長岡米百俵フェス花火2023日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスや出演者は? 
にいがた観光ナビ公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

新潟県の長岡米百俵フェス〜花火と食と音楽と〜2023について、日程・時間や場所、屋台・露店の出店、出演者・ゲスト、アクセス・シャトルバスや駐車場等気になりますよね。ここでは、長岡米百俵フェス花火2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、出演者、アクセス・シャトルバスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。

長岡米百俵フェス花火2023の開催日程・時間や場所は?

にいがた観光ナビ公式サイトより引用
にいがた観光ナビ公式サイトより引用

「長岡米百俵フェス花火」開催日は、10月7日(土)・8日(日)・9日(月・祝日)です。

詳細は以下のようになります。

長岡米百俵フェス花火2023

開催日:2023年10月7日(土)・8日(日)・9日(月・祝日)

会場:東山ファミリーランド

開場時間:9:30

開始時間:11:00

※花火は各日ともアーティストの演奏が終わり次第打ち上げとなります。

【詳細日程】

◎DAY1 10月7日(土)

・11:00~ 開会宣言

・11:05~ テーマソング「輝き」合唱/長岡市立希望が丘小学校5~6年

11:35~19:25頃まで参加アーティスト9組の演奏を披露

・19:25~ 花火打ち上げ開始

◎DAY2 10月8日(日)

11:00~19:45頃まで参加アーティスト9組の演奏を披露

・19:45~ 花火打ち上げ開始

◎DAY3 10月9日(月・祝日)

・10:30~ O.A/Che Che(COME100オーヂゥショングランプリ)開催

11:00~19:50頃まで参加アーティスト9組の演奏を披露

・19:50~ 花火打ち上げ開始

長岡米百俵フェス花火2023の屋台・露店の出店は?

にいがた観光ナビ公式サイトより引用
にいがた観光ナビ公式サイトより引用

長岡米百俵フェス花火の屋台・露店の出店情報を紹介します。

<長岡米百俵フェス花火の屋台・露店の出店情報>

【案内図】

引用元:長岡米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2023 (comefes.net)

長岡米百俵フェス花火では会場内にフードエリアが設けられており、2023年は22店舗が参加します。

◎参加店舗一覧

・DJ米三郎の店 おにぎり(すじこ/たらこ/明太子/梅干し/しゃけ /神楽南蛮味噌 /しお/肉そぼろ/唐揚げマヨ/明太マヨ/ツナマヨ/海鮮サラダ/他)

・JAえちご中越 ビール・おつまみ(蒸し枝豆(大小有)/ビールスイーツ/スムージー/シャインマスカット粒カップ詰/ミニトマト粒カップ詰/新高梨/土産品/つまみ)

・長岡産直食材カレー 1日限定500食

・つるとんたん うどん(うどん7種/牛煮込みポン酢/カレーパン/カヌレ/ビール/ハイボール/サワー(レモン・巨峰・桃)3種/ソーダ(巨峰・桃)2種/お茶(ペットボトル))

・食彩キッチン 冷し大判焼き・ドリンク他(冷し・ホット大判焼き/チャーシュー/ソフトドリンク/ビール/チューハイ)

・長岡名産品 焼酎販売・つまみ等(アルコール39種類/ラー油/干し昆布/柿の種/せんべい)

・ミートショップまえじま 豚肉を使ったメニュー・アルコール(串焼き/ステーキ/ホルモン焼き/ビール)

・Mt.japan かき氷・からあげ・ポテト等(からあげ/ポテト/かき氷/ビール/玉こんにゃく)

・株式会社 ダイショープロジェクト 麺類・牛串・デザート(醤油ラーメン/牛串/焼きそば/ジェラート各種)

・遊食居酒屋 なじらてい モツ煮込み・ソフトドリンク等(モツ煮込み/ステーキ焼きそば/フランクフルト/フルーツソーダドリンク/ビール/ハイボール)

・CHINAMI 牛すじ等(牛すじ焼きそば/ウィンナー/牛串/クラムチャウダー/

ビール/タピオカドリンク/ココア/ソフトドリンク他)

・まーちゃん チーズドッグ・チーズボール等(たこ焼き/いか焼きそば/チーズドッグ/チーズボール/ポテト/チュロス/ポップコーン/フランクフルト/ビール他)

・越後長岡ゆらいや とん汁等(とん汁/ビール/レモンサワー/ハイボール/ノンアルビール/ソフトドリンク)

・あかしま クレープ(ちょこバナナ/いちごバナナ/キャラメルバナナ/コーヒーバナナ/まっちゃバナナ/限定クレープ)

・とりい ハイボール・からあげ等(ホルモン焼き/からあげ/焼きそば/ポテト/アルコール/ソフトドリンク/たこ焼き/牛串焼き)

・マルナカ食品 串焼き他(焼きガキ/串焼き8種/牛タン塩焼き/スムージー/焼きそば/たこ焼き/ポテト/からあげ/のどぐろ塩焼き/ボール/ソフトドリンク他)

・cloud 9 ターキーレッグ等(ターキーレッグ/スパイスポテト/からあげ/ロングフランク/焼きそば/炭火焼きチキン/ケバブ/とん汁)

・火処 あゆの塩焼き等(あゆの塩焼き/からあげ/たこ焼き/ポテト/カルビ串/ジャンボフランク/かき氷/ビール/焼きそば)

