
静岡県藤枝市の蓮華寺池公園藤まつり2023について、2023年見頃時期や開花状況、日程・時間や場所、ライトアップ情報、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、蓮華寺池公園藤まつり2023の見頃時期や開花状況、日程・時間や場所、ライトアップ、屋台の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
蓮華寺池公園藤まつり2023の見頃時期や開花状況は?

蓮華寺池公園の藤の見頃時期は、例年4月20日前後です。
静岡県藤枝市の蓮華寺池公園へ
— TAKE (花鳥風月 時々Bike) (@monster636ninja) April 23, 2021
藤の花を見に行って来ました
園内には約20種類250本の
藤が咲き誇り甘い香りとともに
美しい光景が広がっていました🌺 pic.twitter.com/PstaA6ivXF
今年(2023年)は3月に暖かい日が続いたためか、フジは少し早めに開花しました。
2023年4月5日(水曜日)、藤枝市長が蓮華寺池公園の藤標本木の前でフジの開花宣言をし、2023年の見頃は4月15日前後になると予想されています。
公式ホームページの開花状況を見てみると、4月13日(木曜日)の時点で、蓮華寺池公園のフジはとてもきれいに咲いています。
蓮華寺池公園藤まつり2023の開催日程や場所は?ライトアップや屋台・出店は?
蓮華寺池公園藤まつり2023の開催日程・時間や場所は、以下の通りです。
開催日程:2023年4月15日(土曜日)~2023年5月5日(金曜日)
開催場所:蓮華寺池公園
所在地:静岡県藤枝市若王子若王子474−1
蓮華寺池公園(藤まつり会場)へ😺 pic.twitter.com/UrVbvZL9BJ
— ラグエル (@raguel000) April 29, 2018
藤まつり内容
・藤まつり開会式(4月15日に行われる予定でしたが、雨天のため4月16日の午前9時00分に延期されました)
・10代目藤の里観光大使のお披露目
・藤下の宴(園内物産展)
・藤の花展(4月15日から4月30日を予定)
・屋台露店の出店 市内飲食店応援ブース(スタバ横イベント広場)
・泳げみんなのこいのぼり!
・園内ライトアップ(実施時期はフジの開花状況によって変わります)
昨日のラスト、藤枝の蓮華寺池公園。
— Naoki (@Naoki_run89) April 18, 2021
公園内にはたくさん藤が咲いているけれど、ここだけライトアップ!
1日動き回って疲れた体に鞭打って行ってきたけれど、自分の体より先にカメラのバッテリーが切れた… pic.twitter.com/vrWIOqAtKJ
・フォトコンテスト
・親子写生大会
・仮面ライダーヒーローショー
蓮華寺池公園藤まつり2023のアクセスやシャトルバスは?
ここからは、バス、車を利用してのアクセス方法をご紹介していこうと思います。
<バスを利用する場合のアクセス方法>
・JR藤枝駅北口2番線乗り場から「しずてつジャストライン中部国道線」に乗車します。「蓮華寺池公園入口」で下車し、そこから徒歩約5分で到着です。
(運賃は、大人240円、小人120円)
<車を利用する場合のアクセス方法>
・藤枝バイパス「薮田西IC」から瀬戸川河川敷無料駐車場まで、車で10分
・無料シャトルバス
乗車場所:行き 旧藤枝消防署敷地(現藤枝消防署向かい)
帰り 蓮華寺池公園第一駐車場
運行時間:午前9時00分から午後5時00分まで(1時間に3往復します)
※消防署前最終発車時刻は午後3時00分、蓮華寺池公園第一駐車場最終発車時刻は午後4時30分です。
※雨天の場合、このシャトルバスは運行しない可能性があります。
運行日:4月15日(土曜日)、16日(日曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)、29日(土曜日)、30日(日曜日)、5月3日(水曜日)、4日(木曜日)、5日(金曜日)
蓮華寺池公園藤まつり2023の駐車場は?
