
宮城県の角田菜の花まつり2023(かくだの菜の花巡り)について、見頃時期や開花状況、開催日程・時間や場所、アクセスや駐車場、屋台の出店等気になりますよね。ここでは、角田菜の花まつり2023の見頃時期や開花状況、日程・時間や場所、アクセスや駐車場、見どころやイベント内容、屋台の出店について紹介します。
目次
角田菜の花まつり2023の見頃時期や開花状況は?

角田菜の花まつりの会場となる阿武隈川の河川敷は、ゴールデンウィークに見頃を迎えるよう、市や地元の住民でつくる実行委員会が花畑を整備し、毎年菜の花の種をまいています。
3.2ヘクタールの花畑に、毎年約250万本の菜の花が咲き誇ります。
きれー☺️ (@ かくだ菜の花まつり in 角田市, 宮城県) https://t.co/93HEc7UZqK pic.twitter.com/0lByYuL4bO
— ゑび🦞☺️🦐😏🦀 (@ebineko0) April 1, 2023
例年、4月下旬から5月上旬に見頃を迎えますが、今年は冬から春にかけて気温の高い日が多く、20日ほど早く満開を迎えました。
【かくだ菜の花まつり】菜の花の写真は難しいね pic.twitter.com/NyyLQukfT2
— さんぽ犬 (@walkdogsimo) April 29, 2015
角田菜の花まつり2023の開催日程・時間や場所は?

角田市内の阿武隈川河川敷でゴールデンウィークの期間中、角田菜の花まつりが開催されます。
菜の花畑散歩。
— じゅっきー (@jukkiikun) April 30, 2015
かくだ菜の花まつりより pic.twitter.com/7YvrnaXgEX
菜の花が黄色いじゅうたんのように一面広がる絶景を一目見ようと、毎年多くの方が訪れます。
2022/5/3撮影。
— こだるまちゃん@元同居嫁 (@eppiy2012) May 3, 2022
風薫る5月。
菜の花畑を求めて。#宮城県角田市#角田菜の花まつり#植物のチカラ#菜の花#花は咲く
マスクをして #宮城においでよ#んだんだずんだhttps://t.co/JgKjS5CwJt pic.twitter.com/OilZlCvEYa
宮城県の角田菜の花まつり2023の基本情報は、以下の通りです。
《開催期間》
2023年4月22日(土)~5月5日(金・祝)
《開催時間》
9:00~16:00
《開催場所》
阿武隈川角田橋下流・右岸河川敷 菜の花畑
道の駅かくだ(催事会場)
《住所》
●菜の花畑
宮城県角田市藤田字中谷地地内
●道の駅かくだ
宮城県角田市枝野字北島81-1
《お問い合わせ》
角田商工観光課
TEL:0224-63-2120
《公式ホームページ》
https://www.city.kakuda.lg.jp/site/kokokakuda/1101.html
菜の花は4月下旬から5月上旬まで開花しているので、自由に観賞できます。
入場は無料です。
2022/5/3撮影。
— こだるまちゃん@元同居嫁 (@eppiy2012) May 3, 2022
風薫る5月。
菜の花畑を求めて。#宮城県角田市#角田菜の花まつり#植物のチカラ#菜の花#花は咲く
マスクをして #宮城においでよ#んだんだずんだhttps://t.co/J0gsd9sG17 pic.twitter.com/WToA3plLco
角田菜の花まつり2023のアクセスは?
続いて角田菜の花まつりのアクセス方法についてご案内します。
電車でのお出かけを検討の場合、最寄り駅の角田駅から会場まで徒歩だとかなりの距離があります。
期間中の土日祝日のみになりますが、シャトルバスが運行されるそうですよ!
お祭り時は毎年、土日祝日に運行されていて料金は無料で乗車できました。
今回も無料で乗車できると思うのですが、情報が少なくシャトルバス運行時の時刻表を確認することができませんでした。
平日はシャトルバスの運行はないので、平日に行かれる方はご注意ください。
《電車を利用の方》
阿武隈急行「角田駅」から約タクシーで約10分
(期間中の土日・祝日は角田駅から臨時バス運行)
《車を利用の方》
東北自動車道「白石」ICより約30分
常磐自動車道「山元」ICより約10分
角田菜の花まつり2023の駐車場は?
