
愛知県の大江川緑道や木曽川堤等で開催される、一の宮桜まつり2023について、開催日程や場所、ライトアップ時間、屋台の出店、桜の見頃や開花状況等気になりますよね。ここでは、一の宮桜まつり2023の開催日程や場所、ライトアップ時間、屋台・露店の出店、桜の見頃や開花状況、魅力や見どころについて紹介します。
目次
一宮桜まつり2023の開催日程や場所は?ライトアップ時間や屋台・出店は?

「一宮桜まつり」では、約330本のソメイヨシノが、川や道路を挟んで沢山の桜が咲いています。
その景色はなんと言ってもドラマや漫画などに出てきそうな幻想的な景色でロマンチックな雰囲気を味わえること間違いないです。
🌸SAKURA SPRING WEEK🌸
— DAYDREAM MAGIC【FM AICHI📻】スタッフ🧎 (@daydream807) March 23, 2023
25日(土)から大江川緑道で開催される
「一宮桜まつり」について
一宮市観光協会の鵜飼さんに
お話を伺いました!
期間中の18〜21時半には
桜並木のライトアップも💡
くわしくは👇https://t.co/NknboW1IZt#デイドリ807 #FMAICHI pic.twitter.com/v0jhWZyUAL
桜だけではなく、屋台も充実していてお花見を楽しむことが出来ます。
◇ 開催期間
2023年3月25日(土)~2023年4月10日(月)
◇開催場所
大江川緑道(大乗公園~須ケ崎橋)
木曽川堤(北方町・光明寺・浅井町)
真清田神社(真清田)
稲荷公園(八幡)
浅井山公園(浅井町)
青木川河畔(千秋町)
尾西緑道(小信中島)
3/25~4/10
— Aichi Now【愛知の観光情報】 (@AichiNow_jp) March 12, 2022
一宮桜まつり<#一宮市>https://t.co/d1iIhbb2MY
「水と緑と花の春まつり」をテーマに、一宮市内の桜の名所でイベントを開催します。各会場の中でも大江川緑道は、約330本のソメイヨシノが春を感じさせてくれます。
【大江川緑道ライトアップ】18:00~21:00 pic.twitter.com/kZhTxhueYi
一宮桜まつりでは夜になるとライトアップされて夜桜が見ることが出来ます◎
◇ ライトアップ時間 18:00~21:30
石野橋から花岡橋間をライトアップします。
めぐみさんへ!
— 畑田尊 (雅号)不動たかし (@hatadatakasi1) March 28, 2023
今晩はです。
一宮桜まつりです!
又!
おやすみなさいませー! pic.twitter.com/J5uzIt84ll
◇ 屋台
桜まつりということもあり色んな屋台も出店されます。
詳しい情報はあまり出ていませんが、これまでの屋台情報を調べてみたら、過去には、たません/フランクフルト/たこ焼き/唐揚げ/イカ焼きなどの屋台情報がありました。
今年も色々出店される予定なので楽しみですね♪
『一宮桜まつり 大江川緑道』
— TーNAKA (@Nakamura17T) April 8, 2019
「花冷え」言葉通り寒い日が続いた
そのため例年なら散り始めている桜の花も
今年はまだ綺麗に咲き揃っている
日曜日の暖かい午後
かみさんと花見散歩
屋台で焼そばと味噌串カツ
桜の木の下ではなく車の中で
野球好きな夫婦は中継を聴きながら食べる
何しに行った?(笑) pic.twitter.com/imAlEgI4Et
一宮桜まつり2023の桜の見頃時期や開花状況は?

