恵山つつじまつり2023見頃時期や開花状況は?屋台やアクセスや駐車場は?
恵山のつつじ

函館近郊の恵山つつじまつり2023について、見頃時期や開花状況、開催日程・時間やイベント内容、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、恵山のつつじの2023年見頃時期や開花状況、恵山つつじまつり2023日程・時間やイベント内容、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

恵山のつつじの2023年見頃時期や開花状況は?

恵山のつつじ

恵山のつつじの見頃は例年5月下旬~6月上旬で、順次早咲きのつつじから開花していきます。

エゾヤマツツジが、例年5月下旬から花を咲かせはじめます。

2022年、恵山のつつじは、例年より早く5月16日に開花宣言がされました。

恵山のつつじの2022年の見頃は5月16日頃からで、5月28日頃満開になりました。

2023年の恵山のつつじの開花予想は、5月13日頃です。

2023年の恵山のつつじの見頃時期は、5月18日頃~5月22日頃になるでしょう! 

恵山つつじまつり2023の開催日程・時間やイベント内容は?屋台・露店の出店は?

恵山のつつじ

2023年の恵山つつじ祭りでは、ステージイベントも開催されます。

2023年恵山つつじまつり

開催期間2023年5月13日(土)~5月28日(日)

開催場所:恵山山麓一帯(恵山つつじ公園ほか 函館市柏野町117番地206)

イベント

開催日:2023年5月21日(日)

開催時間:11:00~15:00

 吹奏楽演奏やよさこいソーラン演舞、大道芸、マジック等、たくさんのイベントが開催予定です。

関連事業

ESANフォトコンテスト2023

テーマ: 恵山山麓一帯の自然風景の素材をテーマとした作品(過去1年以内に撮影したもの) 

応募点数: 一人5点まで(組み写真は対象外です)

サイズ: 四つ切り、四つ切りワイド

各賞: 最優秀賞1名 優秀賞2名 審査員特別賞1名 つつじ賞1名 恵山賞1名

応募受付: 2023年5月22日(月)~2024年3月29日

屋台・露店の出店

開催日程: 2023年5月19日(金)~21日(日)

開館時間: 9:00~18:00

販売開始:10:00~売り切れ次第終了

開催場所: 道の駅「なとわ・えさん」屋外イベントスペース 

その他、6月4日には小学生親子登山会海向山登山会などのイベントも実施されますよ!

恵山つつじ公園のアクセスは?

恵山

恵山つつじ公園

所在地:  函館市恵山山麓一帯

開園期間: 4月上旬~3月下旬

開園時間: 24時間オープン

休館日: 無休

問合せ先;  函館市恵山支所産業建設課

電話番号 ; 0138-85-2336

入園料: 無料

アクセス: 

函館バスで約1時間30分、「恵山登山口前」下車後、徒歩約30分です。

JR函館駅から車で約1時間です。南部斜面を車で登ると、つつじに囲まれた看板が出迎えます。

恵山つつじ公園の駐車場は?

駐車場

収容台数:250台

無料

恵山のつつじの魅力や見どころは?

恵山のつつじ

太平洋と津軽海峡が交わる場所に突きだすようにそびえる恵山は、標高618mのコニトロイデ火山で、低標高にもかかわらず、多様な高山植物が生育しています。

恵山

また、つつじの花が全山を覆うように開花します。

函館の中心市街地から車で約1時間、活火山・恵山の山麓に位置する恵山つつじ公園の広さは4万平方メートルで、恵山全体で約60万本のつつじが群生する景観は豪華絢爛です。

つつじの見頃の時期になると、裾野のつつじ公園内から山肌にかけて、燃えるような赤やピンクの花のカーペットで覆われる風景は圧巻です。

恵山の山麓に自生するつつじの多くはエゾヤマツツジで、道内で唯一群生するサラサドウダン(別名フウリンツツジ)、白色の花が特徴のエゾイソツツジと、次々と開花していきます。

鮮やかなピンク色エゾヤマツツジは、ツツジ科の落葉樹で、北海道道南に咲くつつじで、星型に開いた花が特徴です。

恵山のつつじ

エゾヤマツツジは、木の高さが約1メートルほどで、道路脇に咲いています。

 また、秋になると、紅白のしま模様で、小さな愛らしい風鈴型の花が房になるサラサドウダンの葉が色づき、紅葉を楽しむことができます。

南東部斜面にはエゾヤマツツジやサラサドウダンなどのつつじが山裾を赤く染め、その光景は訪れる人々を魅了します。

恵山頂上までは登山道でハイキングも楽しめますが、標高300メートルまでは、車で上がる事ができます。

園内の散策路を歩き、いろいろなアングルからつつじを眺めてみましょう。

公園内からは恵山のほか、津軽海峡や対岸の下北半島も見ることができ、つつじの赤色、海の青色、そして新録のコントラストが見事です。

「潮騒の娘」のブロンズ像がツツジに包まれるように佇んでいます。

公園の丘の上から、遠くに観音像が見えますが、これは、高田屋嘉兵衛が箱館に拠点をおいてい活躍した頃、航海の安全を祈願して、恵山の地にたてたものです。  

まとめ:恵山つつじまつり2023見頃時期や開花状況は?屋台やアクセスや駐車場は?

ここでは、恵山のつつじの2023年見頃時期や開花状況、恵山つつじまつり2023日程・時間やイベント内容、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

恵山がピンクや赤色のつつじに包まれる絶景を、ぜひお楽しみください!

おすすめの記事