
沖縄県の伊江島ゆり祭り2023について、アクセス(フェリー・シャトルバス等)や駐車場、日程・スケジュールやライトアップ、屋台の出店、ゲスト等気になりますよね。ここでは、伊江島ゆり祭り2023のアクセス(フェリー・シャトルバス等)や駐車場、日程・スケジュールやライトアップ、屋台の出店、ゲストや見どころ、ゆりの見頃や魅力について紹介します。
目次
伊江島ゆり祭り2023のアクセス(フェリー・シャトルバス等)は?

沖縄県の本島北部に位置する島、伊江島では、毎年春になると、ゆりの花と香りに包まれる、「伊江島ゆり祭り」が開催されます。
4月半ばからゆりは咲きだし、約100万輪もの真っ白いてっぽうゆり、カラフルなゆりで一面がいっぱいに♪
伊江島ゆり祭りでは、たくさんの観光客が島を訪れます。
沖縄本島からも近く、日帰りで気軽に行くことができ、人気のある観光スポットです。
まずは、伊江島ゆり祭りの会場である「リリーフィールド公園」までのアクセス方法をご案内しますね♪
住所:沖縄県国頭郡伊江村東江上3087
●伊江島へのアクセス
那覇空港からバスで本部港へ2時間半。
本部港から村営フェリーで伊江港へ30分。
・フェリーは、1日往復4、7、8便と運航日により変わります。
・乗船定員に達した場合は乗船できない場合もあります。
・車両航送は予約が必要です。
予約:伊江村公営企業課(7:30~17:30)TEL:0980-49-2255
・5月3日(水)~5日(金)に乗船する方は、本部港ターミナル裏で整理券の配布があります。
整理券を受け取った後に、乗船券の購入となります。
●伊江港からリリーフィールド公園
会場までは、車で約15分かかります。
伊江港にフェリーが到着するタイミングで無料シャトルバスが会場まで運行します。
行き:伊江港→伊江村リリーフィールド公園(約15分)
帰り:リリーフィールド公園→ハイビスカス園→城山前(門口公園)→伊江港(約20分)
帰りのバスは、観光地に停車するので時間があれば観光できますね。
伊江島へのフェリー🛳
— 仲野 真人/㈱食農夢創 代表取締役 (@masato_collon) April 17, 2023
今日は熱い夜を過ごします🍻#農林漁業 #農業 #食農夢創 pic.twitter.com/IV1mXrkD2Y
伊江島ゆり祭り2023の駐車場は?

伊江島行きフェリーの発着場所である、沖縄県本島の本部港周辺ではゆり祭り期間中、立体駐車場と臨時駐車場の利用ができます。

立体駐車場が満車となりますと、現場スタッフが臨時駐車場への案内があります。
立体駐車場は、有料で80台停めることができます。
臨時駐車場は3ヶ所あります。
本部港ターミナルまでは、徒歩で移動してください。
一番離れている臨時駐車場からも、本部港まで徒歩5分です。
このように、駐車場は、立体駐車場のほか、臨時駐車場も3か所ありますが、大変混雑するので、早めに時間に余裕を持って行きましょう。
車で伊江島まで行く方は、会場のリリーフィールド公園入口横に駐車場があります。
ゆり祭り期間中は来場者も多く、混雑しますので、早めに行かれて、ゆっくり過ごすことをおすすめします。
伊江島ゆり祭り2023の日程やスケジュールは?ライトアップ期間は?

今年(2023年)で、第26回目となる伊江島ゆり祭りでは、子どもや大人も楽しめるイベントが盛りだくさんです。
【ゆり祭り開催日程】
2023年4月22日(土)~5月7日(日)
【ライトアップ】
2023年4月29日(土)~5月6日(土)
伊江島ゆり祭り開催中
●トリックアート
中央展望台にトリックアートがあり、撮影スポットになっています。
伊江島ゆり祭りの記念撮影にいかがですか。
●アスレチックコーナー
大きなすべり台などあり、子どもが楽しく遊べますよ♪
●乗馬体験
初めての乗馬の方でも安心して体験でき、楽しめます。
【お問合せ】
伊江村役場商工観光課 TEL:0980-49-2906
🌼今日からはじまった沖縄伊江島ゆり祭り🏝#伊江島 #沖縄 #ゆり #沖縄観光 #沖縄旅行 pic.twitter.com/uk98CTIdz7
— 🏝沖縄 伊江島 ホテル&コテージこころハウス (@iejimakokoro) April 22, 2023
伊江島ゆり祭り2023のゲストや見どころは?屋台の出店は?

