秋田県の勢至公園近くのにかほ桜フェスティバル2024について、日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、桜の見頃や開花状況、ライトアップ、ゲスト、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、にかほ桜フェスティバル2024の日程・時間や場所、屋台の出店、桜の見頃・開花やライトアップ、ゲストや見どころ、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
にかほ桜フェスティバル2024の開催日程・時間や場所は?
にかほ桜フェスティバル2024は2024年4月13日(土)・14日(日)に道の駅象潟(きさかた)ねむの丘で開催されます!
なお、にかほ桜フェスティバル2024は4月7日(日)にも南極公園などでイベントがありました。
● 開催日程
2024年4月13日(土)・14日(日)
● 開催時間
10:00~16:00
● 開催場所
道の駅象潟ねむの丘
〒018-0121 秋田県にかほ市象潟町大塩越73−1
にかほ桜フェスティバル、家族連れでにぎわう カヌー体験も https://t.co/mSs8342vzE
— 秋田魁新報社 (@sakigake) April 7, 2024
にかほ桜フェスティバル2024の桜の見頃や開花状況は?ライトアップは?
にかほ桜フェスティバル2024の桜の見頃は例年は4月上旬ですが、遅れているようですので4月中旬になりそうです。
にかほ桜フェスティバル2024の桜の開花状況ですが、4月8日に開花という情報もありましたが、4月12日時点で咲き始めとなっています。
にかほ桜フェスティバル2024の4月13日(土)・14日(日)には、残念ながらまだ満開にはなりそうにありません。
にかほ桜フェスティバル2024の桜の開花情報は勢至(せいし)公園の桜として、ライブカメラが設置されていますので、ライブカメラを確認してからお出かけするのがお勧めです。
にかほ桜フェスティバル2024の桜のライトアップは夕方から実施されますので、夜桜も楽しめます。
勢至公園の桜はまだまだだった(*´∀`笑)
— Bu-10-コ (@butoko_k103) April 11, 2024
今日明日明後日で咲いて 見頃は来週末かな?
鳥海山は綺麗に見えてよかった( ^ᵕ^)#勢至公園#秋田 #にかほ市 #桜前線 #桜 #花見#鳥海山 pic.twitter.com/TyAUuRLMT0
秋田県にかほ市にある勢至公園は、県内最速で桜が開花する名所です。約1000本の桜が咲き誇る園内では、残雪の鳥海山を背景に、湖面に映る桜の絶景を楽しめます。4月8日に開花しました。鳥海山の麓に広がる北国ならではの絶景を楽しんでください。 pic.twitter.com/5BsGyisaoz
— 北東北(きたとうほく)三県観光情報コーナー(北東北三県福岡合同事務所) (@kitatohokusanke) April 11, 2024
にかほ桜フェスティバル2024の屋台・キッチンカーの出店は?
にかほ桜フェスティバル2024の屋台・キッチンカーの出店ですが、珍しい様々なメニューのお店があります。
- 肉巻ききりたんぽ・揚げたこ焼き・果肉入り雪氷
- キューバサンド
- ケバブライス・ケバブサンド
- マタギ豚串焼き
- ジンギスカン・ラムウィンナー・ラム丼
- ハラミボウル・牛タンつくね串
- 海鮮焼きそば・肉巻きおにぎり串
- ハンバーガー
- ホットドッグ
- フライドポテト
- ピザ
- クレープ
- りんご飴
- フルーツジュース
きりたんぽは秋田名物ですし、キューバサンドやケバブライスといった珍しい外国料理もありますし、楽しみですね。
にかほ桜フェスティバル2024の見どころやゲストは?
にかほ桜フェスティバル2024の見どころですが、近くの鳥海山にはこの時期まだ雪が残っていて、雪と桜のコラボが見られることです。
雪と桜を一緒に見ることができるなんてあまりないですし、幻想的で素敵ですね。
にかほ桜フェスティバル2024のゲストは、超神ネイガーとスティールパンバンドぱんだらけです。
超神ネイガーは、にかほ市を中心とした秋田のローカルヒーローで、ナマハゲの叫び声「泣ぐ子は居ねいがー」から名付けられました。
ぱんだらけが演奏するスティールパンとはドラム缶で作った楽器で、秋田県で唯一演奏しているバンドです。
にかほ桜フェスティバル2024のゲストは、いかにも地元のまつりらしいゲストですね。
「超神ネイガー」のツイッターフォロワー数が10万超 https://t.co/DlqoWKz2yG
— poporo@健康医療くつろぎ (@wankodaisuki207) April 11, 2024
にかほ桜フェスティバル2024のアクセスは?
にかほ桜フェスティバル2024のアクセスは、下記の通りです。
◆公共交通機関でのアクセス
JR東日本 羽越本線 象潟駅 徒歩 約25分
◆車でのアクセス
日本海東北自動車道 金浦IC 約8分
日本海東北自動車道 象潟IC 約15分
にかほ桜フェスティバル2024の駐車場は?
にかほ桜フェスティバル2024の駐車場は、勢至公園の駐車場2ヶ所を利用します。
◎勢至保育園の前
〒018-0311 秋田県にかほ市金浦木の浦山17−11
◎白瀬南極公園の中
〒018-0302 秋田県にかほ市黒川岩潟15
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:にかほ桜フェスティバル2024の日程・時間や場所は?屋台やライトアップやゲストは?
ここでは、にかほ桜フェスティバル2024の日程・時間や場所、屋台の出店、桜の見頃・開花やライトアップ、ゲストや見どころ、アクセスや駐車場について紹介しました。
2023年から新たにスタートした、にかほ桜フェスティバル2024をぜひお楽しみください!