長野灯明まつり2024の日程・時間やスカイランタン・切り絵は?アクセスや駐車場は? 

本ページはプロモーションが含まれています

長野灯明まつり2024について、開催日程・時間や場所、スカイランタン・切り絵等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、長野灯明まつり2024の日程・時間や場所、イベント内容や見どころ、スカイランタン・灯り絵、アクセスや駐車場を紹介します。

長野灯明まつり2024の開催日程・時間や場所は?

「長野灯明まつり2024」が開催されることになりました。

長野灯明(ながのとうみょまつりの開催日程、時間、場所は、以下の通りです。

長野灯明まつり2024

開催日程 2024年2月9日(金)から2月12日(月)

開催場所 長野県善光寺周辺及び城山公園

開催時間 18:00から21:00まで(最終日は20時に消灯)

【オフィシャルイベントスケジュール】

〇ゆめ灯り絵コンテスト

2024年2月9日(金)から12日(月)

開催時間 18:00から21:00まで(最終日は20時に消灯)

場所 善光寺境内(仲見世通りを抜けた駒返り橋付近です)

〇ゆめ灯り絵

2024年2月9日(金)から12日(月)

開催時間 18:00から21:00まで(最終日は20時に消灯)

場所 城山公園(県立美術館前)

〇スカイランタン

2024年2月11日(日)

19:00から19:20まで(受付は18:00から先着順です)

場所 城山公園(県立美術館前)

〇大灯籠

2024年2月9日(金)から12日(月)

18:00から21:00まで(最終日は20時に消灯)

場所 長野駅(善光寺駅前広場)

〇長野灯明まつりフォトコンテスト

2024年2月9日(金)から12日(月)

場所 長野灯明まつり会場

上記のオフィシャルイベント以外にも近隣では様々なイベントが行われています。

詳しくはこちらのHPをご参照ください。

公式サイトより引用

長野灯明まつり2024のイベント内容や見どころは?スカイランタン・切り絵は?

長野灯明まつり2024のイベントは、オフィシャルのイベントだけでなく、近隣で行われるイベント等、たくさんのイベントがあります。

ゆめ灯り絵は、善光寺のライトアップと共に長野灯明まつりの象徴的なイベントです。

2024年は、「未来のゆめ」がテーマになっており、小学生を中心に、およそ650基の灯籠が会場の場所である城山公園の一帯を埋め尽くしてくれます。

スカイランタンは平和への祈りを込めた約300基のランタンが長野の冬の夜空を彩り、見物客をとても魅了させてくれるイベントです。

また、おまつりには欠かせない屋台や出店もあります。

城山公園にはキッチンカーが何台か出店をされます。

日時と時間は、2月9日(金)から12日(月)までの15:00から21:00まで。

期間中は毎日出店されます。

お店も長野県内からだけではなく、関東、関西地方からの人気のお店が出店されますよ♪

他にも、長野県立美術館の3階には温かいホットコーヒーや、地元の白馬の豚からソーセージにしたホットドッグやその他のメニューのご用意もしています。

おなじく長野県立美術館の2階にはレストランでのランチ、ディナーも楽しめることが出来ます。

長野県駅前の飲食店街では、地元の長野県の日本酒をめぐるイベントもまつりの期間中に行われています。

たくさんのイベントが盛りだくさんの長野灯明まつりに是非とも足を運んでみてはいかがでしょうか?

思い出に残る日になること間違いありません。

長野灯明まつり2024のアクセスは?

さて、長野灯明まつり2024のアクセスの詳細は、以下の通りです。

<<アクセス>>

■電車の場合

会場になっている善光寺や城山公園にはJR長野駅から徒歩にて約20分で到着いたします。

少し時間はかかりますが、長野駅から善光寺までの散策を楽しみながら行かれてみてもいいですね。

■バスの場合

善光寺や城山公園にはJR長野駅からバスに乗車をしますと約15分で到着をいたします。

■車の場合

上信越自動車道の長野インターチェンジまたは須坂長野インターチェンジから善光寺や城山公園には約40分で到着いたします。

長野灯明まつり2024の駐車場は?

■駐車場

善光寺には約500台の車が収容可能な駐車場がございます。

他にも周辺には有料の駐車場が数多くございます。

まつりの期間中は多くの方が訪れるため交通渋滞や交通規制が行われる可能性がございます。

車での来場をお考えの方はなるべく時間に余裕を持ってお越しになることをおすすめいたします。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

まとめ:長野灯明まつり2024の日程・時間やスカイランタン・切り絵は?アクセスや駐車場は?

ここでは、長野灯明まつり2024の日程・時間や場所、イベント内容や見どころ、スカイランタン・灯り絵、アクセスや駐車場を紹介しました。

長野灯明まつりの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事