徳島県の秋の阿波おどり2023について、開催日程・時間や場所、プログラム、屋台・キッチンカーの出店、ゲスト、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、秋の阿波おどり2023の日程・時間や場所、プログラム、屋台・キッチンカーの出店、魅力や見どころ、ゲスト、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
秋の阿波おどり2023の開催日程・時間や場所は?プログラムは?
秋の阿波おどり2023は2023年11月3日(金・祝)・11月4日(土)にアスティとくしまで開催されます。
秋の阿波おどり2023は、阿波おどりだけでなく、キッチンカーマルシェや物産展、伝統芸能の体験などで徳島の魅力が楽しめます。
秋の阿波おどり2023では、今回は初めて海外から参加し、世界阿波おどりコンテストが開かれます。
● 開催日程
2023年11月3日(金・祝)・11月4日(土)
● 開催時間
10:00~16:00
● 場所
アスティとくしま
〒770-8055 徳島県徳島市山城町東浜傍示1−1
|11月12日[日] 10:00〜16:00
— 吉野川ハイウェイオアシス (@ysnoasis) October 24, 2023
|オアシス・マルシェ
オアシスの秋を彩る阿波おどり
阿波おどりは「スタジオFUN連」
「みのだ連」
が豪快かつ優美な踊りを披露します!
・
・
11月12日[日]は \オアシス・マルシェ/#吉野川オアシス #吉野川ハイウェイオアシス pic.twitter.com/ZTlrmgRjwj
/
— 徳島県 (@preftokushima) October 27, 2023
秋の阿波おどり開催まであと1週間📢
\
11月3日、4日にアスティとくしまで開催予定の「#秋の阿波おどり」では、有名連をはじめとした華やかな「#阿波おどり」に加え、うたのおねえさんの「#小野あつこ」さんや人気お笑いタレントの「#森三中」さんがスペシャルゲストとして出演予定です‼️ pic.twitter.com/mKMSyWIcVU
迫力のお祭り風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけよりもっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて熱気あふれる写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
秋の阿波おどり2023の屋台・キッチンカーの出店は?
秋の阿波おどり2023の屋台・キッチンカーの出店についてですが、キッチンカーマルシェとして下記のメニューのキッチンカーが10台出店します。
- バリ風炒飯ナシゴレン
- 鶏塩ラーメン
- おかずコッペ・おやつコッペ
- フライアウポテト・ゆずジェラート
- フライドチキン・あげぱん
- おかずたい焼き
- たこ焼き
- コロッケ・スカッシュ
- チーズバーガー
- ジェラート・ドリンク各種
秋の阿波おどり2023の魅力や見どころは?
秋の阿波おどり2023の魅力は、阿波おどりだけでなく、同時イベントで徳島県内の市町村の物産展があったり、伝統工芸を体験したりするなど、徳島県内の名物が集まることです。
秋の阿波おどり2023の見どころは、今回は初めて海外から参加し、世界阿波おどりコンテストが開かれることです。
🍁#秋の阿波おどり🍁
— イーストとくしま観光推進機構 (@EastTokushima) October 24, 2023
11月3日・4日は、#アスティとくしま で「 #秋の阿波おどり」が開かれます。
有名連による豪華共演や、海外連も参加予定の#世界阿波おどりコンテスト と盛りだくさんの2日間です。この夏で阿波おどりの虜になってしまった方、秋の徳島でお待ちしています。#阿波おどり #阿波踊り pic.twitter.com/RzxjBJfEnk
秋の阿波おどり2023のゲストは?
秋の阿波おどり2023のゲストですが、11月3日(金・祝)は小野あつこさんです。
小野あつこさんはNHK「おかあさんといっしょ」21代目うたのおねえさんです。
秋の阿波おどり2023のゲストは、11月4日(土)に森三中の3人が出演します。
森三中は吉本興業所属の人気お笑いタレントですね。
11月3日(金・祝)は
— 渦戦士エディー (@eddy_uzu) October 25, 2023
徳島市アスティとくしま「秋の阿波おどり」に出動するぞ!
徳島と言えば阿波おどり!
秋にもやるんだ!
オレのショーは
お昼12時30分頃からの予定だよ!
みんな来てね〜っ!#渦戦士エディー pic.twitter.com/JDgpoDkQn7
秋の阿波おどり2023のアクセスは?
秋の阿波おどり2023のアクセスは、下記の通りです。
◆公共交通機関でのアクセス
JR四国 徳島駅 徳島市営バス(山城町行き) 約15分 徳島文理大学前停留所 徒歩約5分
◆車でのアクセス
徳島自動車道 徳島IC 約20分
秋の阿波おどり2023の駐車場は?
秋の阿波おどり2023の駐車場
会場のアスティとくしまに534台分
1日200円です。
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:秋の阿波おどり2023の日程・時間や屋台は?ゲストや駐車場やアクセスは?
ここでは、秋の阿波おどり2023の日程・時間や場所、プログラム、屋台・キッチンカーの出店、魅力や見どころ、ゲスト、アクセスや駐車場を紹介しました。
秋の阿波おどりの盛り沢山の内容をぜひお楽しみください!