
静岡まつり2023について、日程・時間や場所、大御所役芸能人やゲスト、屋台の出店、花見行列や手筒花火等見どころ、アクセスや駐車場や交通規制等気になりますよね。ここでは、静岡まつり2023の日程・時間や場所、大御所役芸能人やゲスト、屋台・露店の出店、花見行列や手筒花火等見どころや歴史、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
静岡まつり2023の開催日程・時間や場所は?

静岡市で開催される歴史ある「静岡まつり」。
2023年でなんと67回目を数える「静岡まつり」は、以下の要領で開催されます。
●開催日 2023年3月31日(金)~4月2日(日)
●場所 駿府(すんぷ)城公園、市街地エリア(七間町、呉服町、両替町)
●時間 9:00~

静岡まつり2023の大御所役芸能人やゲストは?

「静岡まつり」では、大御所様(徳川家康)役が、総勢400名を引き連れ「花見行列」をなして会場を練り歩きます。
この大御所・徳川家康役は、これまでに、磯村勇斗さん、鈴木福さん、泉谷しげるさん、間寛平さん、寺島進さんなどなど、遡ってみると有名な方ばかりです!
気になる2023年の大御所役の芸能人ですが…このお二人が参加します!
★ 4月1日(土) 田中直樹さん(ココリコ)
★ 4月2日(日) 別所哲也さん
また1日(土)には俳優の溝端淳平さんがスペシャルゲストとして花見行列に参加します!
気になる役どころですが…溝端さんがNHK大河ドラマ「どうする家」で演じられている今川氏真(いまがわ うじざね)役として参加されます。
【ニュース】 静岡まつり実行委員会、「大御所花見行列」をメインに実施する「第67回静岡まつり~駿府大御所時代絵巻~」を3月31日~4月2日に駿府城公園や市街地を中心に開催 静岡県静岡市https://t.co/fnOc8x30QJ pic.twitter.com/7LrU3nJZyq
— 遊都総研ニュース (@yutosokennews) March 28, 2023
また大御所花見行列に参加する、徳川家康の妻・御台所(みだいどころ)と上臈(じょうろう)役は毎年オーディションを勝ち抜いた3名が参加します。
気になる2023年に選ばれた3名の方をご紹介します♪
・御台所役 大石 萌生(おおいし めい)さん
・上臈役 望月 愛弓(もちづき あゆみ)さん
・上臈役 長橋 真鈴(ながはし まりん)さん
この3名が美しい御台所と上臈として花見行列をより一層華やかにしてくれます♪
静岡まつり 御台所役に大石さん(清水区)「見ている人笑顔に」|あなたの静岡新聞 https://t.co/geih1BKxTy
— あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事をお届けします) (@shizushin) February 14, 2023
静岡まつり2023の屋台・露店の出店は?