《駐車場》
専用駐車場あり
200台 無料
かくだ菜の花畑まつりへ行く 後編をブログに書いたじゅ。http://t.co/YB8FtHkRqy pic.twitter.com/oHcVg1YIAj
— じゅっきー (@jukkiikun) May 6, 2015
角田菜の花まつり2023の見どころやイベント内容は?屋台の出店は?

阿武隈川河川敷の約250万本もの菜の花と、雪が残る蔵王連峰の共演は絶景です。
かくだ菜の花まつり行きたいすごい行きたい
— kaili (@kaililili) April 17, 2013
CLANNAD思い出して号泣出来そうだからすごい行きたい
誰か私を連れて行って pic.twitter.com/2k8VP0z3Xb
角田菜の花まつりは、阿武隈川河川敷でお花見を楽しめるほかに、道の駅かくだにて、物産展や催事を開催します。
菜の花キレイ#角田菜の花まつり pic.twitter.com/l8adVMuhq8
— 白ブル (@BURAsl2015) April 28, 2019
今年のお祭りのチラシに掲載されているイベントは以下の通りです。
イベントスケジュールの詳細(開始時間など)はわかりませんでした。
【菜の花縁日】
4月30日(日)
斗蔵太鼓演舞・角田吹奏楽愛好会(KMO)・道の駅コンサート
5月5日(金・祝)
高蔵太鼓演舞
【菜の花催事】
5月5日(金・祝)
道の駅かくだにて、北海道名物「ざんぎ」を販売
4月30日から5月5日には道の駅かくだで物産市を開催します。
また、仮設の展望台なども設置されていて、一段上から菜の花をみることができますよ♪
角田市「かくだ菜の花まつり」 連休中も …まだまだ楽しめそうです!。r 3.4.27 pic.twitter.com/eyMOcY3oRe
— 白石焼 萩の坂焼 (@46148k) April 28, 2021
チラシに掲載されているイベント以外のほかにも過去のお祭りではさまざまなイベントが行われていたので、一部を紹介させていただきますね。
うさ ちゃん。
— みやぎぃ野萩@まここいにこ💁🏻♀️ (@lespedeza0311) April 29, 2016
やぎ さん親子。
ひつじ さん。
16/4/29
かくだ菜の花まつり オープニングイベント pic.twitter.com/du3BxcUSce
お子さまが小動物にじかに触れあえるコーナーや、有料になりますが、ポニーに乗って菜の花畑の中をお散歩できる体験ができました。
<かくだ菜の花まつり>阿武隈川河川敷 菜の花の道どこまでも
— jazieta (@jazietar) April 30, 2018
阿武隈川河川敷に約250万本の菜の花が咲き誇る「かくだ菜の花まつり」が宮城県角田市の角田橋下流の特設会場で始まった。30日まで。3.2㌶の畑で菜の花が満開となり、家族連れが散策等を楽しんでいた。
河北新報 https://t.co/OyrXLmWA8d pic.twitter.com/L5kdIlBx9I
連凧があがっていたり、物産市では多くの屋台の出店があり角田のおいしいグルメがたくさん!
角田菜の花まつり名物の連凧!
