
福岡県苅田町のかんだ港まつり2023について、日程・時間(スケジュール)や場所、花火打ち上げ時間、屋台・露店の出店、ゲスト、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、かんだ港まつり花火大会2023の日程・スケジュールや場所、花火時間、屋台・露店の出店、ゲスト、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
かんだ港まつり・花火大会2023の日程・時間(スケジュール)や場所は?

福岡県京都郡苅田町で行われる「かんだ港まつり」は、花火大会だけでなく歌やダンスのステージショー、屋台なども充実している毎年大盛況のお祭りです。
昭和53年から開催と中止を繰り返しながら行われており、京築地域では有名な苅田町三大祭りの一つです。
41回目となる今年(2023年)のかんだ港まつり2023は、5月21日(日)に開催されます。
開演は10:00(開場9:30)、閉演は17:00(閉場17:30)です。
たくさんの屋台が立ち並ぶフードフェスティバルは10:00~17:00、花火大会は20:00~21:00です。
開催場所は、苅田町役場前駐車場・苅田港本港です。
開催日程:2023年5月21日(日)
開演:10:00 (開場:9:30)
閉園:17:00 (閉園:17:30)
開催場所:苅田町役場前駐車場・苅田港本港
フードフェスティバル:10:00~17:00
花火大会:20:00~21:00
開演から閉演まで、ステージイベントがたくさん詰まった見どころ盛りだくさんのかんだ港まつり2023について、詳しく見ていきましょう。
【第41回かんだ港まつり】
— 一般社団法人 苅田まちづくり観光協会【公式】 (@kandakankou) May 16, 2023
ゲストMCは「山田としあき」さん「太田江莉奈」さんに決定!
いよいよ5月21日(日曜日)に開催される第41回かんだ港まつり。
ゲストMCやゲストステージの方の詳細が決定いたしました! pic.twitter.com/kRxtVfp7gS
かんだ港まつり花火大会2023の屋台・露店の出店は?キッチンカーは?

かんだ港まつり2023フードフェスティバルは、苅田町役場の駐車場で開催されます。
メインステージを中心に、約40店もの屋台・露店・キッチンカーが出店します!!
気になるお店のラインアップは下記の通りです。
・から揚げ・博多ホルモン焼きそば・アメリカンドッグ・佐賀牛ステーキ串
・米粉ベビーカステラ・かき氷・チュロス・マシュマロスティック・タピオカドリンク
こちらはほんの一部となっております。まだまだ魅力的な屋台メニューが用意されています。
ぜひ当日、会場にてたくさんのフードとお祭りの雰囲気をお楽しみください♪
かんだ港まつり花火大会2023のゲスト情報は?
今年(2023年)のかんだ港まつりを盛り上げてくれるステージMCは、山田 としあきさんと太田 江莉奈さんです。
山田としあきさんは、フリーで福岡を中心に活動されているタレントです。
太田江莉奈さんは、福岡県八女市出身でモデルや舞台、司会業などさまざまな分野で活躍されています。
お二人とも「アサデス。KBC」に出演されており、福岡県民にとっては馴染みの深い人かもしれませんね。
【第41回 かんだ港まつりプログラム】
— 一般社団法人 苅田まちづくり観光協会【公式】 (@kandakankou) May 19, 2023
★会場・ステージ スケジュール
ゲストMC
山田としあきさん
太田江莉奈さん@erina_ota
09:30~ 開場
10:00~ 開演(開会挨拶)
10:10 (30) 歌&ダンス/京築アイドルCutieBerry@cutieberrypromo
10:45 (10) ダンス/Dance groovy pic.twitter.com/oCoIjQu5ce
そしてステージイベントにも多くのゲストが参加予定です。
豊前天狗太鼓&豊前神楽集団「若楽」は、太鼓や神楽の新たな可能性を求め、コラボ創作演目を作っています。
日本だけでなくハワイ公演や韓国公演も行っており、その演目は高い評価を得ています。
彩夏は、北九州を中心にライブ活動を行う、福岡県行橋市出身のポップスシンガーです。
北九州下関フェニックスの開幕戦やプロ野球ファーム日本選手権の国歌独唱を務めた、素敵な歌声に酔いしれてみてはいかがでしょうか。
福岡大学和太鼓部 鼓舞猿は、和太鼓にふれあい、日本文化にふれ、和太鼓の普及活動を行っています。
学生らしく元気とパワーの溢れた演奏に注目です。
かんだ港まつり花火大会2023のアクセスは?
かんだ港まつりのメイン会場となる、苅田港本港へのアクセス方法は下記の通りです。
電車の場合、JR日豊本線 苅田駅より徒歩約15分です。
車の場合、東九州自動車道 行橋ICから約20分です。
かんだ港まつり花火大会2023の駐車場は?
また当日は臨時駐車場が設けられます。
①南原小学校グランド②休失対事務所③町立体育館第二駐車場の3か所です。
駐車台数には限りがあります。
苅田駅からのアクセスも良いので、公共交通機関をご利用されることをおすすめします。
かんだ港まつり花火大会2023の魅力や見どころは?

かんだ港まつり2023の魅力は、地元のグループによる歌やダンスのパフォーマンス・戦隊ショーや約40店にもなる屋台が出店するフードフェスティバルを存分に楽しめることです。
またステージイベント終了後には、餅まきも開催されるなど、参加型のイベントもあります。
そして祭りの最後には約3500発の花火が打ち上げられるのも見逃せません!!
今年(2023年)の花火大会はサプライズ打ち上げとして、苅田町内の3か所から同時に打ち上げられます。
昨日のちょっと色味間違えてたのであげ直しw
— ゅぅゃ (@tente____) May 16, 2022
縦構図4枚
タップしてみてください!#花火#かんだ港まつり pic.twitter.com/VpCgaetme1
その為、花火の打ち上げ場所はシークレットになっています。
過去には、スターマインや尺玉30発の黄金シャワーが打ち上げられ、人々を魅了してきました。
また海上に映る幻想的な花火も味わえたようです。
今年は同時に3か所から、どんな花火が打ち上げられるのか当日が待ち遠しいですね。
五月の夜空に咲く#福岡県#苅田町#かんだ港まつり#ワキノアートファクトリー#花火 pic.twitter.com/xLLwXlZAVK
— 六月@雑 (@lastquarter6_5) May 16, 2022
まとめ:かんだ港まつり花火大会2023の日程・スケジュールや屋台は?ゲストや駐車場やアクセスは?
ここでは、かんだ港まつり花火大会2023の日程・スケジュールや場所、花火時間、屋台・露店の出店、ゲスト、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
かんだ港まつり2023の様々なイベントを楽しみましょう!