お祭りの楽しみ、屋台・露店の出店情報ですが、静岡まつりの屋台会場は複数あります!
屋台グルメの他にも、地元で作られた野菜やハンドメイド作品が並ぶフリマ会場、お子さん向けに縁日菓子の販売や体を動かして遊べる空間が用意されています!
屋台グルメは、これまでに…焼きそばや牛串、イカ焼き、からあげ、たこ焼き、お好み焼きといった定番メニュー。
そして、チーズハットグ、じゃがバター、ラーメン、ふりふりポテト、ベビーカステラ、フルーツ飴、チョコバナナ、カキ氷などからトルコ風アイス、タコス、ケバブ、パエリア、トムヤムクン、ガパオライスといった海外でも日本でも大人気のあれこれを気軽に食べることができます♪
【静岡まつり】駿府城も #静岡まつり で盛り上がっているのでございました(゚∀゚)✨屋台たくさん出てるのです🍢🥙キャモキャモ‼️‼️#ココホテル #静岡市 pic.twitter.com/krKKGc3Sch
— COCO HOTEL TIARA (@HotelTiara) April 2, 2021
営業時間や場所はこのようになっています!
≪駿府屋台村≫
50前後の屋台が江戸時代風の仲見世通りに並びます。
●開催日時
3月31日(金) 13:00~20:30
4月1日(土) 10:00~20:30
4月2日(日) 10:00~20:30
●会場
紅葉山庭園前広場
≪おだっくい(お調子者)屋台処≫
●開催日時
3月31日(金) 13:00~20:30
4月1日(土) 10:00~20:30
4月2日(日) 10:00~20:30
●会場 青葉会場
≪安倍の市≫
フリーマーケットや地元の食材が販売されます♪
●開催日時 4月1日(土)、2日(日) 10:00~17:00
●会場 青葉会場
≪駿府子ども城下町≫
幼児・小学生の方を対象に懐かしい縁日菓子の販売やゲームが行われます♪
●開催日時
3月31日(金) 13:00~18:00
4月1日(土)、2日(日) 10:00~18:00
●会場
家康公像付近
≪わんぱくプレイランド≫
駿府城天守閣の高さとほぼ同じ全長33.3mものドデカふわふわで遊ぶことができます♪
◎開催日 4月1日(土)、2日(日)
◎時間 10:00~18:00(日没まで)
◎会場 駿府城公園(二ノ丸門付近)
※プレイランド内のチケット売場でプレイ券の購入が必要です
静岡まつりの青葉スペイン屋台処やってたからジャークチキン買っちゃった pic.twitter.com/Z6RC5fjNFl
— アンジー (@anzyumeha) April 2, 2021
静岡まつり2023のアクセスは?
≪アクセスについて≫
●電車でのアクセス
静岡駅 北口から徒歩8分ほど
●車でのアクセス
東名高速「 静岡」I.Cより車で約17分
新東名高速 「新静岡」I.Cより車で約18分
静岡まつり2023の駐車場や交通規制は?
≪駐車場について≫
静岡まつり来場者用の駐車場はありません
≪交通規制について≫
場所や天候によって規制時間が異なります。
ここでは御幸通り(市役所前~中町)の規制についてご紹介します。
そのほかの規制エリアや日時についてはコチラからご確認いただけます。
●規制日時
4月1日(土) 14:00~20:00
4月2日(日) 14:00~17:00
●お問い合わせ
静岡まつり実行委員会事務局
TEL:054-221-0182
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
静岡まつり2023の歴史や見どころは?花見行列や手筒花火は?

昭和32年から始まった静岡まつりは、2023年の開催で67回目となります。
「ここ駿府で徳川家康公が家臣を連れて花見をした」という故事から「大御所花見行列」をメインに今では沢山の催しで賑わう3日間になっています!
≪花見行列について≫
静岡まつりの構成については「五つの物語」を知ると分かりやすいと思います。
●第一章 前夜まつり
~大御所様に仕える家臣団結成の儀~
駿府大演舞場にてスカイランタンが打ち上げられ幻想的な光景が広がります。
●第二章 駿府登城行列
~大御所様に招かれた町民が献上品を持ち駿府城を目指す~
参加者は思い思いの時代衣装で駿府城(駿府城公園)へ大行列を成して向かいます。
●第三章 大御所花見行列
~大御所様とともに花見の宴に出掛ける~
市役所前で披露されるパフォーマンスにもご注目ください♪
●第四章 夜桜乱舞・城下さくら踊り ~花見の宴を盛り上げる~
約10,000人もの参加者が、市役所前の大通りで「SAKURA Doo-Wap」「踊忘ODOVO」「平成ちゃっきり節」「さくら’96」「竹千代殿どん」の5曲を舞い踊ります。
詳細はコチラのページからご確認いただけます。
●第五章 大御所観覧 手筒花火 ~天下に戦国時代の終焉を告げる~
徳川家康は、慶長18年に駿府城ではじめて花火を観ました。その後、戦国時代を終わらせた家康公は火薬を平和のために利用する方法として花火を推薦したとされています。
静岡まつりでは、市内で手筒花火を継承する煙火保存会のみなさんによる手筒花火のパフォーマンスが行われます。(会場:駿府城公園内、富士見芝生広場)
大御所花見行列のコースや各所通過予定時刻や静岡まつりの全日程などはコチラのページからご確認いただけます。遊びに行く方はぜひ一度チェックしてみてくださいね♪
静岡まつり2日目の手筒花火
— 野良犬 (@makky_photo) April 7, 2021
久しぶりであたふたしながらもなんとか撮影できた自分の好きな4枚を再UP
手筒花火は花火師さんの思いや表情まで捉えられるのが最大の魅力だと思ってます
昨年ほとんど見られなかった手筒花火、今年はまた撮りたいなぁと思ってます#手筒花火 #静岡まつり pic.twitter.com/GK0bphUTIY
まとめ:静岡まつり2023の日程や芸能人・ゲストは?屋台やアクセスや駐車場は?
ここでは、静岡まつり2023の日程・時間や場所、大御所役芸能人やゲスト、屋台・露店の出店、花見行列や手筒花火等見どころや歴史、アクセスや駐車場について紹介しました。
大御所花見行列や手筒花火等見どころ満載なので、ぜひ満喫してください!