嘉手納基地アメリカフェスト2023の日程・時間や屋台は?花火や駐車場やアクセスは?
嘉手納基地アメリカフェスト

沖縄の嘉手納基地アメリカフェスト2023について、日程・時間や場所、アメリカンフード等屋台の出店、花火や音楽等イベント内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、嘉手納基地アメリカフェスト2023の日程・時間や場所、アメリカンフード等屋台の出店、花火や音楽等イベント内容、アクセスや駐車場、航空機地上展示について紹介します。

嘉手納基地アメリカフェスト2023の開催日程・時間や場所は?

嘉手納基地

『嘉手納基地アメリカフェスト2023』の開催概要は以下の通りです。

嘉手納基地アメリカフェスト2023

開催日 2023年4月22日(土)、23日(日)

時間 12:00~21:00

(入場は20:00まで)

◎入場について

16歳以上の方入場するために次のいずれかの提示が必要です!

①運転免許証

②マイナンバーカード

③パスポート

④健康保険証および写真付きの身分証の2点

※18歳未満の方が入場するには保護者の方の同伴が必要です(身分証明書は不要です)

※持ち物検査、金属探知機チェックがあります

※ペットとの同伴はできません

持ち込み禁止物

自転車、イス、テント類、300㎜以上のレンズ付きカメラ、アルコール類、クーラーボックス、ビン類、スーツケース、カミソリなど刃のついた物など

公式サイトより引用

嘉手納基地アメリカフェスト2023のアメリカンフード等屋台の出店は?

屋台
屋台

会場にはキッチンカーが30台も登場します!

気になる出店内容は…

ホットドッグ、バーベキュー、タピオカドリンク、スムージー、ジャークチキン、ブリトー、ラーメン、ステーキサンド、ブルドポークサンド、ミートパイ、ハンバーガー、ファンネルケーキ、アイスクリーム、コリアンチキン、タコス、韓国風メキシカン料理、トルコ料理、ブラジル料理など

そのほかにも”屋台フード””肉料理”とだけ発表されているお店も何軒かあるので、屋台フードのラインナップには期待が高まりますね♪

販売店や販売場所についてはこちらの会場マップでご確認いただけます。

※支払いは現金(円、ドル)または主要なクレジットカード(ブースによって異なる場合があります)

フードメニューのほかにも嘉手納基地所属部隊の限定グッズが販売されます♪

◎M1ブース

カスタムテディベア、キーホルダー、クージー、マグカップ、栓抜き、クリップ、ショットグラス、Tシャツ、キャップ、ゴルフアクセサリー

◎M2ブース

Tシャツ、タンブラー、クージー、ランチボックス、キャップ、ポップソケット

◎M3ブース

Tシャツ、キャップ

◎M4ブース

タオル、Tシャツ

嘉手納基地アメリカフェスト2023の花火や音楽等イベント内容は?

花火大会
花火大会

打ち上げ花火

4月22日(土) 20:45

音楽ライブ タイムスケジュール

4月22日(土)

14:00 PiANiSSiMO(アコースティックバンド)

15:15 HeII Rose(ロックバンド)

16:30 Dotz

18:00 Ⅲ MEF Band

19:30 Colbie Caillat (★)

21:00 イベント終了

(★)Colbie Caillat(コルビー・キャレイ)さんはアメリカの人気シンガーソングライターとして活躍している方で、第52回グラミー賞では「Lucky(ラッキー)」が最優秀ポップコラボレーション賞を受賞されています!!

4月23日(日)

14:00 Deers

15:15 Welcome to Paradise

16:30 Risky

18:00 Ⅲ MEF Band

19:30 24K Magic

21:00 イベント終了

嘉手納基地アメリカフェスト2023のアクセスは?

バスでのアクセス

◎那覇方面から

120番:名護西空港線

28番・29番:読谷線

「嘉手納」で下車して62番:中央線へ乗り換え

「嘉手納町運動公園入口」で下車

◎名護方面から

120番:名護西空港線「嘉手納(せんがんだ)」で下車

62番:へ乗り換え

「嘉手納町運動公園入口」で下車

車でのアクセス

那覇空港から約50分

(国道58号を北上、嘉手納町役場・嘉手納ロータリーを沖縄市方面へ右折、県道74号線沿い)

⇒車両専用 第4ゲート(国道58号沿い:嘉手納町水釜)

嘉手納基地アメリカフェスト2023の駐車場は?

駐車場

基地内の滑走路上に無料駐車場があります。

会場入口付近の降車場まで無料シャトルバスが運行されます。

障がい者用駐車場はイベント会場入り口に近い場所に用意されています。

スタッフさんに利用したいと伝えればスムーズに案内してもられるそうです。

徒歩でのアクセス

歩行者専用臨時ゲート(県道74号沿い:嘉手納町「屋良」)

または第4ゲート(国道58号沿い:嘉手納町「水釜」)

公式ツイッターより引用

嘉手納基地アメリカフェスト2023の魅力や見どころは?航空機地上展示は?

嘉手納基地

2014年以来、9年振りの開催となる『嘉手納基地アメリカフェスト2023』は、会場の規模が大きく全体の雰囲気が日本のお祭りとは違う分、新鮮で惹かれるものがたくさんあると思います!

そのなかでも一番の見どころと言えば、やはり第18航空団をはじめとする様々な航空機の地上展示ではないでしょうか!

実際に飛行しての航空ショーは行われませんが、間近で戦闘機やヘリコプター、空中給油機といった航空機の迫力を感じたり、初めての公開となる「STEMハンガー(格納庫)」内で各部隊によるフライトシミュレーションや応急処置など体験型学習ブースを見学することができます!

お子様向けの遊具やゲーム、おもちゃなどの販売ブースもあるのでご家族みなさんで楽しめるビッグイベントとなっていますよ!

公式サイトは英語表記がメインなので英語が苦手…という方は日本語公式ツイッターを是非チェックしてみてください!

公式サイト(英語)で掲載されている一部の内容が日本語でご確認いただけます。

当日、会場にはバイリンガルのスタッフさんがいることや、日本語表記の案内も多いとのことです。

まとめ:嘉手納基地アメリカフェスト2023の日程・時間や屋台は?花火や駐車場やアクセスは?

ここでは、嘉手納基地アメリカフェスト2023の日程・時間や場所、アメリカンフード等屋台の出店、花火や音楽等イベント内容、アクセスや駐車場、航空機地上展示について紹介しました。

嘉手納基地アメリカフェスト2023の様々なイベントをお楽しみください!

おすすめの記事