<駐車場について>
瀬戸川河川敷駐車場
所在地:静岡県藤枝市志太4丁目11付近
利用料金:無料
利用可能日:4月15日から5月5日
アクセス:島田市方面から 藤枝バイパス薮田西ICから瀬戸川河川敷駐車場まで車で10分
静岡市方面から 藤枝バイパス薮田東ICから瀬戸川河川敷駐車場まで車で10分
蓮華寺池公園第一駐車場、第二駐車場
利用可能日:4月15日から5月5日
利用料金:普通車一台500円
雨天の場合は無料開放する場合があります。
藤枝小学校第二グラウンド
利用可能日:4月15日(土曜日)、16日(日曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)、29日(土曜日)、30日(日曜日)、5月3日(水曜日)、4日(木曜日)、5日(金曜日)
利用料金:普通車一台500円
雨天時は利用できませんのでご注意ください。
藤まつりが開催されている期間中は、蓮華寺池公園の周辺にある有料駐車場は非常に混雑します。駐車場に入るだけでも相当な時間を要するため、上記の駐車場を利用することをおすすめします。
または、公共交通機関を利用して訪れることもおすすめします。
蓮華寺池公園藤まつり2023の魅力や見どころは?

フジは、藤枝市の花に指定されています。
春には、全長500メートルもの藤棚を作る140本の花木から甘い香りが公園内に広がります。
藤枝市
— ふ〜こ (@wgBuiYx6mPmVCwA) April 22, 2022
蓮華寺池公園 藤まつり✨
池のまわりに藤棚があり
藤の花でいっぱい✨
いい香り〜☺️💕
とっても綺麗でした✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚
鯉のぼり🎏も元気に
泳いでいました😆 pic.twitter.com/RV2E7EzquB
蓮華寺池公園では、20種類250本以上のフジを楽しむことができます。
お出かけにおススメなのは、藤枝市の蓮華寺池公園【藤まつり】です😊
— 知床上手 🦈 (@Shiretoco_Jaws) April 22, 2022
公園内、いたるところにたくさんの藤の花があり香りもいいですよ🎶#サタデービューン pic.twitter.com/vf5YuA9Tyh
藤まつりが開催されている期間中は、フジを眺めるだけでなく、藤枝を味わえる物産展や藤まつり限定の藤アイスも販売される予定のため、“目”以外でもフジを感じられます。
ボンジュール・ニクジール!静岡県藤枝市の蓮華寺池公園♪藤の花が見ごろだグ〜♪ほんのり香る『藤アイス』もイケるグ〜(*´(Å)`*)ノ pic.twitter.com/L95dpf5tL8
— ハンバーグマのグーグー (@hamburguma) April 27, 2017
野外音楽堂ではアーティストによるライブやダンス、仮面ライダーショーなどさまざまなステージイベントが行われます。小さなお子さまも飽きずに楽しめるかと!
さらに、「フジの庭園」と「花菖蒲園横の藤棚」ではライトアップも実施されています。
蓮華寺池公園、長藤。見頃の棚もありますが、全体的にはまだ少し早い。今度の週末良さそうです。
— rin@bobu (@4_challeng) April 19, 2022
藤祭りは縮小開催。ライトアップ箇所も縮小しています🥲 pic.twitter.com/DKFsWERK8r
桜のライトアップを実施しているスポットは日本にたくさんありますが、フジの花をライトアップしているのはとても珍しく、貴重です。
藤の花#蓮華寺池公園#藤棚#ライトアップ pic.twitter.com/qxvSK30T4X
— hiropul (@hiro19192pul) April 19, 2022
フジの甘い香りと、幻想的なライトアップで春の空気を感じることができます。
まとめ:蓮華寺池公園藤まつり2023見頃や開花状況は?ライトアップや屋台や駐車場は?
ここでは、蓮華寺池公園藤まつり2023の見頃時期や開花状況、日程・時間や場所、ライトアップ、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
妖艶な藤の花の美しさをお楽しみください!