小倉城桜まつり2023開花状況や見頃は?ライトアップや屋台や駐車場は?
小倉城の桜

福岡県北九州市の小倉城(勝山公園)の桜について、2023年見頃時期や開花状況、小倉城桜まつり2023の日程や屋台・出店、ライトアップ期間、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、 小倉城(勝山公園)の2023年見頃時期や開花状況、小倉城桜まつり2023情報、屋台の出店、ライトアップ期間、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

小倉城(勝山公園)の桜の2023年開花状況や見頃時期は?

小倉城の桜

小倉城(勝山公園)の桜の例年の見頃時期は、3月下旬〜4月下旬になります。

もちろん、 小倉城(勝山公園)の桜の例年の見頃は、その年の気候状況や天候により前後します。

天気予報情報サイトによれば、 2023年の小倉城(勝山公園)の桜の開花状況は、桜は3月20日に開花しています。五分咲きは3月26日、満開は3月28日、桜吹雪は4月2日の予測となっています。

2023年の最新の小倉城(勝山公園)の桜の例年の開花状況は、逐次更新していきます。

小倉城桜まつり2023の日程やマルシェ屋台・出店は?ライトアップ期間は?

小倉城の桜

例年3月下旬から4月上旬の見ごろには、日没から22:00まで「ぼんぼり」によるライトアップが行われます。

桜ライトアップ

期間:2023年3月20日(月)~4月9日(日)

闇夜に浮かぶ桜の景色は、昼間の表情と異なり、幻想的で見ごたえがあります。

ライトアップの具体的な時間の発表はありませんが、例年通りなら、日没から22時頃までです。

勝山公園の小倉城天守閣前広場で、桜の見頃にあわせて、例年「小倉城桜まつり」が開催されます。

2023年の小倉桜まつりは、例年の2日間から16日間と大幅に延長となっており、イベントも盛りだくさんです。

第19回 小倉城桜まつり

開催期間:2023年3月25日(土)~4月9日(日)

内容:

 ・小倉城マルシェ

  開催日:2023年3月25日、26日、4月1日、2日、8日、9日

  会場:北九州市役所近隣、歴史の道、しろテラス周辺、小倉城御堀周辺 

  時間:10:00~18:00

  カフェやスイーツ、雑貨、インテリア等、屋台の出店は目を引くものが盛りだくさんです!

 ・お濠かぬー

  開催日:2023年3月25日~27日

  料金:事前予約1人2500円(当日参加1人3000円)

  お濠にカヌーを浮かべて、桜と共にしたから見上げる天守閣も楽しむことが出来ます。事前予約制なので、興味のある方はお早めにどうぞ!

 ・子供向け野外上映会「夜の映画館」

  開催日:2023年3月25日、26日

  場所:小倉城庭園周辺

  時間:19:00上映開始

  入場料:無料

  小倉城庭園周辺の2か所で映画が上映され、「レッドカーペット」の光での演出も楽しむことが出来ます。

敷物等はご持参くださいね!

 ・ステージイベント

  開催日:2023年4月1日、2日

  場所:天守閣前広場特設ステージ

  時間:4月1日⇒11:00~15:00 4月2日⇒11:00~16:00

  小倉城武将隊や日舞、洋鼓社中(ろくろ太鼓)、鼓舞猿等、たくさんのパフォーマンスが披露されます。

  同日、「小倉城ものがたり~武蔵・小次郎編~」が上演されます。小倉城武将隊の第2回公演となる新作です。是非お楽しみください!

音楽ライブや踊り等様々なパフォーマンスが披露され、ふるさと美味い物市も開かれます。

戦国武将隊の人たちのパフォーマンスもあり、小倉城は時代が遡ったような雰囲気に変わります。

花見観賞で疲れたら、小倉城の和のラウンジ「しろテラス」で休憩することもできますよ!

また、桜の時期限定で、素敵な御朱印も登場します。「桜の城」小倉城をイメージした御朱印となっています。

春の限定御朱印

販売期間:2023年3月17日~4月9日

料金:1枚500円

販売場所:しろテラス

小倉城桜まつり2023・勝山公園のアクセスは?

小倉城の桜

場所: 福岡県北九州市小倉北区城内2-1

開園・閉園時間: 9:00~20:00 (天守閣前広場)

入場料金: 無料(ただし小倉城入館一般350円、中高生200円、小学生100円)

アクセス

電車・バスでのアクセス

JR西小倉駅から徒歩約10分です。

JR小倉駅から徒歩約20分です。

西鉄バスおよび北九州市営バス「北九州市役所前」下車徒歩約5分です。

西鉄バス「室町・リバーウォーク前」下車、徒歩約3分です。

車でのアクセス

北九州都市高速大手町出口から約5分です。

小倉城桜まつり2023・勝山公園の駐車場は?

駐車場

勝山公園有料駐車場

住所: 福岡県北九州市小倉北区城内2

営業時間: 24時間

料金:普通車 最初の1時間200円、以後20分毎に100円

大手門バス専用駐車場:事前予約必要

営業時間: 8:45~20:00

料金: 最初の1時間1,000円、以後30分毎に500円

(要予約  093-561-1210 (小倉城))

桜の見頃時期には、駐車場が満車となるケースもありますので、公共交通機関の利用をおすすめします。

小倉城桜まつり2023・勝山公園の桜の魅力や見どころは?

小倉城の桜

勝山公園は、小倉城がそびえる北九州市のシンボル公園で、園内には大芝生広場や水上ステージ、子供向けの遊具が置かれたエリアなどがあります。

小倉城周辺には、ソメイヨシノやシダレザクラ等が約300本植えられていて、小倉城を囲むように次々と桜が咲き誇ります。

小倉城の桜

毎年多くのお花見客が訪れ、小倉城は桜の名所としても有名です。

小倉城(勝山公園)の桜の種類は、ソメイヨシノ、ヨウコウ、マイヒメ、シダレザクラ、ヤエベニシダレ等です。

小倉城と桜の花のコラボレーションは、多くの人々を魅了します。

城の白壁や石垣と薄紅色の桜のコントラストが見事で、情緒ある景観をつくり出しています。

また、小倉城天守5階から眼下を眺めると、桜の絨毯の絶景を見ることができるでしょう!

まとめ:小倉城桜まつり2023開花状況や見頃は?ライトアップや屋台や駐車場は?

ここでは、 小倉城(勝山公園)の2023年見頃時期や開花状況、小倉城桜まつり2023情報、屋台の出店、ライトアップ期間、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

小倉城と桜の圧巻のコラボレーションをぜひご覧ください!

おすすめの記事