大阪モーターサイクルショー2025の日程やゲストは?グッズやアクセスや駐輪場は?
大阪モーターショー公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

大阪モーターサイクルショー2025について、日程・時間や場所、トークステージ等ゲスト、オリジナルグッズ、チケット料金、アクセスや駐輪場等気になりますよね。ここでは、大阪モーターサイクルショー2025の日程・時間や場所、ゲスト情報、オリジナルグッズ、チケット料金や購入法、アクセスや駐車場・駐輪場、魅力や見どころ等紹介します。

大阪モーターサイクルショー2025の日程・時間や場所は?

年に一度のバイクのビックイベントが、2025年も大阪で開催

それではまずは「大阪モーターサイクルショー2025」の開催日程や開催場所から紹介していきます。

大阪モーターサイクルショー2025の日程・時間や場所

〈開催日程〉2025年3月21日(金)、22日(土)、23日(日)

〈開催時間〉10:00~17:00

〈開催場所〉インテックス大阪1・2号館/屋外特設会場

大阪市住之江区南港北1丁目5番102号

〈主催〉一般社団法人 日本二輪車普及安全協会

毎年訪れている方も、そうでない方も楽しみでワクワクしますよね。

また会場には多くの出展者のブースが並び、ニューモデルのパーツやウェアーも勢ぞろい。

参加される方は、時間の許すかぎりイベントを楽しんでくださいね。

大阪モーターサイクルショー2025の主なゲストは?トークステージは?

大阪モーターサイクルショーの中でも、一番の注目となっているのがステージイベント。

さまざまなゲストが登場予定ですが、現在公式ホームページで発表されている方々を紹介していきますね。

〈JAPAN RIDERS・オープニングトーク〉

  • 実施日 3月21日(金)、22日(土)、123日(日)
  • 実施時間 10:45~11:00
  • 実施場所 1号館ステージ
  • 出演者 

梅本まどか JAPAN RIDERSアンバサダー、元SKE48

公式ホームページより引用

宮城光  元Hondaワークスレーサー 現在本田技研工業本社契約

公式ホームページより引用

開催期間中は毎日開催され、イベントの見どころなどを紹介してくれて、会場を盛り上げます。

〈JAPAN RIDERS・トークステージ〉

  • 実施日 3月21日~23日
  • 実施時間12:00~12:30,15:00~15:30(21日)
  • 実施場所 1号館ステージ
  • 出演者 梅本まどか せんちゃん わっす(21・22日) 女性白バイ隊員(23日)

オープニングトークで会場を盛り上げてくれた4人をゲストに迎え、バイクに関する安全やマナーを中心にわかりやすくトークで紹介してくれます。

〈関連団体ステージ〉

  • 実施日 3月21日~23日
  • 実施時間 13:30~14:00
  • 実施場所 1号館ステージ
  • MC 宮城光 多聞恵美 

バイクの装備品の解説や安全運転についてのトークショー。また、国内各地で開催されているバイクイベントを楽しく紹介します。

MFJモーターサイクルスポーツステージ

  • 実施日 3月22日(土)・23日(日)
  • 実施時間 15:30~15:30

国内トップクラスの全日本トライアルライダーと、MC宮城光さんがMCスポーツの魅力を語るトークステージを実施します。

「バイク&ピーストークステージ」by Like a wind

  • 実施日 3月21日~23日
  • 実施時間 16:00~16:30
  • MC 多聞恵美 21日:わっす、ノーサイン北斗、西澤ちよう22日:モトグラムひろ、松田基成、たはらかずみ23日:桐石姉妹、マッスルバイク、おくさおり

”ユースライダーは、どのようにしてバイクと遊んでいるのか?”をテーマにトークショーが行われます。

連日ステージでは豪華ゲストによるイベントが満載。

その他のイベント内容は公式ホームページでご確認ください。

普段は画面越しにみている有名人を生で見れて、トークを聞けるチャンス。

この機会に是非訪れてみたいですね。

大阪モーターサイクルショー2025のオリジナルコラボグッズは?

