清住コスモスまつり2023見頃時期や開花状況は?屋台や駐車場やアクセスは?
コスモス

本ページはプロモーションが含まれています

兵庫県丹波市の清住コスモスまつり2023について、見頃時期や開花状況、日程・時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。。ここでは、清住コスモスまつり2023の見頃時期や開花状況、日程・時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。

清住コスモス畑の2023年見頃時期や開花状況は?

コスモス

清住コスモス畑の例年の見頃は、10月初旬~10月中旬頃です。

清住コスモス畑

例年の見頃:10月初旬~10月中旬

開園期間:2023年9月25日(月)~10月29日(日)

丹波市観光協会のウェブサイトで清住コスモス園の開花状況が公開されています。

9月30日(土)現在、「キバナコスモス」が先陣を切って見頃を迎えたようです!

達身寺近くの彼岸花も見頃のようです。

ピンクや白のセンセーション種は5分咲きの段階だそうですよ!

清住コスモスまつり2023の開催日程や時間は?屋台・露店の出店は?

コスモス畑

開園期間は1か月ほどで、2023年10月15日(日)には『清住コスモスまつり』が開催されます。

開催日程:2023年10月15日(日)

開催時間:午前9:00~午後4:00

会場では地元農産物の販売が行われますよ♪

例年は、農産物以外にも、丹波銘菓の栗入り最中やいり豆・アイスクリーム・はちみつ・コーヒーなど10店ほどの屋台が出店されています。

清住コスモス畑のアクセスは?

「清住コスモス畑」

所在地:〒669-3626 兵庫県丹波市氷上町清住259

電車でのアクセス

JR福知山線「石生(いそう)」駅からタクシーで約20分

〇タクシー

・八千代タクシー:0795-82-1011 (または 0120-101-182)

・氷上交通タクシー:0795-82-0449 (または0120-722-918)

車でのアクセス

舞鶴若狭自動車道「春日IC」⇒北近畿豊岡自動車道「氷上IC」から約15分

ナビの設定は、先ほどご紹介した「達身寺」を目的地に設定しておくとスムーズに到着できると思います。

清住コスモス畑の入場料や駐車場は?

駐車場 あり(無料)

入園料 300円(中学生以上)

※達身寺拝観とのセット券であれば500円(200円お得!)でご購入いただけます。

達身寺とあわせて楽しみたい方は、ぜひお得な共通券の利用をおすすめします♪

達身寺の基本情報

〇住所 丹波市氷上町清住258

〇営業時間 9:00~16:00

〇駐車場 乗用車30台

〇拝観料 400円

〇問い合わせ TEL:0795-82-0762

清住コスモス畑の魅力や見どころは?

清住コスモス畑

『清住コスモス園』は、兵庫県内最大級のコスモス観賞スポットです!

その広さは、約7ヘクタールもあり、阪神甲子園球場の約1.8倍の規模を誇ります。

満開の時期を迎えると、この広大な土地は、500万本ものコスモスで埋め尽くされます!

清住コスモス園では、主にピンク(桃色)、濃いピンク(濃紅色)、白色を咲かせる「センセーション」というポピュラーな品種と黄色い花を咲かせる「キバナコスモス」が見られます。

そのほかにも、縁取りが入った「ピコティ」という響きが可愛い品種や、オレンジやグラデーションがかかったような色合いのコスモスも咲いています。

区別が難しい品種もあるようですが、何種類見つけられるかも楽しみですね♪

この方が撮影されたコスモスの中には、全体は淡い黄色で中心のみ白くなっている品種がありますよね。

オーソドックスな可愛らしいピンクとはまた違った、爽やかで大人っぽい印象を受けます。

全体では何種類のコスモスが咲いているのかわかりませんが、かなり多くの品種のコスモスが植えられているようですね♪

清住コスモス園「休耕田」といって、元々は畑や田んぼ(耕作地)だった場所を使用しています。

そのため周囲があぜ道になっていたり、収穫間近の田んぼやススキなどの植物があって、より一層秋を感じられる風景になっていると思います。

たくさん歩いて様々な角度から観賞したり写真を撮って楽しんでくださいね♪

美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

花にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

清住コスモス園のすぐそばには、丹波地域で最も古いお寺の一つとされているお寺、「達身寺(たっしんじ)」があります。

達身寺には、平安・鎌倉時代の木彫りの仏像が80躯(く)余り所蔵されており、そのうちの12躯は国の重要文化財、そのほかは県や市の文化財に指定されています。

なぜここでお寺をご紹介をするのかというと、達身寺の裏山には、新芽から落葉まで一年中赤い葉が特徴の「のむらもみじ(野村紅葉)」があることとコスモス園との共通券でお得に拝観できるからなんです!

料金などの詳細は後ほどご紹介します。

コスモス、紅葉、稲穂、ススキなど様々な秋を感じられる清住地区を、ぜひお楽しみくださいね!

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:清住コスモスまつり2023見頃時期や開花状況は?屋台や駐車場やアクセスは?

ここでは、清住コスモスまつり2023の見頃時期や開花状況、日程・時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。

ピンクや白色、そして黄色と様々な色で鮮やかに咲き誇るコスモスの絶景をぜひお楽しみください!

おすすめの記事