岡山地酒まつり2024の日程・時間や屋台・出店は?アクセスや駐車場は?
岡山観光WEB公式サイトより引用(写真は岡山の別の酒まつり)

本ページはプロモーションが含まれています

岡山県総社市の岡山地酒まつり2024について、開催日程・時間や会場・場所、グルメや地酒等屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、岡山地酒まつり2024の日程・時間や会場・場所、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、魅力や特徴について紹介します。

岡山地酒まつり2024の開催日程・時間や場所は?

岡山観光WEB公式サイトより引用(写真は岡山の別の酒まつり)

岡山地酒まつり20242024年6月16日(日)農マル園芸吉備路農園エントランスで開催されます!

岡山では多くの酒まつりが開かれていますが、岡山地酒まつり2024は第2回になります。

岡山地酒まつり2024

● 開催日程

2024年6月16日(日)

● 開催時間

11:00~16:00

● 開催場所

農マル園芸 吉備路農園エントランス

〒719-1164 岡山県総社市西郡411−1

公式サイトより引用

岡山地酒まつり2024の屋台・キッチンカーの出店は?グルメや地酒は?

岡山地酒まつり2024の屋台・キッチンカーの出店は、お酒ブース13店舗、食品ブース3店舗、キッチンカー6店舗で、岡山グルメが楽しめます。

お酒ブースでは約100種類の地酒が飲めて、20を超える酒蔵の約230種類の地酒が購入できます。

食事のメニューは次のようなものがあります。

  • スパイス牛すじカレー
  • 穴子おこわ竹皮蒸し
  • あめちゃんウィンナー
  • 長いもキムチ
  • ベーコンとじゃがバターめんたいマヨピザ
  • バニーニ(イタリアのサンドイッチ)
  • いちごバナナカスタード
  • 岡山の食材のスムージー

岡山地酒まつり2024のアクセスは?

岡山地酒まつり2024のアクセスは、最寄り駅から歩いていけないので、車(タクシー)の利用になります。

山陽自動車道 倉敷IC 約7分

岡山自動車道 岡山総社(そうじゃ)IC 約10分

JR西日本伯備線・井原鉄道井原線 総社駅 車(タクシー)約10分

JR西日本伯備線・井原鉄道井原線 清音(きよね)駅 車(タクシー)約5分

岡山地酒まつり2024の駐車場は?

岡山地酒まつり2024の駐車場は会場に約300台分あります。

駐車場はバスも利用が可能です。

岡山地酒まつり2024の魅力や特徴は?

岡山観光WEB公式サイトより引用(写真は岡山の別の酒まつり)

岡山地酒まつり2024の魅力や特徴は、約100種類の地酒が飲めて、約230種類の地酒が購入できることです。

酒米としては山田錦が一番有名ですが、山田錦は雄町米を品種改良したもので、酒米は雄町米の方が優れていると言われています。

雄町米は絶滅の危機にありましたが、全国の中で雄町米の9割を岡山で生産しています。

その雄町米で作る岡山の地酒は美味しいと言われているのです。

岡山地酒まつり2024の魅力や特徴は、地酒の種類の多さだけでなく、地酒の美味しさにあります。

まとめ:岡山地酒まつり2024の日程・時間や屋台・出店は?アクセスや駐車場は?

ここでは、岡山地酒まつり2024の日程・時間や会場・場所、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、魅力や特徴について紹介しました。

美味しい岡山グルメや地酒を思う存分満喫しましょう!

おすすめの記事