場
大阪市住之江区南港北1丁目5番102号
〈主催〉
一般社団法人 日本二輪車普及安全協会
4年ぶりの本格開催とあって、ステージイベントや各コーナーも数多く準備されていそう。
毎年訪れている方も、そうでない方も楽しみでワクワクしますよね。
「第39回 大阪モーターサイクルショー2023」「第50回 東京モーターサイクルショー」「第2回 名古屋モーターサイクルショー」のHondaブース出展概要を発表いたしました✨
— Honda Bike (ホンダ バイク) (@HondaBike_hmj) March 3, 2023
▼広報リリースhttps://t.co/brtbw7jUta
▼Hondaモーターサイクルショー2023 特設サイトhttps://t.co/SOBJ4plKP2 pic.twitter.com/m28YsR5Kf3
また会場には多くの出展者のブースが並び、ニューモデルのパーツやウェアーも勢ぞろい。
カワサキがアメリカ🇺🇸公式サイトで、2月1日PT(太平洋標準時)午前6時に、新車4車種の発表を予告。
— Accela@バイク記事紹介 (@PutiMotor) January 13, 2023
公開されたシルエットにバイクを2車種確認、このうちの1台がZX-4Rと思われる。
ZX-4Rの日本初公開は、3/18大阪モーターサイクルショーが濃厚。
2枚目の画像は編集部の予想CGhttps://t.co/wC857PGCA1 pic.twitter.com/wEHiTJrmry
参加される方は、時間の許すかぎりイベントを楽しんでくださいね。
大阪モーターサイクルショー2023の主なゲストは?トークステージは?
大阪モーターサイクルショー2023の中でも、一番の注目となっているのがステージイベント。
さまざまなゲストが登場予定ですが、現在公式ホームページで発表されている方々を紹介していきますね。
〈JAPAN RIDERS・オープニングトーク〉
・実施日 3月17日(金)、18日(土)、19日(日)
・実施時間 11:00~11:30
・実施場所 1号館ステージ
・出演者
梅本まどか JAPAN RIDERSアンバサダー、元SKE48
おはようございます🐒
— 梅本まどか (@maronchan_1) March 12, 2023
久しぶりに雷の音で起きた梅本まどかです👀おかげでめちゃくちゃ早起きできました😂
今週末はいよいよ大阪モーターサイクルショー🏍💨
金土日と晴れるといいなぁ🤔
初めてステージイベントに参加するし他の時間はJAPAN RIDERSブースにいます🌟
週末を楽しみに今週も頑張ろ😊❤️ pic.twitter.com/LJbp6Oa1fA
久保まな レディースモトクロスライダー
今年の #大阪モーターサイクルショー では、3日間1日2回トークショーをします🏍
— 久保まな / Mana KUBO (@manak0706) March 11, 2023
🎤11:00〜
梅本まどかさん(@maronchan_1 )とのJAPAN RIDERS・オープニングトーク
🎤13:20〜
まどかさん、尾野弘樹選手(@hirokiono76 )とのトークステージ
皆様ぜひ3日間来てくださいね💓 https://t.co/TBBXMUqRZo pic.twitter.com/sqiTsKnkNK
宮城光 元Hondaワークスレーサー
開催期間中は毎日開催され、ゲストの「梅本まどか」さん「久保まな」さん「宮城光」さんが、イベントの見どころなどを紹介してくれ、会場を盛り上げてくれます。

〈JAPAN RIDERS・トークステージ〉
・実施日 3月17日(金)、18日(土)、19日(日)
・実施時間 13:20~13:50
・実施場所 1号館ステージ
・出演者
梅本まどか JAPAN RIDERSアンバサダー、元SKE48
久保まな レディースモトクロスライダー
尾野弘樹 ロードレースライダー
オープニングトークで会場を盛り上げてくれた「梅本まどか」さんをMCに、「久保まな」さん「尾野弘樹」さんをゲストに迎え、バイクに関する安全やマナーを中心にわかりやすくトークで紹介してくれます。

イベント情報📣
— 南海部品ナンカイメイト (@NANKAI_MATE) March 8, 2023
第39回大阪モーターサイクルショー2023
・3月17日(金)・3月18日(土)
・3月19日(日)(3日間 10:00~17:00迄)
場所: インテックス大阪1・2号館
2023年新作中心に展示説明を行います✨また、3年ぶりとなる『ナンカイメイト』も登場🤗✨⁰是非、皆さん揃ってお越しください🏍✨ pic.twitter.com/NXgRP0N2RI
〈エンジョイライディング・トークステージ〉
・実施日 3月17日(金)、18日(土)
・実施時間 ①12:00~12:30 ②15:00~15:30
・実施場所 1号館ステージ
・MC
多聞恵美 モデライダー
・3月17日(金) 出演者
RAMPAGE MONKEY ヘルメットにカメラを付けて撮影するモトブログというバイク動画をYouTubeで更新。
ライクアウインジャー オートバイ情報番組「Like a wind」から誕生した5人組バイク女子ユニット。
・3月18日(土) 出演者
茅ケ崎みなみ バイク系YouTuber
人気バイク系YouTuberや、バイク女子がバイクの楽しみ方をトークショーで紹介。

