北海道の旭川冬まつり2025について、日程・時間(スケジュール)や場所、花火打ち上げ、芸能人・ゲスト、冬マルシェ等屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、旭川冬まつり2025の日程・時間(スケジュール)や場所、花火、芸能人・ゲスト、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介します。
目次
旭川冬まつり2025の日程・時間(スケジュール)や場所は?花火打ち上げは?
旭川冬まつり2025は2025年2月6日(木)~2025年2月11日(火・祝)に平和通買物公園・七条緑道・常磐(ときわ)公園・旭川市石狩川河畔で開催されます!
● 開催日程
2025年2月6日(木)~2025年2月11日(火・祝)
● 開催時間
2月6日(木)~10日(月)9:00~21:00
2月11日(火・祝)9:00~20:00
● 花火打ち上げ時間
2月8日(土)19:00~
2月11日(火・祝)19:00~
● 開催場所
平和通買物公園
〒070-0038 北海道旭川市8条通7丁目41−28
七条緑道
〒070-0037 北海道旭川市7条通8丁目
常磐公園
〒070-0044 北海道旭川市常磐公園
旭川市石狩川河畔
旭川市石狩川河畔の会場は常磐公園と石狩川の間になりますので、常磐公園の位置を目安にして下さい。
旭川冬まつり2025のスケジュールをご紹介します。


旭川冬まつり2025の芸能人・ゲストは?

旭川冬まつり2025の芸能人・ゲストとして、May J.をはじめ多くの方が出演します。
- May J.
- Yup’In
- 徳原海
- 柳ジュン
- タイトル未定(女性アイドルグループ)
- 限りなく白く(女性アイドルグループ)
- LarmeR(女性アイドルグループ)
- ロウワンベリー(女性アイドルグループ)
- 今井まなみ
- 坂口渚沙
旭川冬まつり2025の屋台・露店の出店は?冬マルシェは?

旭川冬まつり2025の屋台・露店の出店ですが、冬マルシェという催しがあります。
北海道グルメで有名なザンギをはじめ、30店舗ほどが出店します。
ザンギとは北海道の唐揚げで、一般の唐揚げよりも味が濃くなっています。
メニューの中から珍しいものを紹介します。
- 鹿の爆弾(えぞ鹿のフランク)
- ジンギスカンたれ焼きそば
- 旭高砂牛オムそば
- 厚切り上牛タン串
- ホタテフランク
- 石窯バーガー
- ケバブ
- ユッケジャンスープ
- 旭川焼き
- たれザンギ
- 味噌カツ串(丼)
- ジンギスカンやきそば
- ジビエウインナー
- 肉巻きおにぎり棒
- 米粉の塩ザンギ
- ジンギスカン唐揚げ
- 米粉チュロス
また、チカップニアイヌキッチンもあり、アイヌ料理が食べられます。
- クマ汁(オハウ)
- エゾシカソーセージ
旭川冬まつり2025の駐車場は?
旭川冬まつり2025の駐車場はありません。
公共交通機関の利用をお勧めします。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
旭川冬まつり2025のアクセスは?

旭川冬まつり2025のアクセスですが、JR北海道旭川駅を降りると、すぐ氷彫刻世界大会の会場になっています。
石狩川河畔の会場までは旭川駅から徒歩約25分です。

旭川冬まつり2025の歴史や見どころは?

旭川冬まつり2025の歴史は1946年(昭和21年)までさかのぼります。
当時、たくさんの雪の山の処理に困っており、巨大な雪像を作ったのが旭川冬まつりの発祥といわれています。
1947年(昭和22年)アイヌの人たちによりイヨマンテ(熊まつり)が行われました。
1960年(昭和35年)に正式に第1回の旭川冬まつりが開催されました。
旭川冬まつり2025は第66回になります。
旭川冬まつり2025の見どころは大雪像で、これまで過去2回ギネス記録を持つ世界最大級の雪像です。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:旭川冬まつり2025の芸能人・ゲストや屋台は?花火や駐車場やアクセスは?
ここでは、旭川冬まつり2025の日程・時間(スケジュール)や場所、花火、芸能人・ゲスト、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介しました。
花火や美味しいグルメ、ダイナミックな雪像をぜひお楽しみください!