京都えびす神社十日戎2025の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスは?
京都観光NAVI公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

京都ゑびす神社の十日えびす大祭(初えびす)について、2025年開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、ご利益・お守り等気になりますよね。ここでは、京都えびす神社十日戎の2025年開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころ、ご利益・お守りを紹介します。

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)の2025年開催日程・時間や場所は?

京都観光NAVI公式サイトより引用

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)2025年1月10日(金)(祭礼期間:2025年1月8日(水)~1月12日(日))京都えびす神社で開催されます!

京都えびす神社の十日えびす大祭

● 開催日程

2025年1月10日(金)

祭礼期間:2025年1月8日(水)~1月12日(日)

● 開催時間

1月8日(水)招福祭 9:00~23:00

1月9日(木)宵えびす祭 9:00~夜通し

1月10日(金)十日えびす大祭(初えびす) 14:00~夜通し

1月11日(土)残り福祭 14:00~24:00

1月12日(日) 撤福祭 9:00~22:00

● 開催場所

京都えびす神社

〒605-0811 京都府京都市東山区小松町125 恵美須神社

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)の2025年屋台・露店の出店は?

えびす焼き かぎ甚公式サイトより引用

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)の2025年屋台・露店の出店は大和大路(四条通り交差点~京都えびす神社)で行われます。

1月9日(木)から1月11日(土)まで多くの屋台・露店が出店します。

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)の2025年屋台・露店で有名なのはえびす焼きです。

えびす焼きは、京都ゑびす神社の神様「えべっさん」の福顔を焼印でカステラ生地に押して、生地で福耳を作り、粒あんを包んだお菓子です。

いつでも売っているものでなく、十日えびすと二十日えびす限定のお菓子です。

他にも定番メニューの飲食店が多く出店します。

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)2025の駐車場は?

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)2025の駐車場ですが、期間中の神社の駐車場は利用できません。

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)2025では図の通り交通規制が実施されます。

京都府役所公式サイトより引用

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)2025のアクセスは?

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)2025のアクセスは、公共機関での利用をお勧めします。

◆公共交通機関でのアクセス

京阪電車 祇園四条駅 徒歩約6分

阪急電車 河原町駅 徒歩約8分

JR・近鉄 京都駅 バス 約10分 河原町松原停留所 徒歩約5分

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)の歴史や見どころは?ご利益・お守りは?

京都観光旅行ガイド公式サイトより引用

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)の歴史は京都えびす神社の創建の頃から約800年あります。

京都えびす神社は1202年(建仁2年)に、栄西(臨済宗の祖)禅師が建仁寺を建立するにあたり、その鎮守社として創建されました。

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)の見どころは次のものがあります。

  • 吉兆笹の授与
  • 舞妓による授与
  • 鳥居に飾られたえびす様の飾りの福箕にお賽銭を投げ入れる
  • 本殿の真横の扉を叩いてえべっさんに願いを伝える

吉兆笹は商売繁昌・家運隆昌を祈願した福笹です。

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)のご利益は次のものがあります。

  • 商売繁盛
  • 家運隆盛
  • 旅行安全
  • 大漁

京都えびす神社の十日えびす大祭(初えびす)のお守りは財布に入る金色のお守り等があります。

  • えびす大黒
  • えびす銭
  • えびす小判
  • 豆熊手
  • 豆箕
  • 鯛守り

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:京都えびす神社十日戎2025の日程・時間や屋台は?アクセスや駐車場は?

ここでは、京都えびす神社十日戎の2025年開催日程・時間や場所、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころ、ご利益について紹介しました。

ぜひ、京都えびす神社で商売繁昌・家運隆昌のご利益を授かってください!

おすすめの記事