伊江島ゆり祭りでは、土日、祝日に沖縄伝統的な舞踊、民謡やライブなどのイベントが開催されます。
伊江島ゆり祭りの主なイベントをご紹介します。
●5月3日(水・祝日)
12:00~ 大城友弥
13:45~ かりゆし58
16:00~ 5th Elements(フィフスエレメンツ)
16:45~ イエー!抽選会
●5月4日(木・祝日)
12:00~ 中城護佐丸太鼓
13:00~ 民謡コンテスト
15:30~ 中城護佐丸太鼓
16:00~ THE SAKISHIMA meeting
16:40~ イエー!抽選会
●5月5日(金・祝日)
スペシャルイベントとして、伊江島牛VS伊江島マグロ対決、限定500食がありますよ。
12:00~ ティーサージラジオお出かけ生放送
15:00~ 歌うまカラオケ大会・予選(事前エントリー制です)
17:00~ 歌うまカラオケ大会・決勝戦
18:30~ ティーサージゲストライブ Anly(伊江島出身アーティスト)
19:00~ イエー!抽選会
20:00~ 打上花火
伊江島ゆり祭りでは、屋台の出店もあります。
伊江島名物の食べ物などのお店が並びますよ。
伊江島牛のタコライス、コロッケ、牛丼や伊江島の小麦を使った麦そば、焼肉バーガー、とれたてミルクで作ったジェラートなどおいしそうな食べ物が盛りだくさん。
伊江島特産のピーナッツや島らっきょう、ゆりの球根なども買うことができますよ。
伊江島のゆりと食べ物を思い存分、楽しみましょう!
🏇🍜🌼🙆❇🏇🍜🌼🙆❇🏇🍜
— スペシャルウィーク(裸一門) (@specialweek8888) May 5, 2019
Anly~
台湾公演
海浜くらしの研究所
お疲れ様で~す😀
私は
伊江島ゆり祭り
美しい
美味しい
楽しい
でした~😀
今日は
牛より人の方が多いですね~😀
🌼🙆❇🏇🍜🌼🙆❇🏇🍜🌼🙆 pic.twitter.com/I7xQ4Nul5y
伊江島のゆりの魅力や2023年見頃時期は?

ゆりの開花時期は、通常では6月~8月です。
伊江島のゆりの開花は早く、4月半ば~5月に咲きます。
伊江島は、日本一早いゆりの開花を見ることができる島です。
きょうの伊江島📸✨
— 伊江島タッちゅん (@iejima_tatchun) April 22, 2023
伊江島ゆり祭りはじまりました~🐣 pic.twitter.com/djBLpwi4Jw
会場のリリーフィールド公園は海沿いにあり、海と空の青と、白やカラフルなゆりの花の景色のコラボレーションは、見る人の心をなごませてくれます。
ゆりの甘い香りも漂ってきて癒されますね♪
伊江島ゆり祭りに来ています!
— Norimitsu.738 (@Norimitsu738) April 23, 2023
まだまだ満開とはなっていませんが、ゆりの香りが心地よいです!
風も気持ちいい!#ユリ祭り#伊江島 pic.twitter.com/hcu49BapFC
伊江島ゆり祭りでは、100万輪の白いてっぽうゆりと色鮮やかな100種類の世界のゆりを見ることができます。
伊江島のてっぽうゆりは、日本に自生する原種ゆりの1つです。
世界のゆり花壇には、ニュージーランドのソルボンヌ、ビビアナやチリのタランゴ、ピンクパレスなどカラフルな90種類ものゆりがあります。

白いてっぽうゆりと赤やオレンジ、ピンク、黄色など色鮮やかな世界のゆりが広がる風景は、日常を忘れてゆったりとした気持ちにさせてくれます。
伊江島ゆり祭りに来ています!
— Norimitsu.738 (@Norimitsu738) April 23, 2023
まだまだ満開とはなっていませんが、ゆりの香りが心地よいです!
風も気持ちいい!#ユリ祭り#伊江島 pic.twitter.com/hcu49BapFC
伊江島ゆり祭りのイベントを楽しみ、可憐なゆりたちを見にぜひ、お出かけください!

まとめ:伊江島ゆり祭り2023のフェリー・シャトルバスや駐車場は?屋台やゲストやライトアップは?
ここでは、伊江島ゆり祭り2023のアクセス(フェリー・シャトルバス等)や駐車場、日程・スケジュールやライトアップ、屋台の出店、ゲストや見どころ、ゆりの見頃や魅力について紹介しました。
伊江島ゆり祭り2023の様々なイベントをお楽しみください!