横手かまくら2025日程・時間や屋台は?無料バス等アクセスや駐車場は?
横手かまくら

本ページはプロモーションが含まれています

秋田の横手かまくら祭り2025について、かまくら・ぼんてんの日程・時間や場所(会場)、屋台の出店、アクセス・無料シャトルバス等や駐車場等気になりますよね。ここでは、横手かまくら祭り2025の日程・時間や場所(会場)、屋台・露店の出店、アクセス・無料シャトルバスや駐車場、魅力や見どころ、かまくらの作り方について紹介します。

横手かまくら祭り2025のかまくら・ぼんてんの日程・時間や場所は?

ぼんてん 横手市観光協会公式サイトより引用

横手かまくら祭り2025のかまくら2025年2月15日(土)16日(日)横手市役所本庁舎前横手公園で開催されます!

横手かまくら祭り2025のかまくら

● 開催日程

2025年2月15日(土)16日(日)

● 開催時間

18:00~21:00

● 開催場所

横手市役所本庁舎前

〒013-0023 秋田県横手市中央町8

横手公園

〒013-0012 秋田県横手市城山町4

横手かまくら祭り2025のぼんてん2025年2月16日(日)横手市役所本庁舎前で開催されます!

ぼんてんとは、ぼんでんとも読み、梵天と書きます。

神霊が降臨するための印としての大きな御幣(ごへい)です。

(御幣は紙または布を切って、細長い木にはさんで垂らした神祭用具)

横手かまくら祭り2025

● 開催日程

2025年2月16日(日)

● 開催時間

9:30~12:00

● 開催場所

横手市役所本庁舎前

〒013-0023 秋田県横手市中央町8

横手かまくら祭り2025の屋台・露店の出店は?

横手市観光協会公式サイトより引用

横手かまくら祭り2025の屋台・露店の出店の時間と場所を紹介します。

出店時間:2月15日(土)10:00~21:00

2月16日(日)9:00~21:00

出店場所:会場の横手市役所本庁舎前の他

横手市ふれあいセンターかまくら館駐車場

〒013-0023 秋田県横手市中央町8−12

横手かまくら祭り2025の屋台・露店は横手グルメ秋田グルメが多くありますので、例年のメニューを紹介します。

  • 横手やきそば
  • 肉巻ききりたんぽ
  • 稲庭うどん
  • 玉こん
  • たこ焼き
  • ジャンボ焼き鳥
  • 豚汁
  • 肉まん
  • ホルモン
  • フランクフルト
  • イチゴ飴
  • バナナチョコ

横手やきそばは半熟の卵焼きと福神漬けが乗った独特のソースの横手グルメです。

横手市が町おこしで開発した焼きそば(横手やきそばは漢字の焼きそばでなく、ひらがな)になります。

横手かまくら祭り2025のアクセス(無料シャトルバス等)は?

横手かまくら祭り2025のアクセスは下記の通りです。

公共交通機関でのアクセス

JR東日本 奥羽本線・北上線 横手駅 徒歩約10分

車でのアクセス

秋田自動車道・東北中央自動車道(湯沢横手道路) 横手IC 約10分

横手かまくら祭り2025の無料シャトルバスが運行されます。

運行場所:横手武道館・横手市役所市民広場の間

運行時間:2025年2月15日(土)・16日(日)9:00~21:00

横手かまくら祭り2025には無料巡回バスもあります。

公式サイトより引用

横手かまくら祭り2025の駐車場は?

横手かまくら祭り2025の駐車場横手体育館周辺に約300台の臨時駐車場が設置されます。

〒013-0060 秋田県横手市条里2丁目2−40

横手かまくら祭り2025の魅力や見どころは?

横手市観光協会公式サイトより引用 横手城のライトアップとかまくらのコラボレーション

横手かまくら祭り2025の魅力は、かまくら約450年ぼんてん約300年続いており、歴史や伝統を感じることができることです。

横手かまくら祭り2025の見どころを紹介します。

  • 横手城のライトアップとかまくらのコラボレーション
  • かまくらの中でのおもてなし
  • かまくらの中の子どもたちの願い事
  • 横手城の天守閣からの雪化粧をした横手市内の景色
  • 民家苑「木戸五郎兵衛村」でのかまくら体感

横手かまくら祭り2025のかまくらの作り方は?

横手市役所公式サイトより引用

横手かまくら祭り2025のかまくらの作り方は次のような手順となります。

  1. 2本の棒をロープで結び、片方を雪に突き刺します。
  2. もう片方の棒を製図用コンパスのようにして、直径3m50㎝の円を描きます。
  3. スコップ等を使って、円の中に雪を積み重ねます。
  4. 高さ3mになったら、雪を丸めてドーム状にします。
  5. 正面入口部分に1m30cm70cmの印をつけ、穴を掘り始めます。
  6. 壁を厚さ50cmだけ残し、内部を大きく掘り上げます。
  7. 内側と外側の壁になる部分を滑らかに丸く仕上げます。
  8. 内部正面に神棚を設置します。

1959年(昭和34年)に「モデルかまくら」が作られてから、現在の形のかまくらになりました。

一般社団法人横手市観光協会がかまくらの作り方を指導を行っています。

横手かまくら祭り2025のかまくらは数十センチ単位で厳密に作られているのですね。

それで、全てのかまくらの同じ大きさ同じ形をしていると納得できました。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:横手かまくら2025日程・時間や屋台は?無料バス等アクセスや駐車場は?

ここでは、横手かまくら祭り2025の日程・時間や場所(会場)、屋台・露店の出店、アクセス・無料シャトルバスや駐車場、魅力や見どころ、かまくらの作り方について紹介しました。

温かいかまくらの灯りで、ほっこりとした時間を過ごしてください!

おすすめの記事