
北海道の湧別町のかみゆうべつチューリップ公園について、2023年見頃時期や開花状況、上湧別チューリップフェア2023期間・時間や料金、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、上湧別チューリップフェア2023の見頃時期や開花状況、開催期間・時間や料金、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
上湧別チューリップ公園の2023年見頃時期や開花状況は?

上湧別チューリップ公園の見頃は、例年5月上旬から6月上旬です。
上湧別チューリップ公園
— 実走北海道!北海道観光マスター (@hokkaido2nd) March 26, 2023
2018年5月20日撮影。
オホーツク地方にある春の花畑のひとつ。
毎年5月中旬にピークを迎えて6月上旬まで見られる場所ですが、去年は5月末で終了。
今年も暖かいからどうなることやら(^^; pic.twitter.com/cgdRhRotF8
珍しい品種を含め、多種多彩なチューリップが色鮮やかに咲き誇り、本場オランダから直輸入されたものなど、他所ではあまり見ることができないチューリップもあります。
momoさん💐✨
— hakotan (@HakotanHako) May 28, 2022
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪💜
今日も曇りで、気温が低く
肌寒いです😢
笑顔いっぱいの1日に
なりますように…🤗💐💞
⬇️北海道上湧別チューリップ公園 pic.twitter.com/1UiXeDGftk
2022年の上湧別チューリップ公園のチューリップの見頃は、例年より温かい気候のため、見頃は5月上旬~下旬になりました。
2023年のチューリップの開花状況につきましては、後程追記します。
上湧別・かみゆうべつチューリップフェア2023の開催期間や時間は?料金は?

2023かみゆうべつチューリップフェア
チューリップフェア期間中は、オランダ特注のストリートオルガンの綺麗な音色が聞こえてきます。
【#ふぉとひと葉】
— 海蒼@4月29、30日札幌ドームB-88 モノヴィレ (@seAsOw) May 26, 2022
先日の上湧別チューリップ公園で出会ったチューリップたち🌷
光を浴びて、鮮やかでした。
撮っている自分たちもワクワクでした(*^^*)
Photo 2枚目→かじほのか
その他→はるか pic.twitter.com/RMmZiC7jNS
開催期間予定:
2023年5月1日~6月上旬
営業時間:
8:00~18:00(入園は~17:30)
※開花の状況により変更あり
料金
大人(高校生以上):600円、団体10名以上は500円
小人(小・中学生):300円、団体10名以上は250円
幼児:無料
開園時間:8:00~18:00(入園は17:30まで)
園内は広いので、まずは周遊バス「チューピット号」(大人300円、こども100円)の利用がおすすめです。
「チューピット号」はガイドさんの案内を聞きながら、約12分かけて園内を1周します。
(2023年は観光ガイドの添乗はありません。)
フェアでは、オランダ民族衣装を着ての写真撮影(2023年は貸し出しを中止)や、チューリップ掘取体験などが行えます。
オランダの木靴職人が樹齢50年のポプラから作製した長さ225センチメートル、重さ300キログラムの巨大な木靴での写真撮影をお楽しみください!
公園南東の畑に咲いているお好きなチューリップを、球根ごと堀り採ることが出来ます(1本100円)。
公園ではチューリップの球根を予約販売しています。
当公園内での予約受付となり、北海道での植付け適期となる10月中旬頃に発送となるそうですよ!

上湧別チューリップ公園の場所やアクセスは?

かみゆうべつチューリップ公園
場所: 北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地358番地の1
#北海道湧別町 のご紹介!
— 番組の返礼品プレゼントCP実施中✨「ふるラボ」【ABCテレビ】 (@furulabo_abc) April 14, 2022
オホーツク海沿岸のまち湧別町。
農業🥕漁業🐟林業🌲など第一次産業が盛んな町😊#かみゆうべつチューリップ公園 は
国内外から多くの方が訪れる観光名所となっています!
エビ・ホタテ・牡蠣など美味しいもの沢山
湧別町情報は👉https://t.co/u90WAK2qPA pic.twitter.com/KQ8rUkMlRg
お問合わせ: 01586-2-3600(湧別町観光協会)
営業時間; 8:00~18:00 ※入園は17:30まで
アクセス
女満別空港から約1時間半前後です。
札幌から車で約3時間30分(道央自動車道~比布GCT~旭川紋別自動車道経由~遠軽IC~国道333号~国道242号経由~上湧別)
JR遠軽駅~北見バスターミナル(紋別・湧別方面に乗車)~チューリップ公園下車、バスで20分
上湧別チューリップ公園の駐車場は?
駐車場 : あり
収容台数 400台
料金 無料)
上湧別・かみゆうべつチューリップフェア2023の魅力や見どころは?

