靖国神社桜2024開花状況や見頃は?屋台や駐車場や交通規制は?
靖国神社の桜

本ページはプロモーションが含まれています

東京の靖国神社の桜について、2024年見頃時期や開花状況、屋台・キッチンカーの出店、千代田さくらまつり2024、ライトアップ・夜桜詣、アクセスや駐車場や交通規制等気になりますよね。ここでは、2024年見頃時期や開花状況、屋台・キッチンカーの出店、夜桜詣、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころ、御朱印について紹介します。

靖国神社の桜の2024年見頃時期や開花状況は?

『靖国神社』桜の見頃時期と2024年の開花状況は以下のようになります。

<『靖国神社』桜の見頃時期>

靖国神社の桜の見頃時期は例年4月上旬とされていますが、2024年は少し早めになり、3月24日頃になるのではないかと予想されていました。

<2024年『靖国神社』桜の開花状況>

3月17日時点での靖国神社の桜の開花状況はまだつぼみのままとなっています。

今後の桜の状況については以下のようになるのではと予想されています。

[靖国神社の桜の開花状況予想]

開花予想日:3月24日(日)

五分咲き:3月30日(土)

満開:4月1日(月)

桜吹雪:4月7日(日)

満開になるのが4月1日頃と予想されており、桜吹雪が舞い始めるのが4月7日となっていますので、お好みのロケーションに合わせてお出かけになるのをおすすめします♪

靖国神社の桜の屋台・キッチンカーの出店は?千代田さくらまつり2024の開催は?

2024年『靖国神社』桜開花時期の屋台・キッチンカーの出店情報、「千代田さくらまつり2024」の開催日などについては以下のようになります。

<2024年『靖国神社』桜の開花時期での屋台・キッチンカー出店情報>

桜の開花時期、靖国神社では「千代田さくらまつり」の開催と合わせて境内で屋台・キッチンカーが出店します。

[靖国神社屋台・キッチンカー情報]

場所:神池庭園脇、遊就館前付近

時間:例年通りであれば10:00~17:00

屋台数:約70店舗

たこ焼きや焼きそばなどのお店が出店されます。

また、遊就館内では「茶寮 結(ゆい)」というカフェや、売店もあり、そちらで食事やお買い物を楽しむ事も出来ます。

カフェでは軽食の他、海軍割烹術のレシピから忠実に再現した「海軍カレー」を堪能する事が出来ますよ。

<千代田さくらまつり2024年について>

2024年の「千代田さくらまつり」の開催情報は以下のようになります。

開催期間:2024年3月22日(金)~4月2日(火)

※開花状況により変更となる場合あり

「千代田さくらまつり」開催期間中は、

・全長約700m・さくらの名所「千鳥ヶ淵緑道」のLEDライトアップ

・水上から夜桜を堪能できる「区営千鳥ヶ淵ボート場」の夜間特別営業

などが実施されます。

その他のイベントとして千代田区内による商店街や団体による関連イベントも開催される予定です。

・千代田区内の桜の名所を巡る無料周遊バス「さくら祭り号」

・丸の内と千鳥ヶ淵を結ぶ無料シャトルバス「丸の内ダイレクトシャトル」

が、特別運行されますので是非ご利用くださいね。

靖国神社の駐車場は?

靖国神社の駐車場に関する情報は以下のようになります。

<靖国神社の駐車場について>

靖国神社には収容台数が限られていますが、有料駐車場が設けられています。

■靖国神社外苑駐車場

〒102-0073  東京都千代田区九段北3-1-1

営業時間:8:00~22:00

料金:300円/30分(本殿で正式に参拝すると無料になります。)

収容台数:70台

シーズン最中はすぐに満車になる可能性がありますので、周辺の有料駐車場をピックアップしました。

[靖国神社周辺有料駐車場一覧]

■NPC24H九段南パーキング

〒102-0074東京都千代田区九段南4-5-11

営業時間:24時間

料金:全日 0:00~24:00 400円/12分

収容台数:23台

■タイムズ三番町第5

〒102-0075東京都千代田区三番町6

営業時間:24時間

料金:

月~土 0:00~24:00 400円/20分

日・祝日 0:00~24:00 440円/20分

収容台数:36台

■NPC24H九段南2丁目パーキング

〒102-0074東京都千代田区九段南2-3-29

営業時間:24時間

料金:全日 0:00~24:00 440円/20分

収容台数:40台

周辺には他にも駐車場がありますので、状態によってお好みでお選びください。

靖国神社のアクセスは?

