
滋賀県の草津宿場まつり2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、草津宿場まつり2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
草津宿場まつり2023の開催日程・時間や場所は?
滋賀県草津市の「草津宿場まつり」は、江戸時代の宿場町の雰囲気を再現した人気のあるイベントです。
2023年度の草津宿場まつりでは、新型コロナ感染予防上「非接触・非密集」をコンセプトにし、内容を縮小して開催します。
会場を「草津河跡地公園de広場」「JR草津駅から立木神社の街道一筋」に分散し、2023年4月23日(日)午前10時から午後3時まで「第55回 草津宿場まつり」が以下の要領で開催されます。
「第55回 草津宿場まつり」
開催日 | 2023年4月23日 (雨天中止) |
開催時間 | 午前10時から午後3時 |
会場 | メイン会場 草津河跡地公園de広場 (滋賀県草津市大路2丁目4-11) 周遊型イベント会場 東海道・中山道の街道筋一帯 |
イベント | 内 容 |
午前11時から午前12時 午後 1時から午後3時 | ストリートピアノin宿場まつり |
午後12時から12時30分 | ミニ時代行列 |
午後12時30分から午後1時 | 草津のサンヤレ踊り |
午前10時から午後3時 | にぎわいブース (大正琴演奏 物産展販売) |
主 催 | 草津宿場まつり実行委員会 |
お問い合わせ先 | 草津宿場まつり実行委員会 ℡:077-566-3219 滋賀県草津市草津二丁目10-21 くさつ夢本陣 2階 |
公式HP | 第55回草津宿場まつり | 草津宿場まつり (932matsuri.com) |
/
— 滋賀・びわ湖 観光情報【公式】 (@siga_biwako) April 14, 2023
草津市の春の風物詩
『第55回草津宿場まつり』
4/23(日)開催✨
\
草津川跡地公園de愛ひろばをメイン会場に、ミニ時代行列やストリートピアノ、大人から子どもまで楽しめるにぎわいブースなどイベントが盛りだくさん!
今年も「リアル謎解きゲーム」を4/23~5/7まで実施♪https://t.co/ViKydGfIhS pic.twitter.com/f1rC0w5Dlr
草津宿場まつり2023の屋台・露店の出店は?

例年の「草津宿場まつり」では、お祭りを盛り上げる屋台・露店が多数出店し、定番の屋台メニューや地元グルメを楽しめました。
「第55回 草津宿場まつり」では、「非接触・非密集」をコンセプトにしていることもあり、縮小開催にて、「町衆熱演舞台」や「宿場町草津大市」が中止となっていたり、会場の分散もあるので、屋台や露店の出店は、数店とのことです。
先週滋賀に帰ってきた時に
— nakatsuji623 (@nakatsuji623) May 4, 2019
草津宿場まつりを見てきました
多くの人で屋台で唐揚げを買うと
その後すぐに完売になる程でした
お祭りを見るのは志垣太郎さんが出られた時以来、ってだいぶ前ですね(笑)
多くの人で賑わう街からパワーをもらった感じもして
滋賀はやっぱり良いとこと改めて感じる時でした pic.twitter.com/28ULRTp7LV
来年度こそ、通常開催されることを祈って、今できることを、できる形で、楽しみましょう♪
えりと滋賀県草津ドライブ🚗#抹茶庵けんしん で
— ゆっきー (@Y219k) May 1, 2017
抹茶と黒ごまフォンデュ😋
たまたま草津宿場まつりの日で
屋台たくさん!楽しかった!! pic.twitter.com/JnHbkdBRYj
草津宿場まつり2023の歴史や見どころは?
草津宿場まつりは、滋賀県草津市にある東海道・中山道の宿場町の歴史と文化を伝えるイベントです。
/
— 滋賀県草津市 (@kusatsucity) April 18, 2023
4月23日㈰は
👘第55回草津宿場まつり
\
今年は、新しい宿場まつりとして
草津川跡地公園de愛ひろばを使ったイベントや
街道筋を使ったイベントなど開催🎵
春の訪れを感じながら
ゆったりのんびりまちを巡り
宿場町草津をお楽しみください🌸
📅4月23日㈰10:00~15:00https://t.co/LRRxbPyYnm pic.twitter.com/6BrWKDD48h
江戸時代には、草津宿は西国から東国への玄関口として栄え、多くの旅人や文化人が訪れました。
草津宿場まつりは、その昔の賑わいを再現し、草津の魅力を発信することを目的としています。
草津宿場まつりは、1969年に第1回が開催されました。
当時は、草津川跡地公園で「草津川まつり」として始まりましたが、1972年に「草津宿場まつり」と改称し、街道筋をメイン会場としました。
以来、毎年4月下旬に開催されており、2023年で第55回を迎えます。
草津河跡地公園de広場で行われるイベントは、次の通りです!