大阪モーターサイクルショー2025では会場限定の、名物MC「多聞恵美」さんのコラボグッズが販売

グッズの「Tシャツ」は大阪モーターサイクルショーロゴ入りです。また、多聞恵美さんのサイン会に参加できます。

〈オリジナルコラボグッズ〉

公式ホームページより引用
  • コラボTシャツ
  • 販売日時 3月21日~23日
  • 販売場所 1・2号館連絡通路
  • 料金 2,000円(税込み) 限定600着(3日間合計)

大阪モーターサイクルショー2025のチケット料金や購入法は?

〈チケット料金〉

  • 当日券 2,600円
  • NEW若割U22(18~22歳) 2,100円~
  • 高校生以下とお体の不自由な方 無料

入場券の購入方法はこちら、公式ホームページよりご確認後購入手順へ進んでくださいね。

大阪モーターサイクルショー2025のアクセスは?

最後は大阪モーターサイクルショー2024へのアクセスと駐車場情報を紹介します。

アクセス

インテックス大阪1・2号館/屋外特設会場

大阪市住之江区南港北1丁目5番102号

〈電車でのアクセス〉

・大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」下車後、徒歩で約9分

・大阪メトロ南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」下車後、徒歩で約8分

・大阪メトロ南港ポートタウン線「中ふ頭駅」下車後、徒歩で約5分

バイク・車でのアクセス

阪神高速大阪港線より5号湾岸線「南港北出口」もしくは「南港南出口」下車後、インデックス大阪へ

大阪モーターサイクルショー2025の駐輪場は?

駐車場

屋上駐車場 

  • 料金 普通車:2,000円
  • 営業時間 8:00~18:00

中ふ頭駐車場

  • 料金 普通車:2,000円
  • 営業時間 24時間

臨時第1駐車場

  • 料金 普通車:2,000円
  • 営業時間 8:00~18:00 3/21(金)のみ営業

臨時第2駐車場

  • 料金 普通車:2,000円 
  • 営業時間 8:00~18:00 3/21(金)・3/22(土)のみ営業

・臨時第4駐車場

  • 料金 普通車:2,000円
  • 営業時間 8:00〜18:00 3/22(土)午後、3/23(日)のみ営業

臨時第6駐車場

  • 料金 普通車:2,000円
  • 営業時間 8:00〜18:00  3/22(土)・3/23(日)のみ営業

バイク駐輪場

臨時第1駐輪場

  • 料金 2輪車:600円
  • 営業時間 8:00〜18:00 

臨時第2駐輪場

  • 料金 2輪車:600円
  • 営業時間 8:00〜18:00 3/21(金)・3/22(土)のみ営業

臨時第4駐輪場

  • 料金 2輪車:600円
  • 営業時間 8:00〜18:00  3/22(土)午後・3/23(日)のみ営業

臨時第6駐輪場

  • 料金 2輪車:600円
  • 営業時間 8:00〜18:00 3/22(土)・3/23(日)のみ営業

インテックス大阪内駐輪場

  • 料金 2輪車:600円
  • 営業時間 8:00〜18:00 3/22(土)、23(日)のみ営業

駐車場の詳細はこちら、公式ホームページを確認してください。

開催期間中は駐車場も道も混雑が予想されます。

車で予定されている方は早めの移動と、事前に交通情報の確認をお願いしますね。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

まとめ:大阪モーターサイクルショー2025の日程やゲストは?グッズやアクセスや駐輪場は?

ここでは、大阪モーターサイクルショー2025の日程・時間や場所、ゲスト情報、オリジナルグッズ、チケット料金や購入法、アクセスや駐輪場、魅力や見どころ等紹介しました。

デモンストレーション等様々なイベントがありますので、ぜひ大阪モーターサイクルショー2025をお楽しみください!

おすすめの記事