越生梅林梅まつり2024見頃やライトアップは?屋台や駐車場やアクセスは?
越生梅林まつり

本ページはプロモーションが含まれています

埼玉県の越生梅林梅まつり2024について、見頃時期や開花状況、日程・開園時間や場所、料金、ライトアップ時間、屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、越生梅林梅まつり2024の日程・時間や場所、料金、ライトアップ時間、見頃や開花状況、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

越生梅林梅まつり2024の見頃時期や開花状況は?

越生梅林梅まつりの開花は、例年2月初めから2月の半ばで、見頃は例年では2月の終わりから3月の初め頃になっています。

過去4年間の開花情報をTwitterや開花情報サイトで調べてみました。

2019年は3月1日~3月11日、2020年は2月23日~3月4日、2021年は2月28日~3月11日、2022年は3月9日~3月19日となっています。

2020年は暖冬で見頃が早まったため、2020年を除く過去3年間を参考にすると、2024年の見頃時期は3月上旬になる可能性が高いです。

あくまでも統計は参考ですし、暖冬などで見頃時期はその年によって変化するので、開花情報サイトなどをご確認のうえでお出かけすることをおすすめします。

2024年2月10日現在、越生梅林の梅は、「咲き始め」です。場所によってはきれいに咲いているところもあるようです。

これから、越生梅林の梅は、これからが見頃。

まだまだ長い期間楽しめそうですね♪

越生梅林梅まつり2024の日程・開園時間や場所は?料金やライトアップは?

越生梅林
越生梅林

2024年の「越生梅林(おごせばいりん)梅まつり」は、以下の要領で開催されます。

2024年 越生梅林梅まつり

開催日程:2024年2月11日(日)~3月17日(日) 

開園時間:8:30~16:00

ライトアップの日程:2月24(土)、3月2(土)

時間:17:30~19:30

料金:大人(中学生以上)/400円 団体(15人以上)/1人300円

トイレ:あり 駐車場:あり(有料)

お問合せ先:越生町観光協会/049-292-1451

公式サイトより引用

越生梅林梅まつり2024の屋台・露店の出店は?

こちらのHPから引用

越生梅林梅まつりでは、園内にはお休み処が用意されていて、様々な屋台を楽しむことができます。

焼きそばやたこ焼き、味噌おでん、じゃがバターやさつまスティック、うどんやそばなど毎年たくさんの屋台が並びます。

梅を使ったソフトクリームやまんじゅうや農家さんが手作りした梅干しなどの梅の特産品も売っています。

また、梅の盆栽コーナーや地元の名産品も売っているので花より団子が好きという方にも楽しめそうですね♪

越生梅林梅まつり2024のアクセスは?

越生梅林

住所:〒350-0406 埼玉県入間郡越生町堂山113

【車でお越しの場合】

■埼玉方面からお越しの場合■

浦和所沢バイパス→関越自動車道→坂戸西IC→県道171号→県道41号→県道30号→目的地(所要時間 約1時間20分)

■東京方面からお越しの場合■

環八通り→関越自動車道→坂戸西IC→県道171号→県道41号→県道30号→目的地(所要時間 約1時間25分)

【電車でお越しの場合】

■東武越生駅・JR越生駅→川越観光バス黒山行→梅林入口停留所下車より徒歩1分

越生梅林梅まつり2024の駐車場は?

【駐車場について】

越生梅林には専用駐車場が2か所用意されています。

土日は混雑が予想されるうえに駐車場の数に限りもあるので、早めに到着するか、もしくは公共交通機関のご利用をおすすめします!

公式サイトより引用

■越生梅林専用駐車場の詳細■

越生梅林専用 第1駐車場

住所〒350-0406 埼玉県入間郡越生町
営業時間8:30~16:00
料金通常:無料
まつり期間:普通車500円
マイクロバス1,000円/大型バス1,500円
収容台数40台ほど
越生梅林からの距離徒歩1分

 

越生梅林専用 第2駐車場

住所〒350-0406 埼玉県入間郡越生町堂山87
営業時間8:30~16:00
料金通常:無料
まつり期間:普通車500円
マイクロバス1,000円/大型バス1,500円
収容台数40台ほど
越生梅林からの距離徒歩2分

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

越生梅林梅まつり2024の魅力や見どころは?

越生梅林
越生梅林

越生梅林には2ha(ヘクタール)もある敷地に紅梅・白梅が合わせて1,000本ほど植えられています。

梅の木のなかには樹齢600年を超える古木や枝が垂れ下がっている梅などもあります。

梅の木の根元には、福寿草やふきのとうなど咲いており様々な角度から梅の風景を楽しむことができます。

また、まつり開催期間中は土日祝がメインで様々なイベントが開催されています。

越生囃子や和太鼓、獅子舞などの郷土芸能やピアノなどの楽器演奏、ライブなどが行われる予定です。

2月23日~25日には、切り絵作家「百鬼丸」による実演と展示販売も行われます。

また、子供に大人気のミニSLは、下記の通り実施されますので、お子さん連れの方は楽しみにしてくださいね♪

◎ミニSL◎

運行期間:2月17日から3月10日の間の土曜、日曜、祝日

運行時間:午前10時から午後3時まで

乗車料金:300円/3歳未満無料

イベント情報の詳細は、

越生梅林梅まつりは、おばあちゃん・おじいちゃんからお子様まで、家族全員、様々な楽しみ方ができるイベントとなっています!

ペット連れもOKなので、周囲の方へのご配慮を忘れず、楽しんでくださいね♪

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:越生梅林梅まつり2024の日程・時間やライトアップは?屋台や駐車場やアクセスは?

ここでは、越生梅林梅まつり2024の日程・開園時間や場所、料金、ライトアップ時間、見頃や開花状況、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

春の訪れを告げる梅の絶景をぜひお楽しみください!

おすすめの記事