鳥取三十二万石お城まつり2024の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスは?
鳥取市観光サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

鳥取三十二万石お城まつり2024について、日程・時間(スケジュール)や場所、ときめきマルシェ等屋台・露店の出店、時代行列や火縄銃鉄砲隊演武等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、鳥取三十二万石お城まつり2024の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

鳥取三十二万石お城まつり2024の開催日程・時間や場所は?

鳥取市観光サイトより引用
鳥取市観光サイトより引用

今回、ご紹介させていただく『第25回 鳥取三十二万石(さんじゅうにまんごく)お城まつり』の会場、鳥取県鳥取市の鳥取城跡・久松(きゅうしょう)公園は、市街地を一望できる絶景スポットや桜の名所としても人気のある場所です。

久松公園からはじまる「時代行列」は、毛槍(けやり)役を先頭に甲冑や羽織、袴を身にまとい市街地を歩く人たちの様子が、まるで江戸時代からタイムスリップしてきたかのように見えるほどの世界観があります。

これまで受け継がれてきた鳥取県の歴史や伝統を感じられる行事をお楽しみください♪

開催概要は以下のとおりです。

鳥取三十二万石お城まつり2024

≪開催日≫

時代行列

2024年9月28日(土)

お城祭り

2024年9月29日(日)※荒天中止

≪時間≫

時代行列

11:00~14:00

お城祭り

10:00~15:00

≪場所≫

メイン会場:鳥取城跡・久松公園

時代行列:鳥取城跡・久松公園、中心市街地

≪お城まつり タイムスケジュール≫

10:00 開会式

10:30 麒麟獅子舞

10:50 ソーラン節

11:05 姉妹都市PRタイム

11:30 ブラスバンド

12:00 出店ブースPRタイム

12:30 すずっこ踊り

13:00 ※擬宝珠橋にて火縄銃鉄砲隊演武

13:45 和太鼓

14:30 しゃんしゃん傘踊り

※時間は前後する場合があります

≪お問い合わせ≫

鳥取三十二万石お城まつり実行委員会 事務局

TEL:0857-26-0756(平日9:00~17:00)

TEL:080-6265-1808(※当日のみ)

公式サイトより引用

鳥取三十二万石お城まつり2024のときめきマルシェ等屋台・露店の出店は?キッチンカーは?

屋台
屋台

2024年の「鳥取三十二万石お城まつり」では、県内外の特産品が数多く出店されます♪

【第15回 鳥取市地産地消フェア】

地元で生産されたものを地元で消費する「地産地消」をテーマに、地元産食材を使ったカレーや山菜おこわ、笹巻といったグルメやとれたて野菜等の販売、地元食材を使ったサラダの試食、地酒の試飲・販売などが行われます♪

【鳥取市 姉妹都市交流コーナー】

北海道釧路市、福島県郡山市、山口県岩国市の方たちによる特産品の販売と観光PRが各ブースで行われます。

【キッチンカー】

コーヒー、スムージー、アイスクリーム、かき氷、ステーキ丼、焼きそば、ラーメン、たい焼き、唐揚げ、ホットサンド、串焼きなど

地元の大学生と老舗「ちむら」さんによるコラボ商品”令和創作とうふちくわ”が限定販売されます!

【鳥取城跡ときめきマルシェ】

※「お城まつり」とは開催日が異なります

2024年5月から10月までの期間に合計8回開催されるマルシェのご紹介です。

毎回、すてきなお店が立ち並び食べ物だけでなく、雑貨の販売やワークショップも行われています。

開催日 9月28日(土)、10月19日(土)

時間 15:00~21:00

場所 久松公園

詳細は鳥取城跡ときめきマルシェ公式サイトで今後発表されます!

鳥取三十二万石お城まつり2024のイベント内容や見どころは?時代行列や火縄銃鉄砲隊演武は?

鳥取市観光サイトより引用
鳥取市観光サイトより引用

【時代行列について】

江戸時代の参勤交代を再現した時代行列では、お殿様やお姫様をはじめ鎧や甲冑をまとった武者たち「下にー、下にー」の掛け声とともに中心市街地を練り歩きます。

ルートは鳥取城跡・久松公園⇒智頭街道⇒きなんせ広場⇒若桜街道となっています。

地図上での時代行列のルートは「お城まつり」のチラシ(裏面)でご確認いただけます。

【火縄銃鉄砲隊の演武について≫】

時間 13:00

場所 擬宝珠(ぎぼし)橋

1983年(昭和58年)から岡山県内外のイベントで活動されている「備州岡山城鉄砲隊」のみなさんによる火縄銃の演武が行われます。

橋に並んだ鉄砲隊員が一斉、順射、つるべ撃ちなど様々な砲術を披露し轟音が響き渡ります!

【体験コーナー】

2024年の「鳥取三十二万石お城まつり」では、観たり食べたりするだけでなく体験・参加型の企画も多数用意されています!

こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪

特設 鳥取城調査研究所コーナー

「石垣つめる君」という石積体験キットで石垣の積み方を学ぶことができます!

甲冑体験

歴史のロマンを感じながら、甲冑を着て記念撮影をしませんか?(体験料500円)

お城スタンプラリー・クイズラリー・お城こども縁日

会場を探索しながらスタンプラリーや射的、輪投げ、釣り堀にも挑戦できます!

そのほかにもアンケートやクイズに答えるとプレゼントがもらえる企画もありますよ♪

詳細は「お城まつり」のチラシ(裏面)でご確認いただけます。

公式サイトより引用

美しい祭り風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

鳥取三十二万石お城まつり2024の駐車場は?

≪駐車場について≫

「鳥取三十二万石お城まつり2023」では、4箇所に駐車場が用意されています。

◆鳥取県庁 駐車場

◆鳥取県庁 北側駐車場

◆鳥取市立北中学校 第2グラウンド

◆片原駐車場(有料)

鳥取三十二万石お城まつり2024のアクセスは?

「鳥取三十二万石お城まつり2023」へのアクセスは以下のとおりです。

≪バスでのアクセス≫

◆JR「鳥取」駅から100円循環バス「くる梨(緑コース)」で約8分、「仁風閣・県立博物館」または「市立武道館」下車すぐ

◆JR「鳥取」駅からループ麒麟獅子バスで約9分「鳥取城跡」下車、徒歩で約5分

≪徒歩でのアクセス≫

JR「鳥取」駅から約30分

≪車でのアクセス≫

鳥取自動車道「鳥取」ICから約10分

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:鳥取三十二万石お城まつり2024の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスは?

ここでは、鳥取三十二万石お城まつり2024の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

鳥取三十二万石お城まつりの様々なイベントをお楽しみください!

おすすめの記事