
東京都江戸川区荒川沿いの小松川千本桜について、2023年見頃時期や開花状況、小松川千本桜まつり2023やバーベキュー情報、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、小松川千本桜の2023年見頃時期や開花状況、小松川千本桜まつり2023やバーベキュー情報、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
小松川千本桜の2023年見頃時期や開花状況は?

小松川千本の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
土曜日は小松川と新川の千本桜へぶらり🌸新川千本桜は初めて。隅から隅まで気軽な気持ちで歩いてみたけど遠かった🐨結果的に東大島駅から浦安駅まで歩いてました👣 #りょこさんぽ #桜 pic.twitter.com/ysT1j0Zovb
— RYOKO / さわだりょうこ (@ryokooekaki27) April 2, 2023
2023年度は3月14日が東京の桜の開花予想でしたが、小松川千本桜は3月16日頃には「つぼみ」でした。
4月1日時点では満開となっており、淡いピンクの桜で見事なアーチができています。
小松川千本の桜は、4月第一週の週末くらいまでは楽しめそうですね!
小松川千本桜?だったかな?
— miy(みぃ) (@V1Mou) April 2, 2023
桜終わっちゃうね〜🤧 pic.twitter.com/9TZ8SGsaoA
小松川千本桜まつり2023の日程やバーベキュー情報は?

例年、桜の見頃時期の日曜日に、 小松川千本桜を愛する会が中心となって「小松川千本桜まつり」が開催されています。
「小松川千本桜まつり」
— 加那屋こあ (@kanaya_coa) April 2, 2023
4年ぶりの開催だそうです。
暑くもなく寒くもなく、桜もまだ綺麗に見られて良い吟行句会になりました🌸
藺草慶子先生から桜の季語についてや作句アドバイスなどお話を伺いながらの散策、楽しかった☺️#大島小松川公園#江戸川区#俳句 pic.twitter.com/5ATNLjq79S
小松川千本桜堤(都立大島小松川公園・自由の広場前)で、地元の高校生や大学生、サークルなどの各種ステージイベントや、ポニーの乗馬体験などの他、地元グルメが楽しめる模擬店などが出店され、多くの人で賑わいます。
本日4/2(日)は江戸川区の「小松川千本桜まつり」に鶴岡市も出店!
— 鶴岡市東京事務所 (@tsuruoka_tokyo) April 2, 2023
満開の桜の中さまざまな出店があり久しぶりのお祭り気分です😊
15時まで開催していますので、お近くにお越しの際はぜひお寄りください💁♀️ pic.twitter.com/LG4MZSHCdH
2022年度は新型コロナウィルス感染症再拡大防止のために中止となっていた小松川千本桜まつりですが、今年(2023年)は4月2日に開催されました。
またバーベキュー場の使用も解禁となり、午前10時00分から午後4時00分まで利用可能で、一区間2100円です。
利用には前日までの要予約となっています。
小松川千本桜の場所やアクセスは?

小松川千本桜
住所:東京都江戸川区小松川1丁目〜3丁目地先
電話:03-3652-1151(江戸川区環境部水とみどりの課)
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
都営新宿線「東大島駅」より徒歩5分
JR総武線「平井駅」から
都営バス〔平井23〕葛西駅行「小松川三丁目」下車、徒歩11分
車でのアクセス
首都高速中央環状線船堀橋出入口から約1.5km
小松川千本桜の駐車場は?
駐車場:なし
※東大島駅を降りてすぐのところにある大島小松川公園には有料の駐車場があります。
大島小松川公園駐車場:収容台数97台
駐車料金:1時間まで300円 以後20分毎に100円 入庫後12時間最大料金 1200円(*最大料金は繰返し適用)
小松川千本桜の魅力や見どころは?

旧中川を挟んで、東京都江戸川区小松川と江東区大島にまたがる形で造られた大島小松川公園は、東京都東部7公園のひとつで、災害時には20万人の 避難場所となる防災公園です。
24.9ha(東京ドーム5個分)という広大な敷地には、テニスコート、小サッカー場、小野球場のあるスポーツ広場ジョギングコース、アスレチック広場など、多くの設備があり、平常時にはレクリエーションの場として利用されます。
小松川千本桜
— 🐟@ALWAYS寝不足 (@swordfish_curry) April 2, 2023
晴れてたので荒川まで足をのばしてみた。
北から下っていって地図で千本桜とあったので半信半疑(失礼w)で来てみたら本当に沢山の桜が咲いていてとても良かった。桜の数の割に人もそこまで多くなく散歩するには最高だった。 pic.twitter.com/M1N05iKTLC
予約制ですが、無料で利用できるBBQ(バーベキュー広場)などもあります。
その大島小松川公園の荒川沿いには、荒川スーパー堤防整備に合わせて、南北1.9kmに渡って1000本あまりの桜が植栽され、「小松川千本桜」と呼ばれ、桜の名所となっています。

平成4年~平成15年の間に、ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラなど10種の桜が植えられ、上流の小松川橋から下流の風の広場横まで、高速7号線、船堀橋、都営新宿線をくぐって続く桜の並木は、千本桜の名前の通り、見事な桜並木です。
小松川千本桜が良い感じ~♪ pic.twitter.com/9KeN5K1kPE
— ぶらっきー (@blacky1015) April 2, 2023
桜の種類が10種類あるため、少しずつ時期をずらしながら開花していき、見頃の時期も少し長く続きます。
満開の桜並木を見上げながら、春の訪れを楽しみましょう!
江戸川区には新川沿いにも新川千本桜(20種、718本の桜が植栽)もあり、ハシゴすることもできますよ!

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
↓↓↓売り切れした県も、時々復活!!見逃せない!!↓↓↓

まとめ:小松川千本桜2023見頃や開花状況は?バーベキューやアクセスや駐車場は?
ここでは、小松川千本桜の2023年見頃時期や開花状況、小松川千本桜まつり2023やバーベキュー情報、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
青空の中に輝く桜を眺めながら、江戸川沿いをゆっくり散策しましょう!