
徳島市藍場町のはなはるフェスタ2024について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、はなはるフェスタ2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
はなはるフェスタ2024の開催日程・時間や場所は?

はなはるフェスタ2024は2024年4月13日(土)・14日(日)に藍場浜公園・あわぎんホール等で開催されます!
はなはるフェスタ2024は、通常なら夏に開催される阿波踊りを春に楽しむイベントです。
● 開催日程
2024年4月13日(土)・14日(日)
● 開催時間
4月13日(土) 10:00~20:00
4月14日(日) 10:00~17:00
● 開催場所
藍場浜公園・あわぎんホール
藍場浜公園
〒770-0835 徳島県徳島市藍場町1丁目7
あわぎんホール
〒770-0835 徳島県徳島市藍場町2丁目14

はな・はる・フェスタ2024 藍場浜公園、あわぎんホールほか 2024-04-13〜2024-04-14 徳島の春の祭典「はな・はる・フェスタ」は、有名連による特設ステージや屋外ステージでの有名連の豪華競演が無料で観覧できる、春に阿波おどりの魅力を満喫できるイベ.. #徳島 #イベント → https://t.co/jC0e2MJtIc pic.twitter.com/AzBtboMr9N
— 四国イベントお出かけ情報☀️ (@skwatcher) March 10, 2024
はなはるフェスタ2024の屋台・露店の出店は?

はなはるフェスタ2024の屋台・露店の出店ですが、はなはるマルシェとして、御成婚広場で開催されます。
御成婚広場は藍場浜公園内にあり、あわぎんホールの前です。
はなはるマルシェの開催時間は13日・14日ともに8:00~17:00ですが、店によって異なります。
はなはるマルシェでは、徳島県の海の幸・山の幸の物産店が出店します。
また、徳島県内のグルメキッチンカーが集結しますが、2023年が25台でしたので、はなはるフェスタ2024でも同じくらいキッチンカーがありそうです。
他にも祭りで定番のメニューの屋台も出店します。
今夜も徳島市栄町一丁目8-1プラザ丸山ビル1階でベビーカステラ、フルーツ飴、チョコバナナを販売します。
— ますを商店/ベビーカステラ/徳島 (@masuogroup) March 30, 2024
ベビーカステラはプレーン、カスタード、ショコラ、カレー、ショコラオレンジ、いちごクリームです。チーズクリームご希望の方は焼きますので口頭でお伝えください。#はなはるフェスタ pic.twitter.com/TZ5E9XPNo2
はなはるフェスタ2024のイベント内容や見どころは?

はなはるフェスタ2024のイベント内容は、阿波踊りの他にダンスコンテスト・スペシャルライブがあります。
はなはるアートプロジェクトというイベントもあり「アートでつなぐ徳島の未来」をキャッチフレーズに来場者によるアート作品作りを実施します。
はなはるフェスタ2024の見どころは、メインイベントの阿波踊りで、連(れん)という阿波踊りの団体の中でも代表的な有名連(ゆうめいれん)が多数登場します。
あわぎんホールの阿波踊りは観覧に500円が必要ですが、藍場浜公園の阿波踊りは無料で観覧できます。
はなはるフェスタ2024のアクセスは?
はなはるフェスタ2024のアクセスは、下記の通りです。
◆公共交通機関でのアクセス
JR四国 高徳線・牟岐線 徳島駅 徒歩約10分
◆車でのアクセス
徳島自動車道 徳島IC 約12分
はなはるフェスタ2024の駐車場は?
はなはるフェスタ2024の駐車場は、近隣の駐車場を利用することになります。
◎藍場町地下駐車場
駐車料金 最初の1時間 300円 以降30分150円 最大料金1,000円
駐車台数 295台
駐車時間 7:00~23:00 車泊は可能
〒770-0835 徳島県徳島市藍場町1丁目4
◎パラカ西船場町第1
駐車料金 8:00~18:00 60分200円 18:00~8:00 60分100円 12時間最大700円
駐車台数 17台
駐車時間 24時間
〒770-0901 徳島県徳島市西船場町2丁目28
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:はなはるフェスタ2024の日程・時間や屋台は?内容や駐車場やアクセスは?
ここでは、はなはるフェスタ2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
はなはるフェスタの様々な催しをぜひお楽しみください!