ライブ 鼓童の公演「道」!ワン・アース・ツアー2019の太鼓の響きとは? 太鼓芸能集団「鼓童」。鼓童の公演、ワン・アース・ツアー2019「道」が2019年5月よりスタートしています。ワン・アース・ツアーそして2019「道」の公演の太鼓の音は、映像では伝わらない音です。その場で体感する、鼓童の太鼓の響きとは? 鼓童の公演とは? 鼓童主催の佐渡のアースセレブレーションの公演より ラグビーワールド... 2019-11-05
ライブ MINMIさん世界遺産「春日野大社」を舞台に荘厳なコンサート!自然、仲間、そして心に響く歌 MINMIさんのライブが、世界遺産「春日大社」を舞台に開催されました。「自然」や「仲間」をテーマに様々な音楽活動を行っているMINMIさんのコンサートは、荘厳で華麗な印象的な時間を生み出しました。 世界遺産「春日大社」を舞台に 奈良の最大の観光スポットである、巨大な大自然の奈良公園。奈良公園の中には世界遺産として登録さ... 2019-10-14
ライブ 山崎まさよしさん函館「五稜郭」を舞台に魂のコンサート!歌が心の再生に寄り添う瞬間 山崎まさよしさんのコンサートが、函館の五稜郭内に特設されて開催されました。北海道の地震により観光客も少なくなった函館の街にその歌声が響き、人々の心に寄り添い、復興に向けての光が灯りました。 函館の光が消えた日 北海道に大きな揺れがあったその日(2018年9月6日)、テレビをつけると、世界三大夜景といわれる函館の輝いてい... 2019-10-14
ライブ 元ちとせさん、里アンナさん、里歩寿(ありす)さん、奄美の歌姫のシマ唄が佐渡島に響く! 元ちとせさん、里アンナさん、里歩寿さんが、佐渡のアースセレブレーションに出演されました。奄美の「シマ唄」と佐渡の鼓童の力強いリズムの夢の競演を紹介します。 月夜の海辺のステージで「奄美の宴」が開幕 鹿児島県と沖縄の間に位置する奄美諸島は、「シマ唄」と呼ばれる独特の民謡を発展させてきた地域です。 シマ唄のシマとは、奄美に... 2019-10-04
ライブ 鼓童主催のアース・セレブレーション2018!佐渡に響く太鼓のビート! 海外旅行者満足度No.1といわれる、佐渡のアース・セレブレーションを2018年に3日間に渡り取材しました。なぜ、そこまで世界の人々を惹きつけるのか?その魅力が明らかになります。興奮必至の2019年の開催内容も紹介します。 アース・セレブレーション!佐渡の太鼓芸能集団 鼓童とは? 昨年は、フジロックのステージにも立ち、A... 2019-05-16
ライブ 佐渡のアース・セレブレーション!海外向け太鼓ワークショップ! 佐渡のアース・セレブレーション! 訪日外国人の旅行先満足度1位! 佐渡を拠点に、太鼓を中心とした伝統的な音楽芸能に無限の可能性を見いだし、現代への再創造を試みる太鼓芸能集団「鼓童」。 一度その舞台を見ると、彼らの完璧に同調した美しく無駄のない所作に目を奪われ、そのリズムとビートが見ている自分の体にも刻まれていくことに感... 2019-03-25
ライブ 鼓童の進化は止まらない!若い世代のエネルギーが爆発! 佐渡島で進化する「太鼓芸能集団 鼓童」 世界を活躍の場とする「太鼓芸能集団 鼓童」。そんな鼓童のメンバーになるには、幾多の試練を乗り越えなければいけません。まず佐渡島にある宿舎で2年間もの共同生活を行います。ここで、体作りや、太鼓、笛、唄、踊りなどの稽古に打ち込みます。カリキュラムにはこのほかに能・狂言などの伝統芸能や... 2018-11-18