例年、一宮桜まつりの時期には、約330本ものソメイヨシノが咲き誇っていて、1番見頃の時期となります。
◎開花状況
2023年3月31日 満開 (8分咲き)
2023年3月末時点で、ほぼ満開となっています。
桜は雨や風が吹くとすぐに散ってしまうので、満開の今の時期を出来れば見逃したくないですよね。
一宮桜まつり。#カメラ女子 #EOSM10 #写真好きな人と繫がりたい #写真撮っている人と繋がりたい pic.twitter.com/wRRdYm48YN
— にゃー (@na7_shashin) March 30, 2018
一の宮の桜まつりの桜は散ってしまっても川に花びらが流れていて綺麗な一面も見ることができ、ライトアップされた夜桜ではより1層幻想的な世界観を味わうことが出来ます◎
こん週末が桜が見どころなのでにお花見される方が多そうですね♪
☆一宮桜まつりの大江川緑道の夜桜より詠う!
— 畑田尊 (雅号)不動たかし (@hatadatakasi1) March 29, 2023
(夜桜の風より)
あなたの愛に
夜桜の風より
ドレスコードの無い
赤い唇の封緘の
招待状
届きましたか
夜桜の風は
あなたの疲れた
男の魂を
美しき女性の海で
優しく癒してゆく
大人の都会の夜の
音楽会です pic.twitter.com/oBfHU8tE1E
一宮桜まつり2023のアクセスは?
一宮桜まつりでは駐車場が無いので、なるべく公共の交通機関で行くことをオススメします。
◾︎所在地
〒491-0036 一宮市桜3丁目
◾︎TEL: 0586-28-9131
◇ 電車の場合
◾︎大江川緑道
・名鉄線❮名鉄一宮駅❯ 徒歩約15分
・JR線 ❮尾張一宮駅❯ 徒歩約15分
◾︎木曽川堤
・名鉄線❮名鉄一宮駅❯
・JR線 ❮尾張一宮駅❯ → 名鉄バス一宮総合体育館行き、138タワーパーク下車 徒歩約3分
◇ 車の場合
◾︎大江川緑道
名神高速道路❮一宮IC❯より国道22号経由約18分
◾︎木曽川堤
東海北陸自動車道❮一宮木曽川IC❯ 約8分
一宮桜まつり2023の駐車場は?
◇ 駐車場
❮大江川緑道❯ 無し
❮木曽川堤❯無料駐車場有り(900台)
※ 国営木曽三川公園138タワーパーク駐車場
駅からは少し離れていますが、周辺の駐車場が少ない為、車よりも電車で行くことをオススメします。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
一宮桜まつり2023の魅力や見どころは?

◤ ライトアップされた夜桜 ◢
一宮桜まつりではライトアップされた夜桜を楽しむことが出来ます。
夜になるとライトアップされた桜がより一層綺麗な見えること間違いないです。
また一宮桜まつりは川があるので桜が散っても川に桜の花びらが散りここでしか見ることの出来ない素敵な景色が見れます。
屋台もあるので4月の暖かい空気と桜と一緒に美味しい物を沢山食べるのも良いですね◎
(3/25 #スピノザの風)
— 畑田尊 (雅号)不動たかし (@hatadatakasi1) March 25, 2023
☆こんにちは!
[#一宮桜まつり]
《#大江川緑道の桜 ですよ!》
※天候悪し!
露店も出てますよ! pic.twitter.com/aVsWt6363v
今回一宮桜まつりについての情報も少ないので周辺のみどころも調べてみました。
◤ 一宮モーニング ◢
モーニング発祥の地と言われている一宮には沢山の喫茶店が存在していて、モーニングもかなり豪華な物になっています。
モーニングの為だけに一宮に来る方もいるそうで、お花見前に喫茶店でモーニングでゆっくりするのも良いですね◎
@24shunta
— siro (@siro96742189) April 1, 2022
おはようございます♥
今は一宮桜祭りに向かっています。
喫茶店でおにぎりモーニングを頼んだら8時からと言われました。仕方ないからホットドッグ♥8時には会場に向かいます🎵近くの桜 pic.twitter.com/jyPssHmukH
◤ 運気上昇のパワースポット ◢
一宮市には『真清田神社』という有名な神社があります。
年間120万人もの人が参拝されている真清田神社では運気上昇のパワースポットとなっています。
井戸を覗いて自分の顔を写して、健康や家内安全を祈「神水舎」や縁結びのご利益のある「服織新神社」、願いを唱えながら石を持ち上げて軽いと感じると叶う「おもかる石」など、様々なご利益とともに色んなパワースポットとなっています。
一宮に足を運んだ際にはぜひご参拝してみてはいかがでしょうか?
真清田神社ではうぐいすが鳴き、桜と共に花桃が咲き誇っています。明日から3日間桃花祭です。#therumourburger #hamburger #愛知県 #一宮ランチ #真清田神社 #フレンチバーガー #食べるパワースポット #一宮テイクアウト #肉 #パン #猫譲渡会 #犬譲渡会 #一宮ハンバーガー #名古屋ハンバーガー pic.twitter.com/CWF3VeTG8l
— ルーモァバーガー (@rumourburger) March 31, 2023
お花見以外にも沢山の魅力のある一宮なので、桜とともに新しい季節の始まり時期に素敵な思い出が出来ること間違いないですね。

まとめ:一宮桜まつり2023のライトアップや屋台は?見頃や開花状況や駐車場は?
ここでは、一の宮桜まつり2023の開催日程や場所、ライトアップ時間、屋台の出店、桜の見頃や開花状況、魅力や見どころについて紹介しました。
桜並木の沿道を歩いたり、公園の桜の下で食事をしながら、楽しいお花見を満喫しましょう!