〈レッツ そとあそび!トークステージ〉
・実施日 3月19日(日)
・実施時間 12:00~12:30
・MC
多聞恵美 モデライダー
・出演者
かほなん さばいどる(サバイバル✕アイドル)
ブッシュクラフトを得意とする「かほなん」さんが、ツーリングキャンプでも使える技を紹介してくれます。
連日ステージでは豪華ゲストによるイベントが満載。
この他にも「二輪車関連団体PRステージ」や「大阪府警PRステージ」などバイクに関する情報がたくさん得られます。
普段は画面越しにみている有名人を生で見れて、トークを聞けるチャンス。
この機会に是非訪れてみたいですね。
大阪モーターサイクルショー2023のオリジナルコラボグッズは?
大阪モーターサイクルショー2023では会場限定の、大阪モーターサイクルショーと名物MC「多聞恵美」さんのコラボグッズが販売。
グッズの「アウトドアソーラーランタン」は大阪モーターサイクルショーロゴと、多聞恵美さんロゴが入った貴重品。
家で飾っても良いし、実際にアウトドアでも使用できる頼れる一品。
またグッズ購入者には「多聞恵美」さんのサイン会にも参加できますよ。

〈オリジナルコラボグッズ〉
・アウトドアソーラーランタン
・販売日時 3月17日(金)、18日(土)、19日(日)
・販売場所 1号館内
・料金 1,000円(税込み) 限定400個
大阪モーターサイクルショー2023のチケット料金や購入法は?
続いては大阪モーターサイクルショー2023のチケット情報を紹介。
〈チケット料金〉
・前売り券 早・若・割(18歳~22歳) 900円 ※販売は終了しています
・前売り券(大人) 1,800円
・当日券 2,200円
※高校生以下、お身体が不自由な方は無料(お身体が不自由な方の介助者1名は無料)
大阪モーターサイクルショー2023のチケットは、新型コロナウイルス感染防止対策によって、オフィシャルホームページ内入場券販売サイト・バイクショップ・バイク用品ショップのみで販売する「電子チケット(以下、QRチケット)」のみとなります。
入場券の購入方法はこちら、公式ホームページよりご確認後購入手順へ進んでくださいね。
大阪モーターサイクルショー2023のアクセスは?
最後は大阪モーターサイクルショー2023へのアクセスと駐車場情報を紹介します。
〈アクセス〉
インテックス大阪1・2号館/屋外特設会場
大阪市住之江区南港北1丁目5番102号
〈電車でのアクセス〉
・大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」下車後、徒歩で約9分
・大阪メトロ南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」下車後、徒歩で約8分
・大阪メトロ南港ポートタウン線「中ふ頭駅」下車後、徒歩で約5分
〈バイク・車でのアクセス〉
阪神高速大阪港線より5号湾岸線「南港北出口」もしくは「南港南出口」下車後、インデックス大阪へ
大阪モーターサイクルショー2023の駐輪場は?
〈駐車場〉
・6号館屋上駐車場
料金 普通車:1,000円
営業時間 8:00~18:00
・中ふ頭駐車場
料金 普通車:1,000円
営業時間 24時間
・臨時第1駐車場
料金 大型車:2,500円 普通車:1,000円 2輪車:500円
営業時間 8:00~18:00 開催期間中のみ営業
・臨時第2駐車場
料金 普通車:1,000円 2輪車:500円
営業時間 8:00~18:00 3/17(金)、18(土)のみ営業
・臨時第6駐車場
料金 普通車:1,000円
営業時間 8:00〜18:00 3/18(土)、19(日)のみ営業
・4号館バイク駐輪場
料金 2輪車:500円
営業時間 8:00〜18:00 開催期間中のみ営業
・6号館Aバイク駐輪場
料金 2輪車:500円
営業時間 8:00〜18:00 3/18(土)、19(日)のみ営業
・6号館Bバイク駐輪場
料金 2輪車:500円
営業時間 8:00〜18:00 開催期間中のみ営業
駐車場の詳細はこちら、公式ホームページを確認してください。
開催期間中は駐車場も道も混雑が予想されます。
今週末(3/17-18-19)開催‼️
— 近畿 JAPAN-RIDERS (@JMPSA_KINKI) March 13, 2023
大阪モーターサイクルショー🛵🏍️
バイクや車で来場予定の方は予め公式ページ駐車場案内をご確認下さい。
(注)入場が集中する時間帯は公共交通機関での来場がおススメ‼️
前売Eチケット発売中
公式HP▶ https://t.co/wlMZSvQwrW#バイク乗りと繋がりたい#ツーリング https://t.co/sYBUvgWsyK
車で予定されている方は早めの移動と、事前に交通情報の確認をお願いしますね。
まとめ:大阪モーターサイクルショー2023の日程やゲスト・グッズは?料金や駐輪場やアクセスは?
ここでは、大阪モーターサイクルショー2023の日程・時間や場所、ゲスト情報、オリジナルグッズ、チケット料金や購入法、アクセスや駐輪場、魅力や見どころ等紹介しました。
デモンストレーション等様々なイベントがありますので、ぜひ大阪モーターサイクルショー2023をお楽しみください!