長野県小谷村の栂池高原雪の祭典2024について、日程・時間や場所、花火打ち上げ、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、栂池高原雪の祭典2024の日程・時間や場所、花火打ち上げ、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介します。
目次
栂池高原雪の祭典2024の開催日程・時間や場所は?花火打ち上げは?
「栂池高原雪の祭典2024」の開催日は、3月2日(土)です。
詳細は以下のようになります。
開催日:2024年3月2日(土)
会場:つがいけマウンテンリゾート 鐘の鳴る丘ゲレンデ特設会場
開催時間:19:30
[詳細日程]
・9:00~17:00 『たいまつ滑走』参加者受付
栂池高原観光協会内にて募集。
一般参加も可能で無料で参加する事が出来ます。
・17:30~18:30 『たいまつ滑走』参加者受付
鐘の鳴る丘ゲレンデ特設テントでもエントリーする事が出来ます。
・18:45~19:15 『たいまつ滑走』参加者リフト乗車
鐘の鳴る丘スカイライナーⅡに乗車し、たいまつ滑走スタート地点に向かいます。
・19:30 実行委員会挨拶 鏡開き
振る舞い酒などが行われます。
・19:45 『信州おたり太鼓』第1部スタート
・20:15 たいまつ滑走スタート
・20:15 『信州おたり太鼓』第2部スタート
・20:30 打ち上げ花火開始
・20:45 雪の祭典終了
【更新】24/03/02(土) 第53回栂池高原雪の祭典 [長野県小谷村] 変更箇所:時間情報,時間,URL https://t.co/NPmalR5kAx
— 花火に行こう🎆花火大会更新履歴bot (@Bot87bi) February 26, 2024
花火の打ち上げに関しましては20:30から行われます。
上空がやや霞み気味でしたが、たくさんの人々が集う白銀のゲレンデを美しい大玉花火が彩りました。
— おーわ (@mof_mof08) March 4, 2023
2023.03.04
栂池高原雪の祭典[長野県北安曇郡小谷村]#栂池高原雪の祭典 #伊那火工堀内煙火店 #栂池高原スキー場 #長野県 #花火大会 pic.twitter.com/IIu5n6sJ72
また、『たいまつ滑走』につきましては定員は200名までとなっておりますので、興味のある方はお早めに受付をする事をおすすめします!
栂池高原雪の祭典2024の屋台・キッチンカーの出店は?
栂池高原雪の祭典での屋台・キッチンカーの出店情報を紹介します。
<栂池高原雪の祭典での屋台・キッチンカーの出店情報>
栂池高原雪の祭典では、キッチンカーの出店があります。
残念ながら詳細については発表されていませんでしたが、現地で食事をとる事が可能なのでどのようなキッチンカーが出店されるか非常に楽しみですね。
また、祝い酒の振る舞いもありますので気になる方は是非そちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
栂池高原雪の祭典2024のアクセスは?
栂池高原雪の祭典へのアクセス方法や駐車場について紹介します。
<栂池高原雪の祭典へのインフォメーション>
会場:つがいけマウンテンリゾート 鐘の鳴る丘ゲレンデ特設会場
〒399 - 9422 長野県小谷村千国乙
主催:栂池高原観光協会
お問合せ番号:0261-83-2515
公式サイト:https://www.tsugaike.gr.jp/
<栂池高原雪の祭典へのアクセス方法>
■電車でお越しの場合
「つがいけマウンテンリゾート」にお越しの際は電車下車後、バスを経由して高原に向かう必要があります。
・JR大糸線「南小谷駅」・「白馬駅」⇒バス乗車⇒「栂池高原」下車 約30分
・JR「長野駅」⇒長野・白馬線の特急バス乗車⇒「栂池高原」下車 約1時間30分
■車でお越しの場合
長野自動車道「安曇野IC」⇒北アルプスパノラマロード経由 約1時間20分
・上信越自動「長野IC」⇒白馬・長野オリンピック道路経由 約1時間20分
栂池高原雪の祭典2024の駐車場は?
<栂池高原雪の祭典の駐車場について>
栂池高原雪の祭典の会場である「つがいけマウンテンリゾート」では駐車場が設けられています。
いくつかの場所にわかれていますが、ほとんどの駐車場が17~18時までの営業となっています。
その中で一か所だけ夜で18時以降でも利用出来る駐車場がありましたので紹介します。
[栂池高原雪の祭典駐車場]
■駐車場案内図
〇第2駐車場
料金:無料
収容台数:200台
敷地内のはずれの方にあるので会場である「鐘の鳴る丘」までは少し遠いですが、400mほど先にゴンドラリフトの「イヴ」がありますので、そこから移動可能です。
また、駐車場にはトイレが有ります。
栂池高原雪の祭典2024の歴史や見どころは?
栂池高原雪の祭典の歴史や見どころを紹介します。
<栂池高原雪の祭典の歴史>
栂池高原雪の祭典は今年2024年で第53回目を迎える歴史あるイベントです。
冬のHAKUBA VALLEY最大級のイベントともされており、毎年多くの人で賑わいます。
地元民による太鼓演奏「おたり太鼓」や、オリジナルキャンドルがつくれる「雪洞キャンドル作り」。
たいまつの灯りが幻想的なシュチュエーションを作り出す「たいまつ滑走」や、気球に乗ってゲレンデを一望できる「ナイトバルーン体験」など様々な催しものを開催。
非常に魅力的なイベントとなっています。
<栂池高原雪の祭典の見どころ>
栂池高原雪の祭典では花火やエアーデモンストレーションと呼ばれる炎を使ったパフォーマンスを堪能する事が出来ます。
炎のゲートや火の輪くぐりなどスリリングなショーを楽しむ事が出来ますよ。
「雪」と聞くと寒いイメージが強いですが、「たいまつ滑走」「花火」なども含めて炎を使った催しものが複数開催されますので、是非夜空に浮かぶ炎の温かな灯を感じてください。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:栂池高原雪の祭典2024の日程・時間や花火は?屋台や駐車場やアクセスは?
ここでは、栂池高原雪の祭典2024の日程・時間や場所、花火打ち上げ、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介しました。
栂池高原雪の祭典の様々な催しをぜひお楽しみください!