茨城の水戸のあじさいまつり2024について、2024年見頃時期や開花状況、開催期間や場所、ライトアップ日程や時間、アクセスや駐車場、イベント内容や花筏等見どころ等気になりますよね。ここでは、水戸のあじさいまつり2024の見頃時期や開花状況、期間や場所、ライトアップ日程や時間、アクセスや駐車場、内容や見どころについて紹介します。
目次
水戸のあじさいまつり2024の紫陽花の見頃時期や開花状況は?
水戸のあじさいまつりのメイン会場となる保和宛(ほわえん)の例年の紫陽花の見頃時期は6月中旬から7月上旬です。
1.5ヘクタールの敷地に、西洋アジサイ・ガクアジサイなどの約100種約6,000株の紫陽花が咲き誇ります。
また、保和宛とあわせて祭りの会場となる水戸八幡宮では、山アジサイを中心に60種5,000株の紫陽花を観賞することができますよ。
2024年の開花状況は公式サイトによると、5月31日時点で咲き始めとのこと。
水戸のあじさいまつり2024の開催期間や場所は?ライトアップ日程・時間は?
水戸のあじさいまつりが、保和苑にある水戸のロマンチックゾーンで6月8日から始まります。
水戸のロマンティックゾーンとは、保和宛から祇園寺・水戸八幡宮回天神社や常磐共同墓地一帯のエリアです。
◇基本情報
第50回水戸のあじさいまつり
《開催期間》
2024年6月8日(土)~6月30日(日)
《場所》
保和宛及び周辺史跡
《住所》
保和宛:茨城県水戸市松本町13-19
《時間》
苑内は終日開放
イベントにより異なります
《お問い合わせ》
水戸市観光課
TEL:.029-224-1111(代表)
《公式ホームページ》
また、紫陽花のライトアップも行われますよ♪
【あじさいライトアップ】
期間:6月15日(土)~23日(土)
場所:保和宛
時間:19:00~21:00
料金無料
昼間とは違った幻想的な紫陽花の姿を楽しむことができます!
美しい花風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
水戸のあじさいまつり2024の駐車場は?
《駐車場》
無料駐車場
●水戸八幡宮駐車場
住所:茨城県水戸市八幡町8-54
●茨城県信用組合上水戸支店(土日のみ)
住所:茨城県水戸市上水戸3丁目3-28
●あじさい広場臨時駐車場※6/8(土)~6/30(日)
●生涯学習センター跡地駐車場(土日のみ)
有料駐車場
●二十三夜尊桂岸寺駐車場
住所:茨城県水戸市松本町13-19
乗用車:1時間 500円
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
水戸のあじさいまつり2024のアクセスは?
ここでは水戸のあじさいまつりのメイン会場となる、保和苑のアクセス方法と駐車場についてご案内します。
《電車を利用の方》
JR常磐線「水戸駅」北口より茨城交通バス「栄町経由茨大・渡里行き」約15分→「保和苑入口」下車徒歩約4分
《車を利用の方》
常磐自動車道「水戸IC」から約20分
常磐自動車道「水戸北スマートIC」から約10分
水戸のあじさいまつり2024のイベント内容や見どころは?
2024年で50回目を迎える水戸のあじさいまつり。
期間中は土日を中心にさまざまなイベントが行われる予定です。
ここでは、主なイベントをご紹介します。
まず、6月8日(土)にオープニングセレモニーがあり、ステージイベントや豪華賞品が当たるビンゴ大会などを実施します。
紫陽花の名所をバスで周遊します。
観光漫遊バス~水戸のあじさい満喫編~ 6月15日(土)・16日(日) 時間:第1便は午前9時発・最終便(第13便)は午後4時発 料金:無料 |
また、保和宛内の明星ヶ池に紫陽花の花を浮かべたフォトスポットが登場したり、猿まわしによる大道芸などなどほかにもイベントがたくさん♪
祭りでは、フォトジェニックな紫陽花の写真を撮ったり、会場である保和苑や水戸八幡宮の歴史に触れることもできますよ。
水戸のあじさい祭りは市と保和苑の進展と共にあります。
1950年に水戸光圀ゆかりの大悲山桂岸寺の庭園だった保和園が、水戸市へ移管されることになり、保和苑となりました。
その後、庭園の面積の拡張から紫陽花が植えられるようになりました。
市の重要文化財の保和苑で多くの紫陽花が楽しめることから、ここをベースに水戸のあじさい祭りが始まったのです。
ご家族やお友達と一緒に散策しながら、紫陽花を楽しんでみてはいかがでしょうか。
まとめ:水戸のあじさいまつり2024開花状況や見頃は?ライトアップや駐車場やアクセスは?
ここでは、水戸のあじさいまつり2024の見頃時期や開花状況、期間や場所、ライトアップ日程や時間、アクセスや駐車場、内容や見どころについて紹介しました。
水戸のあじさいまつり2024の様々なイベントをお楽しみください!