
福井県敦賀市の金崎宮花換まつり2023について、開催日程や場所、夜桜ライトアップ時間、福娘と桜の小枝交換、アクセスや駐車場、見頃や開花状況等気になりますよね。ここでは、花換まつり2023の開催日程や場所、夜桜ライトアップ時間、福娘や桂由美トークショー等見どころ、アクセスや駐車場、見頃時期や開花状況について紹介します。
目次
金崎宮花換まつり2023の開催日程や場所は?夜桜ライトアップ時間は?
金崎宮花換まつり2023の開催日程や場所、夜桜ライトアップは以下の通りです。
明日3/30〜福井県敦賀市の桜まつり
— 日本海さかな街『島屋』の店員 (@WadaUmi) March 28, 2023
「花換まつり」が始まるよ〜📣
敦賀港が見下ろせる金崎宮⛩は
桜の名所🌸
今年、島屋は初協賛!
島屋のぼんぼりが金崎宮で見れます👀
めっちゃいい位置に飾ってもらえてる✨
島屋のぼんぼり見つけて、店員
「やったーヽ(´▽`)/」
ぜひぜひ探してみて〜🤭 pic.twitter.com/217de96S0b
金崎宮花換まつりの開催日程:2023年3月30日(木曜日)~4月11日(火曜日)
金崎宮花換まつりの開催場所:
金崎宮
所在地:福井県敦賀市金ヶ崎町1-4
夜桜ライトアップ実施期間:2023年3月30日(木曜日)~4月11日(火曜日)
夜桜ライトアップ実施時間:午後6時00分~午後9時00分
夜桜ライトアップの点灯式は、2023年3月30日(木曜日)の午後5時00分からです。
夜の金崎宮。
— ゆづパパ(木戸浩) (@kido_hiroshi100) March 28, 2023
今週木曜日から花換まつりが始まるようです。 pic.twitter.com/wYlnkMxKis
金崎宮花換まつり2023の魅力や見どころは?福娘小枝交換や桂由美トークショーは?
金崎宮は、「恋の宮」と呼ばれています。
ここで毎年行われているのは、花換まつり。
ちなみになかさんのイチ押しは・・金崎宮✨
— 前田工繊グループ (@maedakosengroup) March 24, 2023
別名「恋の宮」ともいわれるこちら💗
「花換まつり」というお祭りがあり、
桜の小枝を交換したカップルは将来幸せに恵まれる・・そんなロマンチックな場所☺️
敦賀港をバックに撮影するのもいいですよー!#企業公式 #敦賀 #福井 #桜 #お花見 pic.twitter.com/86TN4qVjOr
金崎宮へ桜見物に訪れた男女が、「花換えましょう」と声を掛け合い、桜の小枝を交換することで思いを伝えたと言われる、ロマンチックなおまつりです。
福井県敦賀市金ヶ崎
— えぃ.さん (@evilempire528) April 6, 2022
金崎宮の花換まつりに行ってきました🌸🎶
社務所で桜の小枝を購入し、巫女さん(福娘)とお互いの小枝の花びらを重ねながら「花換えましょう💕」と言い合い心の中で願い事を言うロマンティックなお祭りです😌🌸
(花換えシーンの撮影許可OK👌) pic.twitter.com/QyQF3hsrJG
花換えをしたカップルは、将来幸せに恵まれると言われていて、戦後は、男女の縁を取り持つ場から縁を願う宮へと変わってきています。
花換えだけでなく、さまざまなイベントが行われます。
3月31日(金曜日)から4月9日(日曜日)までの、午前10時00分から午後4時00分まで、日光猿軍団の「伝統芸能猿回し公演」が予定されています。
2023年3月31日(金曜日)から4月11日(火曜日)には、福娘との花換えと敦賀の特産品などが当たる抽選会も。
桂由美氏トークショー&ミニブライダルショーは、4月1日(土曜日)に予定されています。
午後1時00分からは、世界的ブライダルデザイナー桂由美氏×金崎宮田村宮司トークショー、午後3時00分から午後3時10分までは敦賀の民謡と伝統的舞の披露、午後3時10分からはYUMI KATSURA ミニブライダルショーが行われます。
“恋の宮”で幸せ願う「花換まつり」、桂由美さんとコラボ 福井県敦賀市の金崎宮で3月30日開幕、特別版の短冊登場 #福井新聞ONLINE https://t.co/Uk5KMFA3Fl
— 嶺南ミカミちゃん🐟福井県非公認ご当地萌キャラ (@mikami_wakasa) March 27, 2023
ショーが終了した後には、餅まきも行われる予定です。
4月1日(土曜日)、4月2日(日曜日)には、「花換レトロ浪漫タイムトリップ」と称し、和服のレンタルと着付けの体験ができます。料金は1500円かかりますが、桜と和服の組み合わせは最高です、、、!
