
広島県の福山夏祭り2023について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、福山夏祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介します。
目次
福山夏祭り2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

広島県福山市の『福山夏まつり2023』では、「二上(にあが)りおどり大会」「福山ゆかたまつり」「あしだ川花火大会~福山まちじゅう花火~」の3つのお祭りが開催されます♪
各開催概要は次の通りです。
開催日 2023年8月13日(日)※雨天中止
時間 18:00~21:30
場所 宮通り商店街
開催日 2023年8月14日(月)※小雨決行、荒天中止
時間 14:00~21:00
場所 市内中心部商店街・中央公園
≪スケジュール≫
●ゆかた琴演奏会(14:00~18:00 / アイネスフクヤマ)
●JAZZ NIGHT(① 18:00 ② 19:30 / アイネスフクヤマ)
●YOSAKOI踊り大会(17:00~19:15 / 霞本通、ローズナード霞、中央公園)
●ゆかたスタンプラリー(17:00~21:00 / アイネスフクヤマ、とおり町、ローズナード霞、霞本通)
開催日 2023年8月15日(火)※荒天中止
時間 19:30~20:45
場所 芦田川大橋上流
打ち上げ数 16,000発
≪有料観覧席≫
あしだ川花火大会では有料観覧席が設けられ各種チケットが販売中です!
8月6日(日)現在、購入できるのは「個人いす席」「8人マス席」となっています。
※お申込み・購入方法はWEB受付のみです
※現地での当日券販売はありません
あしだ川花火大会~福山まちじゅう花火~
↓↓↓有料観覧席会場図↓↓↓

【お問い合わせ】
福山祭委員会福山夏まつり実施本部(中国放送内)
TEL:082-222-1104
福山夏祭り2023の屋台・露店の出店は?

「福山夏祭り2023」では2日目の福山ゆかたまつりと3日目の花火大会で屋台(夜店)出店が予定されています♪
【福山ゆかたまつり(ゆかた夜店)】
●時間 17:00~21:00
●会場 アイネスフクヤマ、宮通り、ひさまつどおり、JOYふなまち
【あしだ川花火大会~福山まちじゅう花火~】
会場内に「夜店エリア」が6箇所開かれます!

福山夏祭り2023のアクセスは?
【二上りおどり大会・福山ゆかたまつり】
≪電車でのアクセス≫
JR福山駅から徒歩5分
≪車でのアクセス≫
山陽自動車道「福山SAスマート」ICから約10分
「福山東」ICから約20分
「福山西」ICから約20分
【あしだ川花火大会~福山まちじゅう花火~】
≪バス≫
福山駅と会場付近を結ぶバスが15時頃から増便して運行されます!
●新涯エリア(左岸側)行き
福山駅 4番のりばから乗車「多治米車庫」臨時バス停(エフピコアリーナ)降車後、徒歩約15分(片道200円)
●水呑エリア(右岸側)行き
福山駅 5番のりばから乗車「丸山口」臨時バス停(創価学会駐車場内)降車後、徒歩約10分(片道250円)
≪車≫
最寄りのIC:山陽自動車「福山東」IC、「福山SAスマート」IC(22時まで)
出口の渋滞が予想されます。渋滞回避には「福山西」ICまたは「笠岡」ICの利用がおすすめです。
福山夏祭り2023の駐車場は?
【二上りおどり大会・福山ゆかたまつり】
≪駐車場≫
二上りおどり大会、福山ゆかたまつりの専用駐車場・臨時駐車場はありません。
会場近隣の市営駐車場などをご利用ください。
福山市営駐車場のご案内で場所や利用料金などがご確認いただけます。
【あしだ川花火大会~福山まちじゅう花火~】
≪駐輪場≫
路上への駐輪や交通規制道路への乗り入れはできません。
そのため小水呑橋両岸などに6箇所の駐輪場が用意されています。
駐輪場マップはこちらからご確認いただけます。
≪駐車場≫
※15日(花火大会)のみ専用駐車場があります
●芦田川河川敷駐車場
小水吞橋まで最大徒歩50分
1台:1,000円(現地にて現金払いのみ)
●箕沖球場
芦田川大橋まで最大徒歩50分
1台:1,000円(現地にて現金払いのみ)
※会場から近い「竹ヶ端運動公園多目的広場駐車場」「エフピコアリーナみらい創造ゾーン駐車場」は駐車場チケットが必要です(すでに完売しています)。
駐車場についてはコチラからご確認いただけます。
≪交通規制≫
芦田川大橋・小水呑橋は19:00~21:00の間、歩行者も通れません。
交通規制図はこちらからご確認いただけます。
福山夏祭り2023のイベント内容や見どころは?