— さちこ (@s_achih_ochi) April 29, 2017
まさかのGMSのショッパー使ってます!笑 pic.twitter.com/lQiuQv1Zum
かくだ菜の花まつり😍
— katsusho (@katsushos) April 29, 2018
定番の牛串とビール🍺美味い😍 pic.twitter.com/p3hAPaiZCp
イベント限定のご当地バーガー
— 岩出山おっちスタッフ📎 (@occhistaff) May 1, 2016
🌟かくだバーガー梅🌟
ほんのり梅が効いたジューシーなパティと米粉のバンズの相性が素晴らしい美味しいバーガーでしたo(*´ヮ`*)o
20160429宮城県角田市かくだ菜の花まつり #おっち pic.twitter.com/KR7o5sDMcn
道の駅かくだでは、地元の農産物・加工品・飲食メニューなどを豊富に取り揃えています。
道の駅かくだ
— 佐藤 (@R8eVDHTJgOtFMQA) October 1, 2022
ずんだ祭り#んだんだずんだ pic.twitter.com/w67iysanpy
こちらで、食べ物をテイクアウトしてからお花見を楽しむのもおすすめです。
実家に帰省したので、今年4月にオープンした『道の駅かくだ』へいって来ました。(^^)/
— TMT_RX-78-2 (@ttm_stars) May 4, 2019
角田の産直野菜、地ビールなど購入できるので近くに来た際はよって頂ければと思います。(^^ )
道の駅をあとにして、菜の花まつり会場へ。黄色のジュウタン、綺麗でした。(^O^)v pic.twitter.com/WaauycZTP9
阿武隈川河川敷の会場では、仮設トイレが設置されるようですが、道の駅かくだのトイレは24時間利用可。
女性用トイレはパウダールームも設置されていますよ。
赤ちゃん連れの方も安心のベビーベッド・調乳器などを備えた、24時間利用できるスペースも用意されています。
昨日の某神社の新嘗祭では「道の駅かくだ」の弁当をご馳走になりました。美味しかったです🤭 pic.twitter.com/6Uq0O17NLh
— TADASH I TOM ITA (@zx7750) November 23, 2022
菜の花のお花見の後は、台山公園(スペースタワーコスモハウス)に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
阿武隈川河川敷から車で約10分のところに台山公園(スペースタワーコスモハウス)はあります。
田んぼアートの帰りに
— lucky♬ 💫FLY໒꒱·̩͙⋆.* YUZU (@lucky27158921) October 1, 2022
スペースタワーコスモハウスへ
真っ青な空と実物大ロケット🚀
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノスゴイッ!!!
#羽生クラスタ空部 pic.twitter.com/Kll2VFnI6T
角田市にはJAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙センターがあるのをご存じでしょうか。
その関係で、台山公園にはH2ロケット実物大模型が設置されているのです。
また、ロケットや人工衛星の模型や資料が展示されている、コスモハウスという無料の施設があります。
今日宮城県角田市のスペースタワーコスモハウスの探査機ボイジャーを見て私達人類はどこに行こうとしているのか?
— 敗者 (@e2n8ynIRLTsE8TI) November 8, 2020
哲学者的になりました。 pic.twitter.com/eFitZM0ywG
スペースタワー(展望塔)もあるのですが、こちらは大人が380円で子どもは無料で入館できます。
角田市スペースタワーに行ってきた!
— towerup (@towerup_tw) October 9, 2021
や、やっと行けた。。!
ロケット発射のような演出のエレベーターにワクワク。
等身大ロケットの大きさを感じつつ360度ぐるりと景色を見ることができました! pic.twitter.com/w7r7ofC05v
台山公園は宇宙に関すること以外でも、スリル満点のローラー滑り台や、お子さまが喜びそうな遊具、ひょうたん池やテニスコートもある大きな公園です。
公園シリーズ8になりますが、宮城県角田市の台山公園です。
— まさぴょん (@msaito777) July 26, 2021
スペースタワー・コスモハウスのある台山公園には面白い形の遊具や長いローラー付きの滑り台があったりします。
また、野球場やテニスコートなどもあります。 pic.twitter.com/OawbayYFkH
台山公園のローラー滑り台リニューアルしたのね
— 月渡り(トヲル (@tukiwataria1123) May 19, 2019
ジャグジーみたいな感覚だから腰痛に効くんじゃない? pic.twitter.com/X2FWQmURx3
台山公園
宮城県角田市角田宇田袋73-1

まとめ:角田菜の花まつり2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスや屋台は?
ここでは、角田菜の花まつり2023の見頃時期や開花状況、日程・時間や場所、アクセスや駐車場、見どころやイベント内容、屋台の出店について紹介しました。
約250万本の菜の花が咲き誇る絶景をぜひお楽しみください!