・まるりcafé 生ドーナツ等“映える”食べ物がたくさん(生ドーナツ/ロングポテト/タコス/ハンバーガー/青いレモンサワー/ビール)

・朔 ソーセージ・串焼き等(ジャンボソーセージ/燻製ベーコン串/ローストビーフ/炙り牛タン/玉こんにゃく/韓国のり/餃子/ポテチ/せんべい/ソフトクリーム他)

・Cafe Fraise フルーツドリンク等(米粉バーガー/チキンのおかずセット/冷しパイン/フルーツドリンク/フルーツサワー/フルーツハイボール/抹茶・ほうじ茶ラテ他)

・ワルテグ・ムラカミ インドネシア料理等(ミーゴレン/サレ・アヤム/ビール/ソフトドリンク/ソフトクリーム/氷ソフト/かき氷/牛串/ハンバーガー他)

長岡米百俵フェス花火2023のアクセス・シャトルバスは?

新幹線・シャトルバスでのアクセス

長岡駅東口より、シャトルバスで約20分

シャトルバス 運行ルート 料金(往復)

長岡駅東口バス乗り場 ⇄ 会場 (往復)

料金

【前売券】往復 1,800円(税込)

【当日券】往復 2,500円(税込) 片道 1,500円(税込)

※未就学児童無料

シャトルバス券の購入については、こちらから!

新幹線・タクシーでのアクセス

長岡駅~会場間 所要時間約20分

長岡米百俵フェス花火2023の駐車場は?

車でのアクセス

公式サイトより引用

会場内駐車場 あり

駐車券 6000円

駐車券は、チケットぴあから購入できます。

公式サイトより引用

公式サイトより引用

長岡米百俵フェス花火2023の出演者・ゲストは?

にいがた観光ナビ公式サイトより引用
にいがた観光ナビ公式サイトより引用

長岡米俵フェス花火ではゲストが出演します。

出演するゲストは以下のようになります。

<長岡米百俵フェス花火の出演ゲスト>

◎DAY1 10月7日(土)

ひなた/JUNNA/降幡 愛/アバンギャルティ/きゃりーぱみゅぱみゅ/スキマスイッチ/石井 竜也/徳永 英明/甲斐バンド

◎DAY2 10月8日(日)

NGT48/BEYOOOOONDS/琴音/イルカ/南こうせつ/CLIM SPANKY/HY/倖田 來未/RIP SLYME

◎DAY3 10月9日(月・祝日)

Liyuu/川崎 鷹也/松下 洸平/wacci/Base Ball Bear/THE BAWDIES/岡崎 体育/Nulbarich/Awesome City Club

※演奏披露順

とーっても暑かった2023年の夏も終わり、この季節、日が落ちると急激に気温が下がります。

必ず羽織るものを持って、フェスに参加してくださいね♪

長岡米百俵フェス花火2023の歴史や見どころは?

にいがた観光ナビ公式サイトより引用
にいがた観光ナビ公式サイトより引用

長岡米百俵フェス花火の歴史や見どころを紹介します。

<長岡米百俵フェス花火の見どころ>

長岡米百俵フェス花火は、『日本の著名なアーティストのライブを楽しみながら長岡市民が誇る「長岡花火」、食、お酒を一挙に体験できる米フェス』として始まりました。

2023年第6回目を迎える長岡米百俵フェスは、日本三大花火大会の一つといわれる「長岡まつり大花火大会」リスペクトして行われています。

長岡まつり大花火大会は、毎年大盛況する花火大会として有名ですが、実はその起源は悲しく、昭和20年8月1日に長岡空襲で亡くなった人々の慰霊のために始まりました。

その他、長岡の復興・平和への祈りを込めて毎年打ち上げられています。

長岡米百俵フェス花火はその精神に乗っ取っていると同時に、長岡藩士・小林 虎三郎の意思も汲んでいます。

明治維新の頃、長岡は焦土と化しており、その時小林 虎三郎は「米を食せば数日でなくなる。米を売り未来のために学校を建てよう」と言いました。

生産性のない日々を繰り返すよりも未来のある子ども達の成長に投資しようと考えたのです。

長岡米百俵フェスは、長岡花火のテーマである「慰霊」「復興」「平和祈願」の他に未来の担い手である子ども達の「未来を繋ぎたい」という気持ちが込められたフェスなんですね。

<長岡米百俵フェス花火の見どころ>

長岡米百俵フェス花火の見どころミュージックスターマインです。

「慰霊と平和への祈り」をテーマにまるで黙祷するかのように花火を静かに3発打ち上げた後、地域の小学生が歌うテーマソング「輝き」をバッグにスターマインが打ちあがります。

さらにその後は、出演者であるJUNNA、松下洸平、琴音、橋口洋平(wacci))の歌唱によるオリジナル曲 「HOPE TO THE FUTURE」をバッグにエール花火が打ちあがります。

最後は20年前に起こった「中越大震災」の慰霊・復興祈願を込めて「フェニックス」という花火を打ち上げます。

こちらの花火の中には「幸せを運ぶ青い花火」を模した花火が上がるそうなので、是非探してみてくださいね。

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:長岡米百俵フェス花火2023日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスや出演者は?

ここでは、長岡米百俵フェス花火2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、出演者、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。

鮮やかな花火のアートをぜひお楽しみください!

おすすめの記事