札幌オータムフェスト2024について、日程・時間(スケジュール)や場所、うにご飯・ラーメン等おすすめ出店メニュー、支払い方法、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、札幌オータムフェスト2024の日程・時間や場所、等おすすめ出店メニュー、支払い方法、アクセスや駐車場、魅力や特徴を紹介します。
目次
札幌オータムフェスト2024の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

札幌オータムフェスト2024は2024年9月6日(金)~9月29日(日)に札幌市中央区大通公園4丁目~8丁目・10丁目・11丁目で開催されます!
札幌オータムフェスト2024は「北海道・札幌の食」をメインテーマとしたグルメイベントです。
札幌中心の大通公園の7つのエリアで開催され、全長約1kmに約300店舗が出店し、毎年200万人以上が訪れます。
6丁目会場では食と音楽のイベントが開催されます。
● 開催日程
2024年9月6日(金)~9月29日(日)
● 開催時間
10:00~20:30
● 開催場所
札幌市中央区大通公園4丁目~8丁目・10丁目・11丁目
地図は最寄り駅の大通駅
● イベントスケジュール
6日(金)10:00~ オープニングセレモニー
18:00~18:40 奏deLIVE
7日(土)13:00~14:00 広島市・北広島市 観光PR
16:50~17:30 奏deLIVE
8日(日)16:50~17:30 奏deLIVE
14(土)14:00~ UHBアナウンサー全員集合!
16:50~19:30 奏deLIVE
15日(日)14:00~ 谷口きゅんスペシャルトークショー
16:00~16:40 奏deLIVE
17:00~19:30 NoMaps2024クロージングLIVE
16日(祝)・21日(土)・22日(日)・23日(祝)・28日(土)・29日(日)16:50~19:30 奏deLIVE

札幌オータムフェスト2024のおすすめ出店メニューは?うにご飯やラーメンは?

札幌オータムフェスト2024のおすすめ出店メニューですが、7つの会場で出店するテーマが異なりますので、先にそれそれの会場の特徴を紹介します。
4丁目会場『IN4(インフォ)スクエア~オータムフェストの魅力大集合~』
フェストの入り口の位置づけとして様々な種類の店が集まっています。
5丁目会場『北海道 BAKU BAKU PARK』
ラーメンとカレーがメインで、北海道産小麦を使った食べ物を販売しています。
6丁目会場『食と音楽 奏デリシャス!』
野外ステージがあり、ジャズを聴きながら食事を楽しめます。
7丁目会場『大通公園7丁目BAR』
アルコールとおつまみ専用の会場になります。
8丁目会場『さっぽろ大通 ほっかいどう市場』
北海道市内の市町村が出店しますので、北海道の中でも地方グルメが楽しめます。
10丁目会場『産地とあなたをつなぐ お肉じゅっ丁目』
肉料理専門の会場で、牛・豚・鳥だけでなく、羊、他にも熊や鹿のジビエが食べられます。
11丁目会場『PRECIOUS TABLE』
『PRECIOUS TABLE』は、北海道内の有名なシェフの店が出店する高級感あるエリアです。
皆さんの好みによっておすすめメニューが変わってきますね。
お肉が目的であれば10丁目会場、ラーメンやカレーが好きであれば5丁目会場、お酒が飲みたければ7丁目会場におすすめメニューがある会場となります。
その上であえておすすめメニューを紹介すると、うにご飯になります。
8丁目会場に市町村が出店すると説明しましたが、留萌(るもい)市が出店する、うにご飯には毎回人気で、長い行列が並びます。
また、5丁目会場ではHOKKAIDOラーメン祭りが開催されます。
これは北海道じゃらんがプロデュースする企画です。
そのため、北海道内にある多くの人気ラーメン店が集まり、各地の食材を生かした個性あるラーメンが食べられます。
札幌オータムフェスト2024の支払い方法は?
札幌オータムフェスト2024の支払い方法は、全店でキャッシュレスが可能です。
クレジットカードから電子マネーなど多くの種類が使用できます。
特に、札幌オータムフェスト2024では3社のキャッシュレスブランドでキャンペーンを実施します。
au PAY
au PAY1回800円以上の利用で使える割引クーポンをau PAYアプリで配信しています。
d払い
d払いを使って買い物をしスタンプを貯めるとdポイントが当たります。
AEON Pay
イオンペイのスマホ決済でWAON POINTが200円ごとに5ポイントもらえます。
札幌オータムフェスト2024の駐車場は?
札幌オータムフェスト2024の駐車場はありません。
札幌オータムフェスト2024へは車でなく、地下鉄で行くのがおすすめです。
札幌オータムフェスト2024のアクセスは?
札幌オータムフェスト2024のアクセスは地下鉄になります。
地下鉄南北線・東西線・東豊線 大通駅 徒歩約1分
大通駅を降りてすぐのところに札幌オータムフェスト2024の入り口の4丁目会場があります。
札幌オータムフェスト2024の魅力や特徴は?
札幌オータムフェスト2024の魅力はる北海道最大の食の祭典で、北海道中のグルメ料理が集合することです。
北海道の秋の料理は各地で美味しいものがありますが、1ヶ所で食べられるなんて贅沢ですね。
札幌オータムフェスト2024の特徴は、約1カ月の開催の間に出店する店が一部替わるため、何度行っても楽しめることです。
また、「HOKKAIDOラーメン祭り」の他にも「札幌カリーキングダム」という4種類のカレーが食べ比べできる企画もあり、企画が多いのも特徴です。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏の風物詩である「お祭り」「花火大会」に、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:札幌オータムフェスト2024の日程・時間や出店メニューは?支払い方法や駐車場は?
ここでは、札幌オータムフェスト2024の日程・時間や場所、等おすすめ出店メニュー、支払い方法、アクセスや駐車場、魅力や特徴を紹介しました。
秋の北海道は、美味しいもの盛りだくさんなので、海鮮・ラーメンやステーキ、ビールやワインと様々な飲食を満喫しましょう!