この日には、ひと、もの、ことの縁を結ぶクラフトマーケット「恋の花換市」も行われ、占いや雑貨、飲食などが大集合。
4月8日(土曜日)には太鼓演奏、翌日の4月9日(日曜日)には琴演奏や尺八演奏など、いろいろなステージを楽しむことができます。
3月31日(金曜日)から4月11日(火曜日)は、「香恋ちゃんと家康くんを探せ」が予定されていて、会場につるされたぼんぼりの中から香恋ちゃんと家康くんを見つけると金崎宮限定グッズをゲットできるというものです。
みけ散歩🐈・越前国
— みけちゃん🎑🐈 (@nekonekolove12) April 19, 2022
敦賀市②
金ヶ崎城、山頂に
行く途中に金崎宮⛩️で
マスコットキャラ
福娘・香恋ちゃんの
御朱印を頂きました♪
そして、金ヶ崎城から
更に上へ行く道が😖
隣山の天筒山城址へ⛰️
頂上から見る敦賀港や
桜がとても綺麗でした
🌸🌸🌸🌸
皆さん
今日も良い夜を
過ごして下さい☕ pic.twitter.com/4VFe9xw0uR
花換神事は、4月1日(土曜日)、4月2日(日曜日)、4月8日(土曜日)、4月9日(日曜日)の午後2時00分から行われる予定です。
もちろんイベントに参加せず、桜を眺めるだけでも満足できます。ぜひ、訪れてみてください!
金崎宮、行ってきた
— 菫 (@statice532) March 27, 2023
桜満開
花換えまつり、始まる前です
あの階段はしんどい
子どもの頃は駆け上がったよなぁ pic.twitter.com/b3JC4UGn5e
金崎宮花換まつり2023のアクセスは?
ここからは、電車を利用する場合、車を利用する場合に分けて、金崎宮までのアクセス方法をご紹介していきたいと思います。
<電車を利用する場合のアクセス方法>
・JR敦賀駅より、ぐるっと敦賀周遊バス18分
「金崎宮口」で下車し、そこから徒歩で約10分です。
<車を利用する場合のアクセス方法>
・北陸自動車道「敦賀インター」より、車で10分
敦賀インターより8号線武生・福井方面へ→8号線より敦賀港方面へ→余座の信号を左へ→天筒山トンネル通過後、3つ目の信号を右へ→約500メートル進むと踏切があります。
踏切を超えてすぐ左に駐車場があります
金崎宮花換まつり2023の駐車場は?
<駐車場について>
金ヶ崎公園駐車場
住所:兵庫県明石市魚住町金ケ崎1304−1
収容台数:30台
利用料金:無料
※変更されている可能性があります。
きらめきみなと館(土日のみ)
住所:福井県敦賀市桜町1−1
利用料金:無料
金崎宮まで徒歩で約5分です。
金崎宮花換まつり2023の桜の見頃時期や開花状況は?
金崎宮にはソメイヨシノ約400本があり、福井県ではお花見の名所として知られています。
金崎宮の桜の例年の見ごろ時期は、3月下旬から4月中旬となっています。
今年(2023年)は開花時期に目立ったずれもなく、3月27日(月曜日)時点で5分咲きの状態です。
金崎宮に行ってまいりました おはなのおまつりの直前だったので提灯とかも出てて綺麗でした 超圧巻の桜並木ですね 椿も首飛ばしまくっててあちこちに溢れててきれいでした pic.twitter.com/ERBuZt6FGk
— 帝王 (@naniwosuruder) March 27, 2023
このペースで桜の開花が進むと、4月上旬が今年の見ごろとなるでしょう。
金崎宮の花換まつりは30日からですが、すでに満開です。おまつり最終日まで持つかどうか心配な勢いです。 pic.twitter.com/LUGgorsEta
— 東京急子 (@tokyoexp_ekmm) March 28, 2023
まとめ:花換まつり2023の日程や夜桜ライトアップは?福娘や駐車場やアクセスは?
ここでは、花換まつり2023の開催日程や場所、夜桜ライトアップ時間、福娘や桂由美トークショー等見どころ、アクセスや駐車場、見頃時期や開花状況について紹介しました。
夜桜ライトアップや様々なイベントをぜひ満喫してください!