復興 隈研吾氏設計「南三陸さんさん商店街」の海鮮丼!復興への想いを込めて! 2016年で終了した「さんさん商店街」が、かつての町の中心地に震災後8.3mほどかさ上げされた高台の造成地に、2017年3月「南三陸さんさん商店街」としてグランドオープンしました。... 2019-04-11
復興 石巻の復興のシンボル「石ノ森萬画館」!未来に向けて! 宮城県第二の都市石巻の街を訪れると、サイボーグ009や仮面ライダーなど石ノ森章太郎氏の人気キャラクターが、街のところどころで温かく迎えてくれました。... 2019-04-09
復興 シーパルピア女川の希望の鐘!地元市場ハマテラスで海鮮丼! 震災から4年経った2015年3月、石巻線が全線開通し女川駅が再開しました。白い大きな屋根はウミネコをイメージして作られていて、見ている者に明るく柔らかい印象を与えます。... 2019-04-08
復興 西行戻しの松公園の絶景カフェ、瑞巌寺と円通寺!松島の復興! 松島の西行戻しの松公園の絶景カフェ「le Roman ル・ロマン」 松島海岸駅の南脇から北西に伸びる県道144号線の少々きつい坂道を登っていくと、「西行戻しの松公園」があります。 260本余りの桜がある桜の名所で、西行法師が諸国行脚の折り、松の大木の下で童子(老翁との説も)と禅問答をして敗れ、松島詣でを諦めたという由来... 2019-04-07
復興 「東北絆まつり」復興の願い!東北6県の熱い祭りが盛岡に集結! 「東北絆まつり」復興と鎮魂の願いを込めて 東日本大震災からの復興と犠牲者の鎮魂を願い、東北6県の夏祭りが一堂に会する「東北絆まつり」が6月2日~3日、岩手県盛岡市で開幕しました。2011年から16年まで東北6市で順番に開かれた前身の「東北六魂祭」から数えて8回目となります。 同市中央通でのパレードには、盛岡山車や盛岡み... 2018-09-11