【二上りおどり大会】
二上りおどりは福山で300年以上にわたって受け継がれてきた伝統ある踊りで、江戸中期頃に先祖の霊を慰めるためにはじまったとされています。
本日8/13は #福山夏まつり2022、#二上りおどり大会 が開催されました✨
— 福山観光コンベンション協会 (@fukuyama_kyokai) August 13, 2022
二上りおどりは江戸中期から福山に伝わる伝統芸能。
今年は福山駅北口スクエアときたはま通りの2会場で実施されました。
明日14日は #城下ゆかたまつり。
詳細はこちら(福山祭委員会 福山夏祭りHP)https://t.co/QRlQXHktmn pic.twitter.com/GnsGrvVJ9q
三味線の曲を基調とした”踊り唄がない”のがこの踊りの特徴です。
2023年は5年振りに「総踊り」が復活し観客も飛び入り参加ができますよ!
【福山夏まつり🎆13日は二上り!】
— 福山市【公式】 (@cityfukuyama) August 7, 2023
開催まであと1週間を切った福山夏まつり!
8/13(日)のミドコロを紹介します🙆
二上りおどり大会は5年ぶりに総踊りが復活👘🏮
さまざまな衣装の踊り手が優雅に舞います。
JFE太鼓部による火炎太鼓の演奏も!迫力のあるステージをお楽しみください☺ pic.twitter.com/Mb7jJfNiy1
広島県の無形民俗文化財に指定されている伝統芸能「二上りおどり」を地元のみなさんとお楽しみください♪
【福山ゆかたまつり】
電子スタンプラリーアプリをダウンロードして4箇所を巡りスタンプを集めると空くじなしの抽選会に参加できます!
#福山ゆかたまつり の琴演奏ステージ写真を撮影してくださる方を募集中です!
— atta福山(福山市) (@atta_fukuyama) August 9, 2023
是非、福山ゆかたまつりを写真で盛り上げて下さい!!#拡散希望RT協力お願いします #福山市 #福山アンバサダー #HITひろしま観光大使 #福山夏まつり #福山夏祭り #写真好きな人と繫がりたい #写真家 #浴衣 #琴 https://t.co/D70kGCIiVR
また各ポイントごとにドリンクやアイスなどプチ景品が用意されていますよ♪
【福山夏まつり🎆14日はゆかたまつり!】
— 福山市【公式】 (@cityfukuyama) August 8, 2023
開催まであと5日の福山夏まつり。
8/14(月)は福山ゆかたまつりを開催👘
アプリを使った「ゆかたスタンプラリー」は、4か所全てを回ると抽選に参加できます!
浴衣着用でWチャンスも☺
当日はぜひ浴衣で散策してみてはいかがでしょうか🙆 pic.twitter.com/XKoU2vzRoq
気になる抽選会の景品は・・・
1等:天満屋商品券5,000円分(6名様)
2等:アイネスフクヤマ商品券1,000円分(30名様)
アイネスフクヤマ公式サイトでどんなお店があるのかもチェックしてみてくださいね。

【あしだ川花火大会~福山まちじゅう花火~】
2023年の「あしだ川花火大会」は必見!!
西日本最長級の約1.4kmもの大迫力で豪華な水上スターマインが福山の夜空を彩ります!
さらに!ラスト5分間には7箇所の会場から一斉に分散花火も上がります!!
分散会場:福山ゴルフクラブ、神辺旭高校、大佐山運動公園、松永グリーンパーク、福山中・高等学校、クレセントビーチ海浜公園、伊勢丘小学校
こちらも併せてご確認ください♪
まとめ:福山夏祭り2023の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスや見どころは?
ここでは、福山夏祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介しました。
福山夏祭りの様々な催しやイベントをぜひお楽しみください!