
鹿児島の吉野公園桜まつり2023について、桜の2023年見頃時期や開花状況、日程やライトアップ時間、屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、吉野公園桜まつり2023の開催日程やライトアップ時間、桜の2023年見頃時期や開花状況、わくわくマーケット等屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
吉野公園桜まつり2023の開催日程や場所は?ライトアップ時間は?
錦江湾や雄大な桜島の眺めが素晴らしい鹿児島県立吉野公園では、間もなくソメイヨシノ約630本が咲き誇ります!
【地理の難問編】
— Syun@駆け出し通訳案内士🫡 (@ewalkwe1206) September 23, 2021
吉野公園
鹿児島県鹿児島市
1万本以上のフラワーガーデン。
桜島を借景としたの丘の上にひろがる公園。
5万本以上のフラワーガーデンで桜・梅・つづじの名所としても有名。 pic.twitter.com/CP4PK6C3UX
■開催期間■
令和5年3月25日(土)~ 令和5年4月9日(日)
■開催時間■
3月25日(土)~3月31日(金)⇨ 午前7時~午後6時
4月1日(土)~4月9日(日)⇨ 午前6時~午後7時
■会場■
鹿児島県立吉野公園
住所:鹿児島市吉野町7955
■料金■
無料
■お問い合わせ■
099-243-0155(吉野公園管理事務所)
以前はライトアップもあったようですが、今年の吉野公園からの公式情報は出ていないので、2023年はライトアップ、ないかも〜泣
【吉野公園 桜まつり🌸】
— KADAI INFO | 鹿大生の情報メディア (@kadai_info) April 4, 2017
4月9日(日)まで吉野公園でライトアップされた夜桜を見るチャンス!
期間中は午後9時閉園⛲️
今年はソメイヨシノの開花が遅れているので
今週末は見頃かもしれません! pic.twitter.com/84mLGJt3kO
吉野公園桜まつり2023の桜の2023年見頃時期や開花状況は?
鹿児島県内では、鹿児島市の吉野公園の桜の開花がひと足早いようです。
鹿児島県立吉野公園によると、3月20日(月)にソメイヨシノが開花したとのことです!
また、天気予報情報サイトでは、
3月20日 つぼみ
3月29日 五分咲き
3月31日 満開
4月6日 桜吹雪
と言う情報でしたが、上記の日程より早まりそう。
吉野公園の桜は3月末には満開を迎えそうですね!
【九州・山口の #桜前線 レポート】
— 日刊スポーツ西部本社(九州・山口) (@SNikkansports) March 21, 2023
<鹿児島・鹿児島市>
いち早く開花宣言した吉野公園の桜🌸
標本木で数輪の開花が見られました!
場所によって3~4分咲きのところも🌸🌸
満開の桜と桜島🌋
月末には絶景が見られそうです🌸🌸🌸#鹿児島 #鹿児島市 #吉野公園 #桜 pic.twitter.com/lcGkAWADH1
吉野公園桜まつり2023の屋台・露店の出店は?わくわくマーケットとは?
3月21日(祝)10時~16時には「吉野公園桜まつりわくわくマーケット」が開催されていました。
衣類・雑貨などのリサイクル品や、布製品・木工などハンドメイド雑貨の約50店舗と、カレーライスや唐揚げ、焼き芋などのグルメを楽しめる約10店舗が出店していました。
水鉄砲などを作る工作教室もあったみたいですよ。
残念ながらマーケットは終了してしまいましたが、吉野公園桜まつり開催期間中は、飲食店の屋台・露店出店は続く予定ですので、楽しみにしましょう♪
3月21日は吉野公園で春の1日を! 「桜まつりわくわくマーケット」開催 | リビングかごしまWeb https://t.co/TH7jlXU4Wa
— Akira.K (@Solitaire_12227) March 12, 2023
吉野公園桜まつり2023のアクセスは?
■ 公共交通機関にて
JR「鹿児島中央駅」前から南国交通バス「吉野公園」行き約25分、終点下車すぐ
■ お車にて
九州縦断道薩摩吉田ICより6km (15分)
吉野公園桜まつり2023の駐車場は?
●駐車場:あり(無料) 常設 420台 臨時 800台
昨日の吉野公園は、河津桜もそれはそれは美しかったの🌸
— 紅い傘に銅鑼の声(紅傘) (@RedUmbrella3594) February 16, 2022
編集一切加えてません。
#鹿児島
#吉野公園
#河津桜 pic.twitter.com/A05JeeSJwa
吉野公園桜まつり2023の魅力や見どころは?
鹿児島県立吉野公園は、鹿児島市の北東に位置する、30ヘクタールの広い敷地を芝生でおおった自然公園です。
標高234mの高い位置にある展望台からの眺めは美しく、錦江湾を挟んで桜島を一望することができるのです。
天気のよい日には、宮崎県との境にある霧島山なども眺望できるのですよ!
ここは、絶好のビュースポット!
こんにちは☀️
— KamoKamo@SakuSaku@ (@sakusaku_kamoik) February 6, 2020
今日は吉野公園から🎙
お弁当持ってきて食べてる人もいました🍙
河津桜や梅、すいせんがキレイに咲いてました🌸見ごろですよ‼️
4枚目は、開聞岳と桜島フェリー🛳
錦江湾が一望出来ます。
冬→春は、景色+花を楽しめるシーズンです(^^)/#鹿児島 #桜島 #河津桜 #吉野公園 pic.twitter.com/iItEjWey1p
公園内には様々な花木が植えられており、桜の季節には、ソメイヨシノ、ヤマザクラなどが咲き誇ります。
桜だけで12種類も植樹されており、この地方では珍しい「河津桜」と「伊豆の踊子」など
公園全体で約800本もの桜があり、その中でソメイヨシノが約630本あります。
他にも久留米ツツジ、花菖蒲、紫陽花、向日葵と、その数約140種7万本以上もの花が公園内には植えられています。
南さつま市の桜を見たあと、鹿児島市の吉野公園へ😊
— りょうシングルパパ (@QG0PHDiumhSoFFH) February 27, 2023
河津桜を見に来たのに途中から野鳥撮ってた🤣
カメラ越しに野鳥が可愛くみえちゃって😆#鹿児島市#吉野公園#河津桜 #Nikon pic.twitter.com/hZ8CD67bwN
吉野公園は、「日本の都市公園100選」にも選ばれた鹿児島市内にある大きな公園の1つです。
広い園内には、子どもには嬉しい大きな遊具や芝生広場もあるので、
家族でピクニックをしたり、ゆっくり1日楽しめる場所です♪
桜島を一望できる展望台からの景色が素晴らしかった!と、ここを訪れる人の多くがそう言っています!
日に日に春めく空気のなか、美しい桜と桜島から一望できる風景に心癒されましょうー♪
昨日県立吉野公園に行ってきました!
— Gintoki (@mohaji0218) February 9, 2023
桜島がなんかいつも見るのと違って、良かった‼️
この公園何度も来てるけど、知らないとこばっかりだったw pic.twitter.com/rfMEDpYaUe
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
↓↓↓売り切れした県も、時々復活!!見逃せない!!↓↓↓

まとめ:吉野公園桜2023見頃や開花状況は?ライトアップや屋台や駐車場は?
ここでは、吉野公園桜まつり2023の開催日程やライトアップ時間、桜の2023年見頃時期や開花状況、わくわくマーケット等屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
錦江湾や桜島の眺めと桜の圧巻の光景をぜひお楽しみください!