兵庫県丹波市の柏原八幡宮厄除大祭2024について、開催日程・スケジュールや場所、ご祈祷受付時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、柏原八幡宮厄除大祭2024の日程・スケジュールや場所、ご祈祷受付時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介します。
目次
柏原八幡宮厄除大祭2024の開催日程・スケジュールや場所は?ご祈祷受付時間は?
柏原八幡宮厄除大祭2024の開催日程・スケジュールや場所は、以下の通りです。
開催日程:2024年2月17日(土曜日)、18日(日曜日)
開催場所:柏原八幡宮
所在地:〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原3625
柏原八幡宮厄除大祭のスケジュール
2月17日(土曜日)
午前9時00分〜午前11時00分 御祈祷受付
午前9時00分〜午後10時00分 厄除大祭特別神楽
午前10時00分〜 宵宮祭
2月18日(日曜日)
午前9時00分〜午後7時00分 御祈祷受付
午前9時00分〜午後5時00分 厄除大祭特別神楽
午前0時00分〜 青山祭壇の儀
2月20日(火曜日)
午後7時00分〜 焼納式
柏原八幡宮厄除大祭2024の屋台・露店の出店は?
柏原八幡宮厄除大祭では、例年屋台や露店がいくつか出店されています。
今年は、境内に駐車場に約30店舗ほどの露店が出店するみたいです!
本殿の改修工事が終わったため、従来通りに参拝できるとのことです。
新型コロナウイルスが流行する前は、神社周辺に約130店舗の露店が出店し軒を連ねていましたが、まだそこまでの復活はできていないみたいですね、、、。
以前は、ラーメンやホルモン、たい焼き、フライドポテト、チーズハットグなどさまざまなものが販売されていましたが、今年はどのようなグルメが味わえるのでしょうか。
残念ながら公式ホームページには「露店の出店がある」という情報のみ記載されているので、どのようなものが販売される予定なのかまではわかりませんでした。
訪れてからのお楽しみですね!
柏原八幡宮厄除大祭2024のアクセスは?
ここからは、柏原八幡宮厄除大祭までのアクセスをご紹介していきたいと思います!
<公共交通機関を利用する場合のアクセス>
・JR福知山線「柏原駅」から、徒歩で約5分
<自動車を利用する場合のアクセス>
・舞鶴若狭自動車道「春日IC」から、国道175、176号経由で約9km、約15分
・舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」から、約15分
・北近畿豊岡自動車道「氷上IC」から、約10分
詳しいアクセス方法は、柏原八幡宮公式ホームページで方面別で確認ができます。
柏原八幡宮厄除大祭2024の駐車場は?
<駐車場について>
柏原八幡宮厄除大祭では、臨時駐車場が設けられます。
旧柏原日赤跡地、丹波県民局、崇広小旧駐車場が利用できるので、自動車で訪れる予定の方はそちらをご利用ください。
どの駐車場も開催場所の柏原八幡宮と近い距離なので、ご高齢の方や小さいお子さん連れの方でもご利用をおすすめできます。
ですが、柏原八幡宮厄除大祭には毎年たくさんの方が訪れているので、可能な限りバスや電車など公共交通機関を利用して訪れるのもおすすめです。
柏原八幡宮厄除大祭2024の歴史や見どころは?
2024年も、柏原八幡宮で厄除大祭が開催されます!
兵庫県丹波市柏原町柏原にある柏原八幡宮さんの御朱印です。
— のてたん@不定期投稿 (@notetantan) February 18, 2023
厄除大祭期間中だけあって多くの人出があり露店も出ていて賑わっていました☺️
それぞれ期間限定や通常の書置き御朱印を頂いてきました😊#神社仏閣#丹波柏原#柏原八幡宮#御朱印#絵入り御朱印 pic.twitter.com/1uEYLUTgU4
毎年2月17日、18日に行われていて、「柏原の厄神さん」として広く親しまれ、「三丹一(丹波、但馬、丹後)」のお祭りとして賑わっています。
約10万人が訪れると言われている厄徐大祭では、境内につながる参道190数段の石段を多くの参拝者がさまざまな願いを込めて参拝します。
柏原八幡宮の厄除大祭。
— グローブマウンテンコーヒー (@Globe962) February 17, 2015
丹波竜のちーたんが来た! pic.twitter.com/cn40RsLQOL
接待の甘酒を味わっている方もいれば、柏原町在住、出身の方による厄除け餅の配布なども行われるんですよ。
厄徐大祭では見どころがいくつかありますが、その中の一つが宵宮祭の17日深夜〜18日未明に行われる「青山祭壇の儀」。
柏原八幡宮は昨日今日と厄除大祭やってる!(来るまで知らなかった😇)幸家も永禄7年に寄進してるのだ pic.twitter.com/NKP0s729m2
— pori (@bngtdys) February 17, 2020
これは日本最古の厄徐神事で、境内の明かりが全て消され厄神が好むとされる赤色(唐辛子、小豆)、黄色(くちなしの実、橘の実)などを供え、災い禍事をもたらす神々を迎えて丁重にもてなし、災いが無いよう祈念してお帰りいただく、というものです。
今日は朝から柏原八幡宮 厄除大祭、
— 龍笛奏者 芳村直也 (@naoya_yoshimura) February 17, 2023
昼から有間神社、そして西宮市山口ホールと移動しました。
夜は自社で事務作業です。
来月から新たな企画を始めます。
その準備。 pic.twitter.com/2mxXM6u6Rz
1000年以上の歴史を持つ厄徐神事です!
柏原八幡宮の境内には、兵庫県指定重要文化財に指定される三重塔と釣鐘が現存し、神仏習合当時の景観が見られる全国でも珍しい神社なんですよ。
一年の厄除け、無病息災を願いに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
厄除大祭限定御朱印のご案内!! 左側が限定御朱印、右側が柏原八幡宮御朱印。
— 柏原八幡宮【丹波柏原の厄神さん】 (@kaibarahachiman) February 13, 2020
2月17日午前9時より授与を開始します。(先着300枚)
誠に勝手ながら事前に浄書した紙で授与とさせていただきますので帳面にご2月17・18日は丹波柏原の厄神さんへ!!#限定御朱印 #御朱印ガール #御朱印 #厄除大祭 pic.twitter.com/w1LKBTaJAj
まとめ:柏原八幡宮厄除大祭2024の日程・受付時間や露店は?駐車場やアクセスは?
ここでは、柏原八幡宮厄除大祭2024の日程・スケジュールや場所、ご祈祷受付時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介しました。
柏原八幡宮厄除大祭の伝統的な催しをぜひお楽しみください!