京町二日市2024の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスは?
九州サイト公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

宮崎県えびの市の京町二日市2024について、開催日程・時間や場所、屋台・ご当地グルメの出店、見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、京町二日市2024の日程・時間や場所、屋台・ご当地グルメの出店、歴史や魅力、アクセスや駐車場、あおぞら市やステージ等見どころについて紹介します。

京町二日市2024の開催日程・時間や場所は?

宮崎県えびの市で開催される「京町二日市(きょうまちふつかいち)」は、100年以上も続く南九州最大級の買物市です。

二日市は特定の催事やお祭りに便乗して行われる「市」とは異なり、純粋な「お買い物をするための市」というもので、全国的にも珍しい「買物市」として、毎年約10万人の人が来場する大変人気のある買物市です。

今年は、2024年2月3日(土)・2月4日(日)の9:00~17:00に開催されます。

開催場所は京町温泉街周辺です。

2024年 京町二日市

開催日程

2024年2月3日(土)・2月4日(日)9:00~17:00

開催場所京町温泉街周辺

〒889-4151 宮崎県えびの市向江626

普段は静かで落ち着いた田舎といった風景のえびの市ですが、京町二日市の2日間だけは違います!!

県内外から多くの観光客が訪れ、大賑わいする京町二日市について、詳しく見ていきましょう。

京町二日市2024の屋台・ご当地グルメの出店は?

屋台(露店)

京町二日市では、京町温泉駅前から約2kmを歩行者天国にし、通常の店舗と屋台が入り混じった形で道の両脇にお店が並びます。

その数、約350店です!!

夏祭りで見かけるような綿菓子や焼きトウモロコシ、くじ引きもあれば、宮崎のお米やお茶、陶芸品、電化製品、骨董品、雑貨、洋服、植木、盆栽など様々な商品が販売されます。

また県内外のご当地グルメが一度に堪能できるエリアもオープンします。

どんなグルメが立ち並ぶのか楽しみですね!!

そして最近では見なくなったバナナのたたき売りを生で見ることが出来ます。

昔懐かしの巧みな口上売り、九州独特のバナナの競り歌、威勢のいい啖呵と合いの手を聞くことができ、その場にいるだけでも楽しそうですね♪

京町二日市2024のアクセスは?

会場となる京町温泉街へのアクセス方法は下記の通りです。

電車の場合

最寄駅はJR吉都線 京町温泉駅です。

臨時列車の運行もあり、駅からすぐの会場なので、JRで行かれることをおすすめします。

また、京町二日市の期間中、コカ・コーラえびの工場(グリーンパークえびの)から、二日市会場付近まで無料のシャトルバスが運行されます。

片道の所要時間は約10分です。

会場バス停からは徒歩1分程度で会場に着きます。

運行スケジュールは、2月3日(土)・4日(日)9:00~17:30 です。

開始時間から終了後20~30分までの間、巡回運行されます。

車の場合

えびのI.Cより鹿児島方面へ約10分です。

京町二日市2024の駐車場は?

会場近くに一般駐車場があります

しかし満車になる可能性が高いので、早めにお出かけされるか、または交通機関を利用されることをおすすめします。

アクセス方法等に関する詳しい情報は、公式サイトをご確認ください。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

京町二日市2024の歴史や魅力は?あおぞら市やステージ等見どころは?

100年以上の歴史がある京町二日市は、一人の染物屋から始まりました。

有名な染物屋、中尾猪之助は人々からの評判も良く「紺屋どん」と呼ばれていました。

この染物屋は新年を迎えると、初染めをする近隣地域からの婦人で賑わい、待合室は順番待ちの婦人で朝から晩まで満員状態でした。

それを見た紺屋どんは、待合室で順番を待っている婦人に反物や小間物・日用品なども販売して盛況振りを見せたそうです。

一方、紺屋どんの向かい合わせにある焼酎の醸造業者では、集金の終わった2月1日と2日は得意先を店に招待して焼酎の無料飲み放題という大盤振る舞いを行い賑わっていました。

これを見た近所の呉服屋、小間物屋、金物屋、下駄屋、魚屋などが、この時期に合わせて安売りを始め、これに他町村からの屋台店舗が加わり、今日の「二日市」が形成されたと言われています。

どんどんどんどん輪が広まり、今日の二日市になったんですね!!

このように歴史を知って訪れると、また違った見方で二日市が楽しめそうですね。

また買物市だけでなく、パフォーマンスイベントも開催されています。

様々な道具を使って観覧客を魅了するジャグリングや、陸上自衛隊都城駐屯地による演奏などがあります。

買物からグルメ・イベントまで盛りだくさんの内容で賑わう京町二日市を味わってみてはいかがでしょうか。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:京町二日市2024の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスは?

ここでは、京町二日市2024の日程・時間や場所、屋台・ご当地グルメの出店、歴史や魅力、アクセスや駐車場、あおぞら市やステージ等見どころについて紹介しました。

100年の伝統を持つ買い物市、京町二日市2024をぜひお楽しみください!

おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/migranamor/forestpost-jp.com/public_html/wp-content/uploads/2024/03/熊本県公式観光サイトHP1.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/migranamor/forestpost-jp.com/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1548
九州沖縄桜
一心行の大桜2024見頃や開花状況は?屋台やライトアップや駐車場は?
熊本県南阿蘇の一心行の桜について、2024年見頃時期や開花状況、南阿蘇桜さくら植木まつり2024の日程やライトアップ、屋台の出店、アクセスや...