悪態まつり2024の日程・スケジュールやコースは?歴史や駐車場やアクセスは?
笠間市公式ホームページ

本ページはプロモーションが含まれています

茨城県笠間市の岩間悪態まつり2024について、開催日程・スケジュールや場所、コース・経路図、歴史、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、岩間悪態まつり2024の日程・スケジュールや場所、コース・経路図、歴史や特徴、アクセスや駐車場を紹介します。

岩間悪態まつり2024の開催日程・スケジュールや場所は?

公式ホームページより引用

白装束を着た13人の天狗が、神官行列をなして、お菓子などのお供物を13の祠へお供えして回ります。

そして、その13それぞれの祠へ参拝する人たちは、お互いに罵声を浴びせ合いながらお供物を奪い合うという、なんとも変わったお祭りです。

岩間悪態まつり2024

開催日程 2024年12月15日(日)

開催時間 13:30~

開催場所 愛宕神社 

住所 〒319-0209 茨城県笠間市泉101

※スタート場所は、「飯綱神社(愛宕神社奥社)」です

<<主なスケジュール>>

・13:30 飯綱神社にて 御祈祷開始

・13:50 神社出発(16地点を巡る)

・15:30 愛宕神社にて 餅・菓子まき

公式サイトより引用

岩間悪態まつり2024のコース・経路図は?

笠間市公式インスタグラムより引用

岩間悪態まつりのコースは、以下のようになっています。

水神様 ②毘沙門 ③睨み不動 ④同東側 ⑤春日様 ⑥松毬不動(まつからふどう) ⑦軍陀利様 ⑧百石段不動(ひゃっかぎふどう) ⑨愛宕神社 ⑩飯綱神社 ⑪松尾神社 ⑫六角段 ⑬十三天狗祀 ⑭竜神様  ⑮出雲神社 ⑯阿夫利神社

公式サイトにて、経路図が公開されています。

公式サイトより引用

岩間悪態まつり2024の歴史や特徴は?

笠間市公式インスタグラムより引用

お供物を祠へお供えしていく行列の後ろへついて回り、神官と天狗の行為からご利益をいただくという粛々としたものではない、この岩間悪態まつり

とても変わったこのお祭りは、江戸時代から行われていました。

その起源は様々な説がありますが、そのうちの一つは、役人が一般聴衆のクレームを聞くためだったというもの。

その日はどんな悪態をついてもいいと定められたのが、祭りとなったという説があります。

もうひとつが、厄除けだったという説です。

人々は悪態をつくことによって、邪悪な存在を追い払っていたのではないかという可能性があります。

悪態まつりは「悪退まつり」と呼ばれていたという説もあります。

その当時、悪態は悪霊を追い払う祈りとして機能していたのかもしれません。そしてそれは、今も変わらないかもしれませんね。

ちなみに、愛宕神社の総代のお話によると、岩間悪態まつりは「農民たちが不満を溜め込まないように、無礼講として悪口や悪態をついていい祭り」を作ったのが現代まで続いていると語っています。

岩間悪態まつりには、「神聖なる神主や天狗たちに悪態をついてはならない」という決まり事があります。

それは形式に堕してしまっており、実際はかなりの罵詈雑言が神主さんや天狗たちに浴びせられているそうです。

しかし、神主さんや天狗たちは無言を貫きます。理由は「神様は人間とは会話しないから」だそう。

岩間悪態まつりの一つ目の特徴は、前述したように、悪口や悪態をつきまくるお祭りだということです。

そして、もう一つの特徴は、神主さんが祀った祠へのお供え物を奪い合うという、なんともアグレッシブな特徴があります。

笠間市ホームページより引用

お供え物を手にした人には、「五穀豊穣」「家内安全」「無病息災」といったご利益があるため、参加者は必死になってお供え物を取り合います。

そして最後に愛宕神社に着くと、天狗たちはお供物を取れなかった人たちのために、神社の本殿からお餅やお菓子を参加者に向かってばらまきます。

そして最後に、「バカヤロー!」「バカヤロー!」「オオバカヤロー!」とバカヤロー三唱をして、岩間悪態まつりは終わりを迎えます。

岩間悪態まつり2024の駐車場は?

【駐車場】

参拝者用の駐車場が山頂付近にあります。

岩間悪態まつり2024のアクセスは?

【住所】

〒319-0209 茨城県笠間市泉101

【電車でのアクセス】

JR常磐線 岩間駅より
車で 10分 (4㎞)
徒歩 60分

【車でのアクセス】

北関東自動車道 友部ICより 13分 (9㎞)

北関東自動車道 笠間西ICより 22分 (33㎞)

常磐自動車道 岩間ICより 13分 (8㎞)

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:悪態まつり2024の日程・スケジュールやコースは?歴史や駐車場やアクセスは?

ここでは、岩間悪態まつり2024の日程・スケジュールや場所、コース・経路図、歴史や特徴、アクセスや駐車場を紹介しました。

岩間悪態まつりの独特の雰囲気を体感してみてください!

おすすめの記事