増毛えびまつり2024の日程・時間や屋台内容は?見どころや駐車場やアクセスは?
増毛えびまつり

本ページはプロモーションが含まれています

北海道の増毛春の味まつり(えびまつり)2024について、日程・時間や場所、屋台・露店の内容、三國清三シェフトークショー等見どころ、アクセスや駐車場、シャトルバス等気になりますよね。ここでは、増毛春の味まつり(増毛えびまつり)2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店内容、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

増毛春の味まつり(増毛えびまつり)2024の開催日程・時間や場所は?

増毛えびまつり

1981年製作、高倉健さん主演の名作映画「駅station」の舞台、ロケ地になった増毛町。

『増毛春の味まつり2024』がまもなく開催されます!

お目当てのイベントや食べたい物、会いたいゆるキャラなどの情報をお出かけ前にチェックしてみてくださいね♪

増毛春の味まつり2024

開催日 2024年5月25日(土)・26日(日)

時間 10:00~14:00(両日)

場所 増毛町(ましけちょう)駅前歴史通り周辺

住所 北海道増毛郡増毛町

公式サイトより引用

各イベント会場はコチラからご確認いただけます!

≪5月25日(土)千石蔵特設ステージ タイムスケジュール≫

10:00 ゆるキャラ大集合(オープニング)

10:10 海上保安部PR(うみまるくん)

10:25 留萌市PR(カズモちゃん)

10:25 小平町PR(おぴまるくん)

10:55 LUSHダンスパフォーマンス

11:15 ホタテ早むき選手権

12:05 ウニコーン音楽ライブ

12:35 増毛町ふるさと納税PR(マーシ―くん)

12:50 國稀利き酒選手権

13:40 クロージング(マーシ―くん)

≪5月26日(日)千石蔵特設ステージ タイムスケジュール≫

10:00 オープニング(マーシ―くん)

10:10 インディの大衆ソウルショー①

10:35 三國清三シェフご挨拶

11:15 増毛町ふるさと納税PR(マーシ―くん)

11:35 増毛飛龍 神輿渡御&餅まき

12:10 地域町おこし協力隊PR(マーシ―くん)

12:20 さっぽろ五郎連「阿波おどり」

12:40 インディの大衆ソウルショー②

13:10 エビの唐揚げ早食い選手権

13:50 クロージング(マーシ―くん)

特に見逃せないのが、増毛町出身、増毛町観光大使でもある、世界の「三國清三シェフ」の登場です。

5月26日の10:35から千石蔵特設ステージで開催されますので、是非お見逃しなく!

次は、「増毛春の味まつり2024」で会えるご当地キャラクターをご紹介します♪

(グリーティングがあるかもしれません!)

5月25日(土)

・海上保安部 「うみまるくん」

・留萌市のゆるきゃら「カズモちゃん

・小平町PR「おびまる」

5月25日(土)・26日(日)両日

・増毛町マスコットキャラ「マーシーくん」

・留萌振興局「コメファイターNeo」

お問い合わせ

増毛春の味まつり実行委員会
(増毛町商工観光課内)
TEL:0164-53-3332

増毛春の味まつり(増毛えびまつり)2024の屋台・露店の出店内容は?甘エビ・タコ・ホタテや日本酒は?

増毛えびまつり

増毛春の味まつりでは地酒、甘えび、たこ、ほたてなどの海産物を楽しむことができます。

会場エリア内は歩行者天国となり、屋台テントや飲食店が軒を連ねる特別な2日間となります♪

まずは、屋台テントで販売される海鮮グルメをご紹介させていただきます。

◎Aブロック(地酒通り)

甘えびの販売、焼タコ、焼ほたて、カレーライス、アップルパイなど

◎Bブロック(千石蔵屋台街)

三國風えびカレー、タコ軟骨唐揚げ、ビールなど

◎Cブロック(弁天歴史通り)

タコザンギ、蒸しタコなど

◎Dブロック(港町さかな通り)

煮だこ、ホタテ焼き、寿司など

海産物のほかにも盛りだくさん!

