山梨県富士吉田市の新倉山浅間公園まつり2024について、桜の2024年見頃時期や開花状況、日程や展望デッキ予約有無、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、新倉山浅間公園の桜の2024年見頃時期や開花状況、開催日程、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、富士山と五重塔のコラボ等見どころについて紹介します。
目次
新倉山浅間公園の桜の2024年見頃時期や開花状況は?
新倉山浅間公園の桜の例年の見頃は、4月上旬~中旬となります。
去年の今日
— Great-O-721 (@Great_o_721) April 9, 2024
2023.4.9#富士見孝徳公園#満開 でした🌸#下吉田 駅の隣 #葭池温泉前 駅の近くにある公園です⛲️
#新倉山浅間公園 は人多すぎですがこちらはひっそりとしていて穴場です😊
のんびり #富士山 と #桜 を眺めることができました🤩
桃の花も見頃🍑#山梨県 #富士吉田市 pic.twitter.com/AQxgaedmyS
新倉山浅間公園では例年、東京の桜が終わった頃に咲き始め、桜の見頃は2週間程度になります。
境内の桜はいちばん早い樹が7~8分咲です
— 小室浅間神社(下宮さん) (@zYLRUpNExn3xAAV) April 8, 2024
新倉山浅間公園忠霊塔付近はまだつぼみのようです#桜 #新倉山浅間公園 pic.twitter.com/FLagc0EtqW
例年、新倉山浅間公園で最も早く開花するのは、忠霊塔東側にある展望デッキ入口と東屋のあいだにある桜です。
もちろん、新倉山浅間公園の桜の見頃時期は、その年の気候状況や天候により前後します。
2024年は、4月8日時点で公園忠霊塔付近は三分咲です。
#富士山 と #五重塔、そして #桜 を一目で見渡せる #新倉山浅間公園
— Grand Hyatt Tokyo (@GrandHyattTokyo) April 7, 2024
ホテルから日帰りで訪れる事もできるこの絶景スポットには約650本の桜が植えられ、展望デッキから富士山を望むことがでます。
桜のみならず、紅葉や雪景色など四季折々の景色が楽しめる公園へ足を延ばしてみてはいかがでしょうか? pic.twitter.com/AkSyRDr12W
2024年の新倉山浅間公園の桜の見頃は、例年同様になるでしょう!
新倉山浅間公園桜まつり2024の開催日程や展望デッキ予約は?屋台・露店の出店は?
例年の桜の見頃は4月の上旬から中旬で、上旬には例年桜まつりが開催されます。
本日から桜まつりとは知らず、何気なく立ち寄った新倉山浅間公園
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) March 30, 2024
車両通行規制のため通行止
近隣の有料駐車場は1台1000円!
結局本町通のパーキングに駐めて20分かけて歩きました
でもやっぱりソメイヨシノは一つも開花してませんでした😫
にしても外国人観光客の人気、一向に衰えないですねぇ… pic.twitter.com/MklzYtGgEG
2024年の第9回「新倉山浅間公園 桜まつり」は、2024年は3月30日から4月14日まで開催予定です。
まだ蕾ですがw#富士吉田 #桜まつり #新倉山浅間公園 #sakura #fujiyoshida #まちぐるみキャンペーン pic.twitter.com/eBpiKKHhxB
— オルトスタイル (@ALTSTYLE_shop) March 29, 2024
セイムス裏駐車場と小室浅間神社では桜マルシェを開催!
セイムス裏駐車場は3月30日から4月14日の10:00~15:00、小室浅間神社では桜まつり期間中の土、日曜日開催となっています。
過去には富士桜ポーク串焼き、甲州ワインビーフ串、吉田のうどんなどの地元グルメやふじやまビールなどを楽しむことができました!今年も期待できそうです。
なお、絶景スポットを眺める事ができる展望デッキは、昨年同様今年2024年も予約制ではありません。
展望デッキが混雑している場合には、約5分で約50人交代制になるそうなのでご注意ください。
郷(クニ)憂い 尊い命 捧げしか
— 宇宙根源 (@kongensan) April 5, 2024
未来を託され 責任重く
富士吉田市にある新倉山浅間公園。春の桜の時期には、展望デッキから美しい富士山を望めます。大阪・四天王寺の五重の塔を参考に設計されたのが忠霊塔。正式名称は「富士吉田市戦没者慰霊塔」です。感謝して美しい日本を守りたいですね🌸 pic.twitter.com/MGwP3qPI1p
新倉山浅間公園の桜の駐車場は?
駐車場
新倉山浅間公園駐車場は使用不可となっています。
臨時駐車場が設けられていますのでそちらを使用してください。
下吉田第二小学校グランド(土日600台、平日300台)、富士吉田市民会館第2駐車場(100台、混雑時のみ)/有料(普通車1000円)
誘導員の指示に従って駐車してください。
◆P1下吉田第二小グラウンド
駐車台数: 土日600台 平日300台
会場までの距離: 徒歩15分
カーナビ住所検索: 山梨県富士吉田市緑ヶ丘2-8-2
駐車場料金
普通車: 1000円 自動二輪車: 500円
◆P2老人福祉センター付設作業所(身体障碍者専用駐車場)
カーナビ住所検索 山梨県富士吉田市新町3-1-7
駐車台数: 20台
会場までの距離: 徒歩5分
駐車場料金
普通車: 1000円
◆P3富士吉田市民会館第2駐車場(混雑時のみ)
カーナビ住所検索: 山梨県富士吉田市旭1-5 向かい
駐車台数: 100台
会場までの距離: 徒歩15分
駐車場料金: 普通車1000円 自動二輪車500円
◆P4下吉田第一小グラウンド(混雑時の土日のみ)
カーナビ住所検索: 山梨県富士吉田市新町1ー2ー1
駐車台数: 80台
会場までの距離: 徒歩15分
駐車場料金: 普通車1000円 自動二輪車500円
◆P4観光バス待機所
カーナビ住所検索 山梨県富士吉田市下吉田2-17
駐車台数: 7台
駐車場料金: 大型バス・中型バス・マイクロバス 3000円
新倉山浅間公園の桜の場所やアクセスは?
