札幌の円山公園の桜について、2024年見頃時期や開花状況、屋台・露店の出店、バーベキューやジンギスカン、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、札幌の円山公園の桜の2024年見頃時期や開花状況、屋台・露店の出店、BBQやジンギスカン、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
札幌の円山公園の桜の2024年見頃時期や開花状況は?
札幌市内で桜、お花見といえば、古くから多くの人の頭に浮かぶ、よく知られている桜の名所は、「円山公園」で、円山原始林の北に位置をしている公園です。
気になる札幌円山公園の桜の開花状況は、4月19日に札幌管区気象台より開花の発表がありました。
2023年は開花観測史上最速の4月15日に開花宣言がされましたが、2024年は昨年に次ぐ観測史上2番目の早さとなっています。
札幌市にある円山公園の桜は野球場横がほぼ満開、公園内はこれからなので週末は見頃でしょう。#桜 #桜前線 #cherryblossoms #円山 pic.twitter.com/8V3Oft1o0N
— I_am_Ryo (@IamRyo7) April 22, 2024
4月22日~25日頃に見頃を迎える予想ですが、同じ円山公園内でも坂下野球場周辺では既に8分咲きになっているそうです。
札幌円山公園の桜の見頃は、例年4月の下旬から5月の上旬にかけてです。
GW期間中に桜の見頃を迎えることが多いので、札幌のお花見はGWが中心でしたが、2023年に引き続き、例年よりも早い開花のため、桜を楽しめるのは4月中となりそうです。
札幌の桜の名所、円山公園で山桜 が見頃です。『動物のお医者さん』で登場人物たちが花見でジンギスカンをやっていた公園ですが、今年から(コロナが明けても)火気禁止になってしまいました。ソメイヨシノはまだこれからです。 pic.twitter.com/pEAbMFx0M0
— 浅木 汐里/Shiori ASAGI (@AsagiShiori) April 21, 2024
札幌の円山公園の桜時期の屋台・露店の出店は?バーベキューやジンギスカンは?
札幌の円山公園では、桜の時期、期間限定で火気使用がOKになるため、円山公園といえば、お花見客がそれぞれにBBQセットを持ち寄り、ジンギスカンをしながらお花見をするのが、札幌の春の風物詩です。
個人的に持ち込むだけでなく、市内のジンギスカン店では、円山公園での花見ジンギスカン用のセットを貸出し、食材と共に届けてくれるのが、他の地方ではあまり見ることのない、独特の花見スタイルでした。
桜の見頃時期に円山公園に近づくほど、ジンギスカンBBQの煙と美味しそうな匂いが漂うという、道外からの観光客には見慣れない、面白い風景です!
札幌の円山公園にやってきました。
— たけだバーベキュー(キャンプ好き) (@TAKEDA_BBQ) May 5, 2018
本当にお花見バーベキューで皆さんジンギスカンを焼いていました!
そしてめちゃくちゃ楽しそう!
お邪魔させていただいたグループの皆さん、ありがとうございましたー!!
円山公園、ナイスバーベ! pic.twitter.com/7PysdeoIAP
新型コロナウイルス感染症の影響で、この数年、円山公園でのお花見では、ジンギスカンBBQだけでなく、飲食が禁止でした。
2024年は、まだ火気使用は不可ですが、この数年できなかった飲食や宴会スタイルでのお花見が解禁となります。
今までは外で飲むことも禁止をされていましたのでうれしいニュースですね♪
バーベキューやジンギスカンを楽しみたい場合は、札幌市内の白石区の川下公園、前田森林公園といった8か所の公園では楽しむことが出来るようです。
ルールを守って楽しいお花見にしたいですね♪
知っていますか?
— あづまや質店 プロの鑑定【札幌の質屋】 (@adumaya78) April 28, 2019
札幌では、円山公園にて花見🌸する時。ジンギスカンが定番!炭火で焼いたり、魚は焼いたり!友達家族でワイワイします。※公園で火をおこすのは期間限定。 pic.twitter.com/RC4tLr384Y
札幌の円山公園の桜時期の駐車場は?
◎駐車場
札幌円山公園には、第一駐車場と第二駐車場があります。
季節によって利用できる時間が異なりますのでご注意くださいね。
●第一駐車場
利用時間 9:00から17:30まで(2月1日から10月31日まで)
収容可能台数 683台
●第二駐車場
利用時間 6:00から17:30まで(2月1日から10月31日まで)
収容可能台数 276台
〇駐車料金
普通車 700円
中型車 1000円
大型車 1200円
二輪車 100円
※円山動物園、円山公園野球場、円山陸上競技場などのイベント開催時には、利用時間を1時間程度早まったり、夜の行事の開催日には午後9時30分まで延長をすることがあります。
またお花見のイベント時やゴールデンウイークには交通規制がかかる場合がございます。
車での来園をお考えの方は、早めの移動がおすすめです。
札幌の円山公園の桜時期のアクセスは?
札幌円山公園へのアクセスは、以下のとおりです。
<<アクセス>>
◎公共交通機関の場合
・札幌市営地下鉄東西線、円山公園駅下車、3番出口から徒歩5分
・JRバス 札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅から動物園前、総合グランド前、円山西町2丁目バス停下車。
・JRバス 札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅から神宮前、宮の森1条10丁目バス停下車。
◎車の場合
札樽道札幌西インターチェンジから約20分
札幌の円山公園の桜の魅力や見どころは?
札幌市にある「円山公園」は、円山原始林の北に位置をしている公園です。
札幌市内で桜、お花見といえば、「円山公園」は、古くから多くの人の頭に浮かぶ、よく知られている桜の名所です。
昨日の写真ですが
— яïɴɢö(暫くお休みします) (@ringopoo) April 28, 2021
ここの桜はほぼ満開で
見頃でした🌸🌸🌸#桜 #サクラ #さくら#円山公園 #北海道 #札幌 pic.twitter.com/NqZcAvSnQs
円山公園の桜の始まりは、1875年(明治8年)に北海道神宮の参道に、福玉仙吉が植えた約150本もの桜です。
ここに桜の木を植えた理由は、今の札幌の基礎をつくったと言われている開拓判官の島義勇を偲んで植えたとのことです。
桜の種類ですが、ソメイヨシノやエゾヤマザクラなどの桜です。
2024年の円山公園のお花見は、札幌の春の風物詩である「円山公園のジンギスカンBBQしながらの花見」はまだできませんが、数年ぶりに宴会スタイルでの花見が解禁です。
例年より1週間以上早く開花した円山公園の桜。
GWより前に札幌で花見というのは珍しいことですが、長い冬を超えて、やっと訪れた札幌の春をぜひ楽しみたいですね♪
張り忘れたw
— マロン🇺🇸 (@marron_dog) April 28, 2019
札幌円山公園♪
花見シーズン🌸 pic.twitter.com/VckEKhWpIr
まとめ:札幌円山公園桜2024見頃や開花状況は?屋台や駐車場やアクセスは?
ここでは、札幌の円山公園の桜の2024年見頃時期や開花状況、屋台・露店の出店、BBQやジンギスカン、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
円山公園のバーベキューやジンギスカンのお花火はできないですが、屋台やお弁当等用意してお楽しみください!