メインイベントとして行われるミニ時代行列では、草津宿で宿泊した歴史上の人物や文化人を再現したキャラクターが登場します。
例えば、徳川家康、織田信長、松尾芭蕉などが出演し、草津川跡地de広場からJR草津駅前までの約1㎞の沿道筋を練り歩きますので、見ていると江戸時代にタイムスリップした気分になります。
【滋賀 草津】
— 【3193番弟子】おでんが好きなでんでん✨🍢🐌💕 (@denden_3193DC) September 10, 2022
『草津宿場まつり』の時代行列に上臈女官役で出演した時に撮りました🐌💕
東海道五十三次之内草津のデザインです。
江戸時代、東海道と中山道が分岐・合流する宿場として栄えた草津宿。#サタジャン3#マンホール#ご当地マンホール#サタジャン的マンホール大会 pic.twitter.com/pJgDKxMCpM
ストリートピアノin宿場まつりは、草津市内の小中学生や一般市民が参加する音楽イベントです。
街道筋に設置されたピアノで、様々なジャンルの曲を演奏します。
春の陽気に合わせて、明るく楽しい音楽を聴くことができますよ♪
草津宿場まつりは中止だけどfm草津の特別番組は生放送あって、47回篤姫に会いにくさつ夢本陣に来てます。 pic.twitter.com/HDVqbZ74ym
— はいどお@滋賀住みます会社員 (@haidou_in_ohme) April 24, 2022
にぎわいブースは、草津市内の商店や団体が出店するブースです。
草津名物の「お茶そば」や「お茶餅」、「お茶プリン」などのグルメや、草津産のお茶や野菜などの特産品が販売されます。
また、草津市内の観光スポットやイベントなどの情報も入手できます。
草津宿場まつりのメインイベントは、歴史と文化とグルメを一度に楽しめるイベントです。
江戸時代の草津宿の賑わいを感じながら、インスタ映えする写真を撮り心に残る一日をお楽しみください。
4/23(日)は草津へ行こう!《第55回草津宿場まつり》開催!駅前ニワタスでは15時から立ち飲みイベントもあり! https://t.co/MRRMydXq5V
— こちすま@滋賀 (@cochisma) April 11, 2023
草津宿場まつり2023のアクセスは?
草津宿場まつりは、東海道五十三次の52番目の宿場である草津宿の歴史と文化を伝えるお祭りです。
2023年は第55回目の開催となり、4月23日(日)に草津川跡地公園de愛ひろばやJR草津駅周辺で行われます。
見どころは、大名や文化人の行列を再現した「時代行列」や、街道筋で楽しめる「リアル謎解きゲーム」などです。
また、草津の名物グルメ「うばがもち」や「あおばな茶」も味わえます。
このお祭りに参加するには、電車や車でアクセスすることができます。
電車で来る場合は、JR草津駅が最寄り駅です。
駅からメイン会場のde愛ひろばまでは、徒歩約7分、街道筋ゾーンまでは徒歩約17分です。
車で来る場合は、名神高速道路の栗東ICから約13分で到着できます。
草津宿場まつり2023の駐車場は?
ただし、当日は会場周辺が混雑する可能性が高いため、駐車場の利用には注意が必要です。
de愛ひろばには西口駐車場(60台)と東口駐車場(40台)があります。
西口駐車場は一部工事中のため利用できません。
また、入庫後1時間は無料ですが、それ以降は有料となります。
草津駅周辺にも市営駐車場やコインパーキングがありますが、当日は交通規制がかかる可能性もあります。
そのため、車で来る場合は事前に駐車場の空き状況や交通情報を確認することをおすすめします。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:草津宿場まつり2023の日程・時間や屋台は?見どころや駐車場やアクセスは?
ここでは、草津宿場まつり2023の日程・時間や場所、屋台の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場について紹介しました。
草津宿場まつり2023の様々なイベントをお楽しみください!