靖国神社へのアクセス方法を紹介します。

<靖国神社のインフォメーション>

〒102-0073  東京都千代田区九段北

お問合せ先:靖国神社社務所

電話番号:03-3261-8326

<靖国神社へのアクセス方法>

■電車でお越しの場合

◎JRの場合

・中央・総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」、「市ヶ谷駅」 徒歩約10分

◎地下鉄の場合

・東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下駅(出口1)」 徒歩約5分

・有楽町線/南北線/都営新宿線「市ヶ谷駅(A4出口)」 徒歩約10分

・東西線/有楽町線/南北線「飯田橋駅(A2出口、A5出口)」 徒歩約10分

◎バスの場合

・「九段下駅」 徒歩10分

◎車でお越しの場合

・首都都心環状線「霞が関IC」 約1時間

靖国神社の桜期間の交通規制は?

『靖国神社』の桜開花時期での交通規制情報は以下のようになります。

<『靖国神社』桜開花時期の交通規制情報について>

『靖国神社』桜開花時期の交通規制は「千代田さくらまつり」期間に実施されます。

[周辺案内図]

■交通規制期間:3月22日(金)~4月2日(火)

実施時間:9:00~22:00

※ライトアップ中は18:00~22:00迄

■交通規制場所:千鳥ヶ淵緑道沿い区道及び鍋割坂

■規制対象:関係車両以外の車両進入禁止

引用元:「千代田のさくらまつり」開催に伴う交通規制について|新着情報|【公式】東京都千代田区の観光情報公式サイト / Visit Chiyoda (visit-chiyoda.tokyo)

靖国神社の桜の魅力や見どころは?奉納芸能や御朱印は?

『靖国神社』桜の魅力や見どころ、「奉納芸能」や「御朱印」について紹介します。

<『靖国神社』桜の魅力>

靖国神社は古くから桜の名所として知られており、東京管区気象台が指定した*桜の標本木も植えられています。

*桜の標本木とは…各都道府県にある桜の開花時期を基準とする桜の事。

標本木の花が開くとその地域では桜の開花が始まったとされ開花宣言が発表される。

また、靖国神社には桜の木が約500本あり、「ソメイヨシノ」を始めとして「山桜」

「寒緋桜」「寒桜」「富士桜」「枝垂桜」などが咲き乱れます。

<『靖国神社』桜の見どころ>

靖国神社の桜の見どころは桜の標本木が有名ですが、その他に沢山のイベントが開催されます。

「千代田さくらまつり」の他、有料で参加出来る「奉納夜桜能」、「奉納演芸」「特別献華展」「奉納大相撲」「奉納プロレス」など見どころが沢山ですよ。

場所:神門

内容:桜のライトアップ

夜でもキッチンカーが出店されますので、夜の中ほんのりとしたぼんぼりの温かい灯に照らされながら揺れる桜を見つつゆったりと食事片手を是非楽しんでくださいね。

<「奉納芸能」とは>

靖国神社では毎年様々な奉納芸能が行われており、雅楽や能楽、神楽などが奉納されます。

奉納は神々への感謝と尊敬の念を込めており、靖国神社の伝統的な催しの一つとなっています。

■奉納芸能

開催期間:2024年3月9日(土)~30日(土)

場所:境内能楽堂

[奉納芸能日程一覧]

・3月9日(土)      能楽/10:30~12:00

・3月17日(日)    演舞/10:30~14:30

・3月18日(月)    雅楽/1430~15:30

・3月20日(水)    相撲甚句/13:00~15:00

・3月21日(木)    パンフルート/11:00~15:00

・3月23日(土)    和楽器演奏/13:00~15:00

・3月24日(日)    奉納コンサート/15:00~17:00

・3月30日(土)    奉納演芸/12:00~13:00

<「御朱印」について>

「御朱印」は靖国神社の参集殿傍にある朱印所で授与出来ます。

授与時間:3月~10月は9:00~18:00 ※基本は9:00~17:00

料金:

・朱印墨書き500円

・書置き朱印 300円

・初穂料 500円

その他、桜のモチーフをあしらった御朱印帳1冊1000円で購入出来ます。

柄は2種類あり、

・桜色の生地に桜の花と紋が描かれたもの

・紺色の生地に霞文様と金色の桜紋が描かれたもの

があります。

さらに白地と黒地の桜をあしらった御朱印帳入れも2000円で販売しておりますのでセットとでご購入されるのもいいかもしれませんよ。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:靖国神社桜2024開花状況や見頃は?屋台や駐車場や交通規制は?

ここでは、靖国神社の桜の2024年見頃時期や開花状況、屋台・キッチンカーの出店、ライトアップ・夜桜詣、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、芸能奉納や御朱印について紹介しました。

キッチンカーの出店や夜桜詣も久しぶりにありますので、ぜひ靖国神社の桜詣を楽しみましょう!

おすすめの記事