平池カキツバタ2023開花状況や見頃は?駐車場やアクセスや見どころは?
平池のカキツバタ

滋賀県高島市の平池(だいらいけ)のカキツバタについて、2023年開花状況や見頃時期、アクセスや駐車場、見どころ等気になりますよね。ここでは、平池のカキツバタの2023年開花状況や見頃時期、家族旅行村ビラデスト今津のアクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

平池のカキツバタの2023年開花状況や見頃時期は?

平池のカキツバタ

平池(だいらいけ)のカキツバタの開花や見頃は、例年5月下旬に開花が始まり、6月上旬~中旬に見頃を迎えます。

毎年6月上旬になると、平池がカキツバタの淡紫色と森の緑が映し出され、幽玄の世界になるのです。

特に晴れた日の早朝がおすすめの時間帯で、朝靄がかかった平池は絶景となります。

もちろん、平池のカキツバタの開花や見頃は、その年の気候状況により前後します。

平池のカキツバタの2022年開花や見頃は、温暖な気候の影響もあり、例年より早く開花が始まっています。

平池のカキツバタの2022年の見頃は、5月下旬~6月上旬になりました。

2023年は、5月19日の時点で、平池のカキツバタは咲き始めの状態です。

平池周辺(家族旅行村ビラデスト今津)のアクセスは?

平池のカキツバタ

平池

住所:  滋賀県高島市今津町深清水

TEL: 0740-33-7101(びわ湖高島観光協会) 0740-22-6868(家族旅行村ビラデスト今津)

時間:24時間自由

休み:無休

入村料:小学生以上300円

アクセス

家族旅行村ビラデスト今津から平池までは、徒歩15分です。

車でのアクセス

京都・大阪方面から

名神高速道路「京都東IC」から約70km

名古屋・北陸方から

北陸自動車道「木之本IC」から約33km

電車・タクシーでのアクセス

平池があるビラデスト今津まではバスなどの公共交通機関が整っていないので、近江今津駅もしくは近江中庄駅からタクシー利用がおすすめです。

JR近江今津駅よりタクシーにて約30分

JR近江中庄駅よりタクシーにて約20分

平池周辺(家族旅行村ビラデスト今津)の駐車場は?

駐車場:あり・料金は入村料に含む

なお、食事付きで宿泊施設に泊まる方は5名以上から送迎バスを利用できます。

送迎可能の時間は9時~16時、近江今津駅~ビラデスト今津間となっています。

早朝の朝霧がでる時間帯がおすすめなので、宿泊するのも良いですよね!

平池のカキツバタの魅力や見どころとは?朝霧や水鏡の幽玄の世界とは?

平池のカキツバタ

滋賀県高島市今津町深清水の平池(だいらいけ)で、滋賀県内最大規模とされるカキツバタ群生地を見ることができます。

平池」は箱館山を越えた谷あいにある約2ヘクタールの湿地で、標高約550メートルに位置します。

池の畔には、約1万本ものカキツバタの紫の花が咲きます。

淡紫色のカキツバタ花が初夏の新緑とともに水面に映り込み、周囲を鮮やかに彩ります。

平池のカキツバタ

カキツバタの名前の由来は、この花の汁を布にこすり付けて染めた行事があったことから、「書きつけ花」と言われたものが転訛したとする説がありあす。

もう一つは、垣根の下に咲く花をさす「垣津花」から転訛したとする説もあります。

池に朝霧が一面に広がる早朝は、鳥のさえずりや木々のざわめきだけが聴こえる静寂に包まれ、より幻想的な雰囲気で、カキツバタの紫の色が印象的です。

平池のカキツバタ

太陽光が差し込んでくると、池の水面から朝霧が流れ晴れていくと、カキツバタの濃い紫色と雨に濡れた山々の緑とのコントラストが美しく浮き上がります。

平池のカキツバタ

青紫色のカキツバタが鮮やかに、水鏡となった水面に映り込みます

平池のカキツバタ

あまりにも神秘的な光景に、心が癒されます。

レンゲツツジや黄色のサワオグルマなどの花もちらほらと彩を添えて、圧巻の絶景をうみだします。

また、この時期には水面に張り出した木の枝に、モリアオガエルの白い泡状の卵塊が多く見られます。

平池は、標高550mにある家族旅行村「ビラデスト今津」から徒歩約10分、杉林の奥に広がる湿地で、県内外から多くの観光客や写真愛好家らが訪れます。

ちなみに平池があるビラデスト今津は入村料が必要です。

美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

まとめ:平池カキツバタ2023開花状況や見頃は?駐車場やアクセスや見どころは?

ここでは、平池のカキツバタの2023年開花状況や見頃時期、家族旅行村ビラデスト今津のアクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

ぜひ早朝に平池を訪れて、梅雨時期のしっとりとした空気感に清涼感を与える、カキツバタの幽玄の世界に包まれてみてください!

おすすめの記事