新倉山浅間公園
住所: 山梨県富士吉田市浅間2ー4ー1
お問い合わせ: ふじよしだ観光振興サービス TEL:0555-21-1000/FAX:0555-21-1001
<<アクセス>>
電車でのアクセス
富士急行線下吉田駅で下車、参道入口まで徒歩約10分です。
車でのアクセス
中央自動車道河口湖ICから約15分、または富士吉田西桂スマートICから約10分です。
東富士五湖道路富士吉田ICから約15分、または山中湖ICから約20分です。
新倉山浅間公園の桜の見どころは?富士山・五重塔とのコラボレーションは?
山梨県富士吉田市郊外にある新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)は、600本をも超える桜の木が植えられた“桜の名所”です。
新倉山浅間公園は、春になると、富士山・五重塔・桜と日本を象徴する景色を一度に見渡すことができ、海外でも人気の絶景スポットです。
新倉山浅間公園からの
— ロングフォレスト (@daisu1973) April 29, 2019
富士山と五重の塔に桜🌸
平成最後の桜撮影となりました。#キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #写真が好きな人と繋がりたい #カメラが好きな人と繋がりたい#東京カメラ部#you39RT #桜#富士山#五重の塔#平成最後 #新倉山浅間公園 pic.twitter.com/musaJAVun1
新倉山浅間公園は、1959年10月に設置されましたが、実は日本人にはあまり知られておらず、近年海外からの観光客が訪れ人気スポットとなり、日本人からも次第に注目するようになりました。
おはようございます。昨日の定番スポット、最前列は近寄れず文句が飛ぶ中、必死の撮影💦姿を見せてくれた富士山に感謝です😌#写真で伝えたい私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #富士山 #新倉山浅間公園 #桜 #東京カメラ部 pic.twitter.com/oJYXwgVtP7
— Mee@X-T2 (@minmin7777) April 21, 2019
2015年には、訪日外国人旅行客向けのガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」の表紙に掲載(改訂第4版)されました。
また、国際的に認められたプロカメラマンによる「カメラマンなら死ぬ前に絶対行かなくてはならない21の場所」の9位に選出されました。
昨年📷2023/3#桜 #新倉山浅間公園#富士山 #mtfuji#japan #japanese#Z6 #japan #japanese #風景写真 #日本の風景
— 稲造Acoustic Punk Jam!/稲造 (@inazo_hardfolk) April 7, 2024
#日本の風景写真 #Spectacularview #japaneselandscape #landscapephotography #私とニコンで見た世界 pic.twitter.com/EL69MNNt0k
新倉山浅間公園では、広さ約4.3ヘクタールの広大な園内に約650本のソメイヨシノが咲き誇ります。
新倉山浅間公園内中腹には、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、大山祇命(おおやまずみのみこと)、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)をご祭神とする新倉富士浅間神社が鎮座します。
#新倉富士浅間神社
— 空想旅団@離島好き (@island_cezar) March 24, 2022
(山梨県富士吉田市)
創建 705年
祭神 木花咲耶姫命、大山祇命等#新倉山浅間公園 内にある由緒ある神社。#御朱印 も複数あり、月別の直書きを頂きました!
こちらには富士山と忠霊塔と桜が一目で堪能出来る欲張りスポットがあり、世界レベルで人気✨
この時はこれが限界🥺 pic.twitter.com/CdpFLuGc2K
鮮烈な赤い大鳥居をくぐり、398段ある咲くや姫階段から桜を見渡しながら登ると、戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」が姿を現します。
さらに展望デッキに登れば、眼前に富士山、桜、五重塔「忠霊塔」が素晴しいコラボレーションを見せる大パノラマを眺めることができるでしょう!
展望デッキでは、忠霊塔と富士山を背景に、桜が誇る景観に包まれながら、記念撮影を行う姿が多く見られます。
#山梨県 #新倉山浅間公園 #桜 #富士山#風景 #絶景 #満開🌸🌸#写真好きな人と繫がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい
— mi ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ♪ (@mimo0922) April 16, 2019
今日は晴天!最高の景色!(°▽°)
桜満開🌸🌸🌸 2019.4.16 pic.twitter.com/9mjIHUyzWE
展望デッキは、2022年2月1日にリニューアルオープンされました。
街の夜景と桜の景観もまた幻想的です。
桜以外にも秋には紅葉、冬には雪化粧した富士山と四季折々の表情もまた趣があります。
桜以外にも、様々な場所でスイセンを見ることができます。
スイセンは、桜より一足早く咲き始めます。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:新倉山浅間公園桜まつり2024見頃や開花状況は?屋台や駐車場やアクセスは?
ここでは、新倉山浅間公園の桜の2024年見頃時期や開花状況、開催日程、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、富士山と五重塔のコラボ等見どころについて紹介しました。
海外の観光客を魅了している、桜と富士山と五重塔のコラボレーションの絶景をお楽しみください!