
宮城県の仙台七夕まつり2024について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、仙台七夕まつり2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制を紹介します。
目次
仙台七夕まつり2024の開催日程・時間や場所は?

仙台七夕まつり2024は、8月6日(火)~8日(木)に開催されます。
仙台市中心部では、七夕飾りを鑑賞することができます。
また周辺の地域商店街では、昔ながらの素朴な笹飾りを堪能することができます。
仙台七夕まつりに欠かせない、七つの飾りを探しながら楽しむのも良いですね♪
短冊…学問や書道の上達
紙衣…病気や災難の厄除け、裁縫の上達
折鶴…家内安全と健康長寿
巾着…商売繫盛
投網…豊漁・豊作
屑籠…清潔と倹約
吹き流し…織姫の織り糸
また仙台七夕まつりに関連したイベントとして、前日の8月5日の夜には「仙台七夕花火祭」が開催されます。
花火大会としては珍しく、都市部で開催される為、商店街にいても迫力ある花火の音色が聞こえてきます。
仙台七夕の花火大会については、以下にまとめてありますので、よろしければご覧ください!
「仙台七夕花火祭2023の穴場や屋台は?駐車場や交通規制やアクセスは?」
仙台七夕まつりの前夜祭として、更にお祭り気分が高まりそうですね!!
仙台七夕まつり2024の屋台・露店の出店は?

仙台七夕まつり2024では勾当台公園市民広場で、七夕ビアフェスタを17:00~21:00(最終日の8日のみ20時)の時間で行っています。
メニューなどの詳細は出ていませんが、外で冷たいビールをグビッと飲めますよ♪
・勾当台公園市民広場
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目7
また、商店街が主催する屋台・露店の『おまつり横丁』もあります。
ビアガーテンやキッチンカー、スーパーボールすくいや金魚すくいもできるおまつり縁日も出店されます。
メイン会場:PARCO2とEBeanS間の通路
サブ会場:EBeanS 4階杜のガーデンテラス
例年、駅前からアーケード街にもかなり多くの屋台が出店しているので、そのほかの場所でもたくさんの露店・屋台が出店されるかもしれないですね!
仙台七夕まつり2024の歴史や見どころは?

仙台七夕まつりの歴史は?
仙台七夕まつりは、全国の七夕まつりの先駆けとも言うべき存在であり、親しみと誇りを込め、地元では「タナバタさん」と呼ばれています。
独眼竜・伊達政宗が広めたとされる仙台七夕まつりは、江戸時代初期、婦女に対する文化向上として、また”天明の大飢餓”の際の世直し策として行われたとされています。
しかし明治時代になり、近代化の波が押し寄せると、古き伝統は奨励しない風潮が高まり、七夕は徐々に衰退していきました。
関東大震災後の不景気を乗り切る為、商店街は協力して大売出しを企画し、商店街の七夕飾りを行いました。
仕掛けや電飾など華やかな飾り付けに町は賑わい、豪華な七夕飾りを復活させました。
しかし喜びも束の間、第2次世界大戦が勃発し、再び七夕飾りが街から姿を消していきました。
深い悲しみと絶望に包まれる中、戦後昭和21年に、10年ぶりに一番町通りに52本の竹飾りが飾られました。
さらに翌昭和22年には昭和天皇巡行を奉祝し、5000本の竹飾りが飾り付けられ、華やかなトンネルができました。
その後、街の復興と呼応するように仙台七夕も息を吹き返していきました。
仙台市民の熱意により復活を遂げた仙台七夕まつりは、商店街の活性化イベントから、観光イベントへと変化していきました。
仙台七夕まつりの見どころは?
良き伝統が継承され続ける仙台七夕のみどころは、何といっても豪華絢爛な大小3000本以上の七夕飾りです。
七夕飾りは、伝統的な京千代紙や江戸千代紙等の和紙で作られています。

空を仰ぐほど大きな吹き流しは、顔に触れるほどに垂れ下がっているので、実際に触れることもでき、千代紙ならではの触り心地を楽しむこともできます。
また丁寧に染め上げられた繊細で美しい模様は目に優しく、吹き流しの柔らかい手触りに職人の温かさを感じることもできます。
七夕飾りが風にさやさやと揺れ、さわさわとこすれ合う音は、何とも言えない爽やかさと涼し気さを感じさせてくれ、夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうですね!!
現在では七夕飾りだけでなく、仙台七夕花火祭、音楽やライブステージ、盆踊りなど、日本一のスケールを誇る七夕まつりとなった仙台七夕まつり2024について詳しく見ていきましょう。
美しい祭り風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
仙台七夕まつり2024の駐車場や交通規制は?
臨時駐車場は設置されない為、周辺の有料駐車場の利用となります。
仙台七夕まつり開催期間中は交通規制がある為、案内には注意してください。
詳細は、公式サイトの交通規制図にでご確認ください。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
仙台七夕まつり2024のアクセスは?

会場:仙台市中心部および周辺の地域商店街
仙台七夕まつりのアクセス
公共交通機関の場合
会場への最寄駅・JR仙台駅より徒歩3分です。
車の場合
東北自動車道・仙台宮城ICより国道48号経由で約15分です。
まとめ:仙台七夕まつり2024の日程・時間や屋台は?駐車場や交通規制やアクセスは?
ここでは、仙台七夕まつり2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制を紹介しました。
東北三大祭りのひとつである仙台七夕まつりを楽しみましょう!