屋台テントとキッチンカーで販売されます!

屋台のほかにも、周辺の飲食店では、”まつり限定協賛メニュー”が提供されます!

コチラからテント屋台・飲食店の一覧や地図をご確認いただけますよ♪

このパンフレットを事前に印刷や入手をして、目印を付けたりコースを決めておくと良いかもしれませんね。

≪第10回 酒蔵まつり≫

日本最北にある「國稀(くにまれ)酒造」さんでのイベントが、増毛春の味まつり2024と同時開催されます♪

まつり限定で6種類のお酒が数量限定で販売されるほか、無料試飲や特製甘酒の無料サービスなど魅力満載です!

開催日 5月25日(土)・26日(日)

時間 9:45~15:00(両日)

場所 國稀酒造

詳しくはこちらでご確認いただけます。

公式サイトより引用

増毛春の味まつり(増毛えびまつり)2024の駐車場は?

●駐車場について

無料駐車場が例年、合計2,000台分用意されています!

場所は暑寒公園、海兵キャンプ場、栄町団地跡地、増毛土建など8ヶ所です。

駐車場や交通規制の情報はコチラからご確認いただけます。

増毛春の味まつり(増毛えびまつり)2024のアクセス・シャトルバスは?

「増毛春の味まつり2024」の会場は、増毛駅跡より徒歩約1分です。

<<アクセス>>

車でのアクセス

□高速利用の場合

札幌方面より

道央自動車道「深川JCT」=>深川留萌自動車道「留萌IC」(約50分)=>国道231号線(約30分)

旭川方面より

国道12号線・国道233号線=>深川留萌自動車道「秩父別IC」=>「留萌IC」(約50分)=>国道231号線(約30分)

□一般道利用の場合

札幌から国道231号線で、約2時間20分

旭川から国道12号線・国道233号線・国道231号線で、約1時間50分

バスを利用の場合

札幌から 

□直行・沿岸バス「特急ましけ号」(1日1便) 約2時間20分

□北海道中央バス 留萌乗り換え(約3時間10分)=>沿岸バスで約30分

旭川から

□沿岸バス・道北バス 留萌乗り換え(約2時間10分)=>沿岸バスで約30分

また、例年町内巡回シャトルバスが運行されています。

●会場行き始発 9:30

●ルートについて

①旧沿岸バスターミナル跡地

②北日本水産物

③増毛町役場

④暑寒公園

⑤旧沿岸バスターミナル跡地 → ①へ

※9:30~11:00までは旧沿岸バスターミナル跡地と暑寒公園のそれぞれから役場まで運行されます

増毛春の味まつり(増毛えびまつり)2024の魅力や見どころは?三國清三シェフのトークショーは?

増毛えびまつり

『増毛春の味まつり2024』が開催される北海道の増毛町には、沖に良質な漁場(増毛港)があり、日本有数のエビの産地となっています!

甘エビのほかにもホタテたこなどの海産物が充実していて、イベントでは様々な形で味わうことができます!

増毛町観光大使・三國清三シェフトークショーも注目ですね♪

新たな挑戦をされる三國清三シェフのトークは注目です!

〇ホタテ早むき選手権(25日 11:15~)

〇国稀利き酒選手権(25日 12:50~)

〇えび唐揚げ早食い選手権(26日 13:10~)

会場:千石蔵特設ステージ

また関連施設でのイベントも同時開催されます♪

〇旧商家丸一本間家:ミニ縁日の開催

〇増毛厳島神社:特別拝観

〇増毛灯台:一般公開(※25日のみ)

〇旧増毛小学校:特別公開

〇駅前観光案内所:映画「駅station」パネル・セット展示

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:増毛えびまつり2024の日程・時間や屋台内容は?見どころや駐車場やアクセスは?

ここでは、増毛春の味まつり2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店内容、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

増毛の美味しい海の幸を堪能してください!

おすすめの記事