オホーツク沿岸には、芝桜と並び多くの観光客が訪れる美しい公園があります。
それが、北海道湧別町にある「上湧別チューリップ公園」です。
上湧別チューリップ公園🌷 pic.twitter.com/jq1UkokDQj
— ひよこまめ (@hiyokkuma) May 23, 2018
公園の総面積が12.5万平方メートル、作付け面積が7万平方メートルと圧倒的なスケールで、220品種、120万本の色とりどりの綺麗なチューリップが開花します。

都市公園でガーデンアイランド北海道登録ガーデンにもなっています。

上湧別チューリップ公園のチューリップの種類は、豪華で花色豊かな八重咲きや、花被片の先がとがっているユリ咲き、最もポピュラーな一重咲きなど200種類以上です。

かみゆうべつチューリップ公園では、 ムスカリとチューリップの鮮やかなコラボレーションが最大の見どころです!

「上湧別チューリップ公園」に近づくと、帯のように広がるカラフルなチューリップ畑が見え、心が高ぶります。
【かみゆうべつチューリップ畑】
— めがリン太郎 (@megarintarou) April 21, 2023
北海道 湧別町にて過去撮影 #湧別町 #チューリップ
#めがね大陸リンケイ堂 #写真好きな人と繋がりたい #一眼レフ #キリトリセカイ #北海道 #写真 #NIKON #花 pic.twitter.com/ijrMglguHT
「オランダ風車型管理棟」は、公園のほぼ真ん中にあり、風車型の建物がまるでオランダに来たような気分にさせてくれます。
“かみゆうべつチューリップ公園”🌷
— Ka-mmy☆ (@Ka_mmy) May 18, 2019
暑くてバテる~☀️バテた~🥵
写真はまたのちほど/📷
とりあえず出発➰🚙#北海道 #一人旅 #上湧別 #チューリップ #花 #春 pic.twitter.com/57wTeB3XyB
また、オランダ風車型管理棟の展望台から広大な敷地のチューリップ畑を一望する事ができます。
@miki.f.130 さまからご共有いただきました☺️https://t.co/DwS5hUJoxR
— 北海道LOVERS (@hokkaidolovers_) May 28, 2021
・・・
上湧別チューリップ公園
チューリップいっぱい🌷🌷
…二十数年ぶりに行った
昔は無料だったのになぁ
そしてチューリップの球根入りの
あんまん食べたっけなぁ
美味しくなかったなぁ#北海道 #上湧別チューリップ公園 pic.twitter.com/pV4xhOgQgx
見渡す限りの様々な色のチューリップの壮大な風景に、あちらこちらで感嘆の声が上がります。

上湧別チューリップ公園には、チューリップと同時期に開花するムスカリとのコラボレーション花壇もあります。

ムスカリは、耐寒性が強いので春でも気温の変動が激しい北海道に適しており、爽やかな紫色でぶどうの房のように見え、チューリップとの対比が見事です。
早い時間は人が少なくていいなぁ、
— 1kojimaru (@giiiiiyuuuu) May 21, 2021
お花は癒やし…
これでしばらく引きこもれる。#滝の上#芝桜#上湧別#チューリップ pic.twitter.com/KbNw11AOWR
春のまぶしい光に照らされ、風に揺られ色彩に満ちた広大な風景がきらめきます。

上湧別チューリップフェア2023のおすすめツアーは?
「上湧別チューリップ公園」は、ツアーもおすすめです!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム!!
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
クラブツーリズムでは、上湧別チューリップ公園だけでなく、ひがしもこと芝桜公園までをセットし、北海道の春の花を満喫できるツアー等も豊富に用意されています!
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
安心、快適なクラブツーリズムのツアーは、下記画像をクリックして検索、予約可能です!

まとめ:上湧別チューリップ2023見頃時期や開花状況は?料金やアクセスや駐車場は?
ここでは、上湧別チューリップフェア2023の見頃時期や開花状況、開催期間・時間や料金、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
オホーツク地方のすばらしい景観とともに、ぜひ本場オランダの雰囲気にも似た、かみゆうべつチューリップ公園の壮大な風景をお楽しみください!